
「美し国おこし・三重」まつさか女子会Vo.1が飯南で開催され、ミズ・ネットワーク松阪のメンバーも参加しました。
飯南・飯高・旧市内の女性が9グループ、飯南産業文化センターに集まりました。
このグループが5班に分かれ、ワールドカフェ方式で、我が街自慢を模造紙に表示し、移動して他の班にも見てもらい集約・発表します。

お互いの町の知らなかった部分、いいところなど同じ松阪同士ながら、新しい発見を得ることができました。
お昼には、地元の女性グループの手作り料理「山里未来汁」やシカ肉料理・唐揚げなど盛り沢山いただきました。
午後は講演会を聞いたりと、充実した一日の勉強会となりました。
次回Vo.2は松阪中心商店街の番で11月8日・松阪プラザで開催されます。

今年の「東海・北陸おかみさん商店街おかみさんサミット」は岐阜県の飛騨高山で開催されました。
私たちミズ・ネットワーク松阪の有志も、もちろん参加!
高山に行って、いろいろ勉強してきました。
昨年、松阪で開催されたこのイベント。1年前は私たちが迎える側で大変でした。高山のおかみさんにバトンタッチして、どんなおもてなしをしていただけるのか楽しみでもありました。

メインの講演は高山の旅館「本陣平野屋」のおかみさんが、日ごろの体験談などを話して下さり、またミズ・ネットワーク松阪も昨年の成果等を発表しました。
元気なおかみさんの発表がつづき、有意義な時間を過ごすことができました。

メイン会場はもとより懇親会まで、高山のおかみさんは素敵におもてなしをしてくださり、交流も深まりました。

雨の予報の中、おかみパワーで好天に恵まれて2日目も有意義に古い街並みの商店を散策することができラッキーでした。
松阪に持ち帰ったテーマは、また近いうち役立てます!

8月9日の夜はたいへん暑い夜となりましたが、沢山の方にお参りしていただきました。
古くから伝わる観音菩薩さんの縁日・四萬六千日に、私たちおかみの会ミズ・ネットワーク松阪が関わらせていただいて、今年で13回目でした。
夕方から9時までの時間、お参りの方々に少しでも楽しんでいただけるように、毎年メンバーで知恵を出し合って企画しています。
星あかりの下、竹燈籠も毎年思考をこらして楽しんで観ていただけるよう作って下さるTさんや、「星☆あかりコンサート」に出演くださるかた、準備・片づけ等応援してくださる皆さまにも、メンバー一同、感謝しています。

今年の書院には、震災のおり流された松で、薮内先生が彫られて奉納された「復興のお地蔵さま」も展示されました。
そして東北から届いたメッセージの灯りや、祈りの書も即興で書いていただくなど、自分たちの幸せだけでなく一日も早い復興を願った企画で皆さまにもお参りいただきました。
私たちの願いが届きますように・・

また、当日はミズ・ネットワーク松阪の会員による「鈴の音屋・夜ろず市」等でのお買い上げ有難うございました。
お気に入りの品がございましたら、各お店の方へも足をお運びくださいませ。
また来年も楽しんでいただける企画をしますので、よろしくお願い申しあげます。