
ちりめん細工・朝顔袋
毎日蒸し暑いですね。
このところの電気料金値上がりや省エネのこともあって、おうちの冷房の設定も高めで、かなり暑さを辛抱しておられる方も多いのでは。
しかしまだまだ原発事故や度重なる災害で、不自由な生活を余儀なくされている方々のことを考えると、少々の暑さも我慢できると言うものです。
そんな暑さ対策の一つは、ちりめん細工の朝顔袋を飾って眺めれば、一服の清涼剤になるのではないでしょうか。
ちゃんと大切な物を入れる袋になっていますが、季節感の強い作品を眺めていると、何となく気分が安らぐのではないでしょうか。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館


楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

ちりめん細工・蓮袋(はす袋)
蓮の花があちこちで咲き始めました。
ハスの花はもともと余りきれいとは言えない「泥池」のようなところに咲いているもので、それだけに淡いピンクや白い蓮の花が余計に美しく感じてしまいます。
このちりめん細工の蓮袋は、早朝に咲き始めたばかりの花をイメージしたようで、大きく開ききっていないのが特徴。そして花弁の色も空想の世界からやって来たような色合いです。
現実世界の有様を空想の世界に置き換えて表現できるところにも、ちりめん細工の格別の醍醐味が隠れているようです。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館


楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

ちりめん細工・えび袋
今にも飛び跳ねそうな元気なエビです。
さてこれは車エビにも似ていますが、伊勢エビにも見えます。さてどんな種類のエビなのでしょう。
それはさておき、私はエビが大好物で、ついつい食べることばかりに気をとられてしまいます。
ゆでてマヨネーズなどをつけて食べるのもよし、生のお刺身でわさびをたっぷり利かせて食べるのも、これまた一段と美味といったところ。
私だけに限らず日本人にとって、エビは無くてはならない食材です。
このえび袋、もちろん名前の通り、おなかの部分はちゃんと袋になっていますよ。
ギョロッとした目が、とてもユーモラスですね。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館


楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

ちりめん細工・かえる
なにか人を食ったような目で見つめています。
もともと餌になる昆虫を探すときには、左右の目をキョロキョロさせて、四方八方を見回しますから、こういう目付きになるのも仕方の無いことです。
しかも目の動きは、左右が自由自在に動くようで、人間の目のように同じ方向しか見れない訳ではなさそうです。
そんなカエルの表情を見事に捕らえた作品で、しかも黒目の部分はわざわざビロンと糸を伸ばした懲りようです。
ユーモラスな表情は眺めていても見飽きることがありません。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館


楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

ちりめん細工・這い子人形袋
這い子人形を袋にした、最も古典的なタイプの這い子人形袋です。
小さい時の赤ちゃんは人形として作られていますが、この作品は少しはいはいが出来るようになった赤ちゃんの仕草を袋に写したものです。
這い子はちりめん細工の中でも最も人気の高い作品の一つで、いろいろな種類のものが作られてきました。
しかもそれぞれが年齢にあわせた動きを特徴的に捉えていて、女性の細やかな観察眼には舌を巻いてしまいます。
ちりめん細工の作品の多くは普段の生活の中から生まれたものが多く、見るものにとっても親しみのある作品が多く作られてきました。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館


楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。