ちりめん細工・金魚袋とかえる

ちりめん細工・金魚袋とかえる

ちりめん細工・金魚袋とかえる

 

暑い最中、皆様お元気でいらっしゃいますか?

 

かつては定番の、上が朝顔形になった金魚鉢に金魚を入れて縁側に置き、うちわでゆったり扇ぎながら眺めて涼をとるというのが、風情のある夏のすごし方でした。
しかし今の時代の暑さはその当時と比べ物にならず、きれいな水槽に金魚を入れて、クーラーを効かせて過ごすのが一般的。
それでも金魚は夏には欠かせないペットの一つです。

 

ちりめん細工の金魚袋は以外に難しい作品のようで、そのせいか形を整えること自体もたいへんだということです。
目のつけ方一つで、でめきんやいろいろな種類の金魚なったりで、姿表情の出し方に事欠きません。
そんなところにもちりめん細工の楽しさ、奥深さが潜んでいるのかも知れません。

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・朝顔袋

ちりめん細工・朝顔袋

ちりめん細工・朝顔袋

 

毎日暑いですね。
今年は電力不足の心配がないそうで、冷房も適切に使って熱中症などを防いでください。

 

しかしまだまだ大震災で、不自由な生活を余儀なくされている方々のことを考えると、少々の暑さも我慢できると言うものです。
そんな暑さ対策の一つは、ちりめん細工の朝顔袋を飾って眺めれば、一服の清涼剤になるのではないでしょうか。

 

ちゃんと大切な物を入れる袋になっていますが、季節感の強い作品を眺めていると、何となく気分が安らぐような気がします。

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・せみ袋

ちりめん細工・せみ袋

ちりめん細工・せみ袋

 

ジリジリ照り付ける太陽の下で、クマゼミの鳴き声を聞くと、余計に暑くなってしまいませんか?
最近では都会の真ん中にまでクマゼミは生息するそうですから、とりわけ猛暑のきつい都会でこの泣き声を聞くと、もうたまったものではないでしょう。

 

何となく夏の定番になってしまったこのせみ袋。ずいぶん派手な色合い、姿をしています。
おそらく世界中を探してもこんなセミはいないと思うのですが、そこがちりめん細工の面白いところで、空想上のセミをいくつも考えることができます。
ちりめん細工のせみ袋は、材料の取り合わせでしだいで、無限の種類を生み出す力を持った作品の一つです

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・えび袋

ちりめん細工・えび袋

ちりめん細工・えび袋

 

いつもこのえび袋を見ると、さてこのえびはどんな種類を頭に描いて作ったものかが、随分気になるものです。
見るところ角の姿はイセエビ、胴の形はクルマエビに見えませんか。
しかも”深く”考えると、この色はゆでた時の色をしています。生きているものではなさそうです。

 

少し話がそれますが、「えび」という言葉のもともとの意味は、葡萄もしくはその色をさすのだそうです。
それで分かりました。我が業界では「葡萄色」と書いて、「えびいろ」とも読むのです。
いい年になってもお勉強することは山ほどありそうです。(笑)

 

このえび袋の目のつけ方も、かなりひょうきんな表情を作っていて、見ていると本当に楽しいですね。

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・思い出袋

ちりめん細工・思い出袋

ちりめん細工・思い出袋

 

ちりめん細工の思い出袋は手つなぎ人形袋とも呼ばれることがあります。実用的な巾着として使える大きさですから、中にはたっぷり物を入れることが出来ます。

 

6人の子供が手をつないで袋を取り囲んでいて、後ろ向きに取り付けてありますから、顔の表情を見ることはできません。
背中にはちゃんと背守りまで付いていて、後姿が何とも可愛らしい表情を作り上げています。

 

さてこの袋になぜ「思い出袋」という名前をつけたのか。いくら考えても分かりませんし、またヒントも見つかりません。
ちりめん細工の古作の名称は考え出した人の感性によっても、思いがけない名称が付けられているのが興味深いところです。

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


カレンダー

 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市白粉町527-1
TEL:0598-21-3533
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
URL:https://e-chirimen.com/
松阪ちりめんお細工物の会
http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

新ブログに移行後、平成26年6月14日以前の投稿に不具合が生じております。ご容赦をお願い申し上げます。
あきない100年
ログイン