縮緬細工・創作の押し絵の巾着

ちりめん細工・創作の押し絵の巾着

見たところ立派な江戸ちりめんを使い、底の部分を筒状に組み立てた普通の巾着。
もっとも普通とはいえ、底の部分の作り方は古作にも見たことのない技法。

ところが底を見ると、ご覧の通り立派な押し絵が…..。

昔は巾着を机や畳の上に置くときに、底を下にして置くより底が見えるように寝かせて置いた習慣があったとか。
このことが本当かどうかはっきりは分かりませんが…..。

巾着の古作を拝見していると、この巾着のように底に凝ったものをたくさん見ることができます。
それが押し絵であったり、絵を描いたのと見間違うほどの切りばめ細工であったり、多種多様の技法を使って底を彩っています。

日本の文化が生んだ奥ゆかしさと、驚きとユーモアを兼ね備えた見事な作品では無いでしょうか。
こういったところも、ちりめん細工作品を拝見する楽しみの一つです。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市白粉町527-1
TEL:0598-21-3533
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
URL:https://e-chirimen.com/
松阪ちりめんお細工物の会
http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

新ブログに移行後、平成26年6月14日以前の投稿に不具合が生じております。ご容赦をお願い申し上げます。
あきない100年
ログイン