ちりめん細工・うさぎ巾着
桜の季節が終わると、日に日に暖かさが増してきます。
本格的な春を迎えると、私の頭の中にはいつもこのうさぎ巾着が浮かんできます。
江戸時代に作られたと思われる古作ですが、その姿や表情は今の時代にも通じる、ちょっとポップな感じを伝えています。
もともとお守りなどを入れる袋に考え出されたようですが、ちょっとした飾り物にもなかなか素敵。
女の子はもとより、男の子にも喜ばれそうな作品です。
今年の干支は卯ということもあって、うさぎさんの出番も多いですね。
やっぱりうさぎさんは人気者です。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。