最初の写真だけ見ると、「どうしてびっくり袋なの?」という疑問を持ってしまいます。
もとは下の写真のように、見たところ「ただの袋」です。
ところがこの袋を開けてひっくり返してみると…..、次の写真にある姿になるように造られています。
もともと実用的な袋に考えて作った訳では無さそうで、袋を開けてみたら中から唐人の楽隊が出て来て、「ああびっくりした」というたくらみが狙いなのです。
ちりめん細工作品の中でも最も遊び心が詰って、とてもユーモアに溢れた作品です。
江戸から明治の時代にかけて、こういった冗談が詰まった作品が考え出されたことは、日本女性の持つ遊び心には全く驚いてしまうほかありません。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。