ちりめん細工・うさぎ人形

01lちりめん細工・うさぎ人形

 

今年の中秋の名月は10月1日。ススキや月見団子に農作物を備えて、お月見をされるおうちもおありかと。

 

私はうさぎと言えばすぐに月を連想してしまう人間で、中秋の名月が近づくと、ついついこのうさぎ人形を紹介したくなってしまいます。
子供の頃から「うさぎの餅つき」の話を聞いていると、この年になってもなかなか頭から離れないものです。

 

うさぎ人形の顔やボディーは綿を詰めただけで出来ていて、みんな表情や体形が違って、見る者にとっては楽しい限りです。
このお人形は立ち姿よりも座った姿のほうが可愛らしいそうで、座った姿で飾るのが一般的だそうです。

 

ちりめん細工のお人形の中でも、人気の高い作品です。

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・手つなぎ人形袋

01lちりめん細工・手つなぎ人形袋

 

五人の子供が手をつないだ手つなぎ人形袋は、江戸時代から作り継がれてきた古作です。
手つなぎ人形袋には色々なタイプのものがあって、大きく分けると三種類位になるようです。
この上が巾着型になったものは実用性が高く、かなり沢山の物が入るようになっています。

 

手をつなぐ子供達をモチーフにした手つなぎ人形袋は、一説によると「カゴメカゴメ」を歌って遊ぶ姿を写したものといわれていますが、正確には良く分かっていません。
かわいらしくて古作の中でも人気の高い作品ですが、これまた手間と時間のかかる作品でもあるようです。

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・市松人形

01lちりめん細工・市松人形

 

立ち姿の市松人形です。
ちりめん細工の市松人形のお顔やボディーは、綿を詰めただけでできています。

 

ですから顔立ちや表情も、作品ごとに全くさまざまで、それが見るほうにとっては楽しいポイントの一つ。
ふっくらしたほほと細い目が、何ともかわいらしい表情を作り出しています。

 

市松人形はもともと「着せ替え人形」だったようですから、違う着物を着せてみたらどうか、などと勝手な想像してしまいます。
でも現実にはそう簡単にいかないようですから、見るものの欲望だけでは作者におしかりを受けてしまいそうです。

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・立ち子人形袋

01lちりめん細工・立ち子人形袋

 

でんでん太鼓を持った姿の立ち子人形袋は、なぜ「立ち子」と呼ぶのでしょう。
この呼び名については随分調べてみましたが、いまだに分からないままです。

 

胴の部分は袋になっていますが、古作などを拝見しても紐のつけ方から想像するに、実用的な袋ではないように思えます。
お部屋の飾りなどに置いてみるとなんとなく不思議な雰囲気を持っていて、お雛様の飾りに加えてあげても、それほど違和感がないように思えます。

 

ちりめん細工の古作の中には、その名の由来が良く分からないものもあって、何かと想像を膨らませるには格好の作品です。

 

 

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ

ちりめん細工,e-ちりめん優遊館

 

 

logoblog3

 

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

 

logoblogsakura

 

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市白粉町527-1
TEL:0598-21-3533
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
URL:https://e-chirimen.com/
松阪ちりめんお細工物の会
http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

新ブログに移行後、平成26年6月14日以前の投稿に不具合が生じております。ご容赦をお願い申し上げます。
あきない100年
ログイン