ちりめん細工・十二支の巾着
年の瀬も押し詰まりました。猫の手も借りたいほどお忙しい時期かと存じます。
十二支の押し絵をした巾着を、きれいな箱に詰めた作品です。新しい年を迎える頃にはピッタリの作品かと。
見たところ簡単そうな巾着ですが、結構手間の要る作業が必要だということです。
可愛らしい十二支の押し絵は、お子様向きに考えて作ってあるそうです。
お菓子を詰めた箱のようで、忙しい時期に拝見すると、ちょっと一息お茶の時間。少しほっとする時間が出来そうですね。
皆様方新しい年が良い年でありますよう、心よりお祈りいたしております。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。
ちりめん細工・松かさ袋のクリスマスツリー
クリスマスが近付いてきました。
松かさ袋を少し大きめにして、クリスマスツリーに見立てた作品です。
松かさ袋だけ見ていると、クリスマスツリーには縁遠い作品ですが、クリスマスツリーに転用とはよくぞ気が付いたものです。
もちろん洋風の雰囲気を出しながらも、飾りにはくくり猿などを使って、和の雰囲気をしっかり残してあります。
市販の金色のベルや星などを付けても良く似合うのですが、そこは作者の拘りというもの。
この作品を拝見していると、洋風の生活様式にもピッタリの感じがして、これからのちりめん細工の作品のあり方を、おおいに考えさせてくれる要素を持っています。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。
ちりめん細工・小槌
これは打ち出の小槌ではありません。
それでも毎年年末を迎えると、ついつい幸運、金運に恵まれそうな作品を紹介したくなります。
この作品は結構大きな作品で、塗り台の上に乗せたりしてお飾り用に作ってあります。
中には割り箸位の木の芯を十字型に組んで入れ、綿をしっかり詰め込んで、形が崩れないように考えてあります。
この小槌、打ち出の小槌のようになって、皆様方に幸運を運んでくれるよう、願っております。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。
ちりめん細工・宝袋
文字通り宝の詰った袋です。宝袋ねずみとも言います。
本来嫌われ者のネズミが宝袋と一緒になっているのは、昔からネズミは多産で子孫繁栄、家庭円満の象徴とされてきたからです。
また金運を呼ぶ動物として、出雲人形の俵ねずみなどのように、縁起物にも多く使われてきました。
ちりめん細工の世界では、古来より縁起物とされてきたものがたくさん作られていて、持つ、使う(用と美を兼ねた)ものにも縁起を担いだ作品が好まれています。
そう言えば具がたくさん詰った、油揚げで作った宝袋きんちゃくはそっくりな形をしていますね。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。