実際に使うことができるちりめん細工の指貫を、箱に詰めてお菓子に見立てた作品です。
なにやらきれいなお干菓子のようで、とってもおいしそう。
この指貫、ちりめんの耳を活用したもので、ちりめん細工の材料はほんとに捨てるところがありません。
とにかく小さな端布でも何かに使って作品を作るのは、「勿体無い」とういう日本人の本質が良く現れています。
箱も厚紙を使って自作したもので、なんと周囲にも指貫と同じ手法の細工が施されています。
細かいところへの拘りは、実に美しい作品を生み出しています。
松阪ちりめんお細工物の会作品展、ご来場ありがとうございました。
作品展の会場写真は下のバナーをクリックしてご覧ください。↓
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。