餅花をイメージしたこのつり草は、お正月などに飾る縁起物。
大小の抱き猿をつるして、厄除けを兼ねて作られています。
もともと福笹や餅花と同じような形のものが、ちりめん細工の世界では、何故「つり草」と呼ばれるようになったかは不明です。
しかし実った稲穂をイメージした福笹や餅花とほとんど変わりは無く、たまたまその姿からつり草と呼んだのかもしれません。
お正月も近付いてきました。年末のお忙しい時期ですから、お身体に十分注意してお過ごしください。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。