六角形の竹籠の編み目を模った小さな袋です。
子どもの頃にはこんな竹籠が日常的に使われていて、我が家でもいろいろなところで活躍していました。
友達の家では大きな籠を逆さにして、ニワトリを中に入れていたのが今でも記憶に残っています。
ちりめん細工には、日常の生活の中にある物をヒントにした作品も多く、普段目に止まる「形」やら「文様」がたくさん取り入れられています。
かたや非日常的で珍しい物や儀式に使う物まで、普段は見ることの出来ない物を模った作品まで様々です。
何でも形に写してしまう観察眼と思いつきは、ちりめん細工の歴史にとって大きな力になっています。
ちりめん細工,e-ちりめん優遊館 公式Facebookページ
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。