梅雨に入ってから涼しく湿度も低くて、過ごしやすい日が続いています。
古くからたくさんの巾着類が作られていて、このからくり巾着もその古作の一つ。
一見何の変哲もない巾着のように見え、いったいどこが「からくり」なのでしょうか。
そもそもからくりとは、「仕掛け」の意味合いだと思っていますが、さてこの巾着にどんな仕掛けがあるのか、実際のところはよく分かりません。
紐を絞ると形が変化して、少し変わった形になるところが、言ってみればからくりという名前の所以かもしれません。
いろいろと想像して作品を眺めさせていただけるのも、ちりめん細工の大きな醍醐味といっていいでしょう。
内側が見えやすいように、少し口の部分をあけて写真を撮りました。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。