結構実用にもなる、編み籠の巾着です。
わたしはいつも「編み籠」の巾着とタイトルをつけていますが、むしろ「籠底の巾着」という呼び名のほうがより正確かもしれません。
明治の末期から籠底の巾着が女性にもてはやされ、ちりめん細工の世界でもそれを模して、布に薄い芯を入れた籠底を使った袋物が作り始められたようです。
古作には編んだ部分が斜めに使われている作品も見ることができ、かなり色取りのバリエーションも豊富な作品を楽しむことができます。
もっとも私が簡単に講釈を言っているほど、作るのは簡単ではなさそうですが…..。
松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。
楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。