ちりめん細工・犬張子

ちりめん細工・犬張子

ちりめん細工古作の中でも定番中の定番、犬張子。
いつ見ても凛とした表情と姿が、何とも優しそうで頼もしい作品です。

犬は安産の代表的哺乳類といわれていますので、女の子向けのお飾りだと思われがちですが、どうもそうではないようです。
もともとは神社などに置かれている「狛犬」からヒントを得たというのが定説ですから、お子様のお守り的な意味合いがあるものと思われます。
いつの時代もお子様の健やかな成長を祈るのは、家族みんなの願いです。

犬張子はちりめん細工の世界だけに限ったものではありませんが、柔らかい絹の風合いが、お子様のナイーブなお肌の感じとオーバーラップして、とてもいい雰囲気を持っています。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


ちりめん細工・市松文様袋

ちりめん細工・市松文様袋

ちりめん細工の古作にも見ることのできる、市松文様袋です。
底が五角形に作られていて、今までにご紹介してきた市松袋とは少し異なります。

市松文様は別名あられ文様、石畳文様ともいわれていて、日本の伝統的古典文様の中でも最もシンプルな文様。
一方世界に目を向けると「チェック」と呼ばれて広く伝統の中にも取り入れられ、そのシンプルさと飽きないこの柄の人気はずいぶん根強いものがあります。

いずれにしても単純な文様とちょっとお洒落な底の足は、作品を考えた先達のセンスのよさが伝わってくるようです。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


ちりめん細工・編み籠の巾着

ちりめん細工・編み籠の巾着

結構実用にもなる、編み籠の巾着です。
わたしはいつも「編み籠」の巾着とタイトルをつけていますが、むしろ「籠底の巾着」という呼び名のほうがより正確かもしれません。

明治の末期から籠底の巾着が女性にもてはやされ、ちりめん細工の世界でもそれを模して、布に薄い芯を入れた籠底を使った袋物が作り始められたようです。
古作には編んだ部分が斜めに使われている作品も見ることができ、かなり色取りのバリエーションも豊富な作品を楽しむことができます。

もっとも私が簡単に講釈を言っているほど、作るのは簡単ではなさそうですが…..。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


ちりめん細工・鶴亀袋

ちりめん細工・鶴亀袋

今年は何となく秋の気配がないまま、もう11月も中旬に差し掛かりました。
いつもだと街中でも木々の色づきが美しい時期なのに、まだまだ夏の名残が色濃く残っているところも多く見かけます。

それでも気がつくともうすぐお正月。ちょっと気が早いですが、奥様方の間では「もうお正月ねぇ」なんて会話も始まっているのでは。
「鶴は千年亀は万年」というくらい、鶴亀は長寿の象徴のような動物です。
お正月用のお飾りには最適な作品ですね。

来週からは寒気がやってくるそうです。皆様方、お体を大切にお過ごしくださいませ。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


ちりめん細工・熊手

ちりめん細工・熊手

明日から東京浅草の酉の市。今年は三の酉で明日から3回開催されるそうです。
私の頭の中では、酉の市といえばやっぱり熊手。
商売繁盛、開運招福を願う人たちが買い求めるのは、縁起物の熊手です。

もともと農具や掃除道具の熊手がなぜ縁起物になったかはさておき、この熊手の力強い爪の形は、いかにも幸運をガッチリ掴み取ってくれそうな姿。
このちりめん細工の熊手を飾れば、きっと幸運、金運を呼んでくれるに違いありません。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お問合せ先

住所:三重県松阪市白粉町527-1
TEL:0598-21-3533
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
URL:https://e-chirimen.com/
松阪ちりめんお細工物の会
http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

新ブログに移行後、平成26年6月14日以前の投稿に不具合が生じております。ご容赦をお願い申し上げます。
あきない100年
ログイン