ちりめん細工・松かさ袋

ちりめん細工・松かさ袋

松かさをイメージして考えられた松かさ袋です。
ちりめん細工の古作の中にも、色とりどりの作品を見ることが出来ます。

松阪ちりめんお細工物の会の講習では、高さが10cmもない作品をお稽古に使っていますが、古作の中には実用の巾着に使えるほどの大きさのものも見かけます。
松かさ袋とは全くうまく名付けたもので、松かさのイメージそのものです。
いやいやこれは逆で松かさを見て考えたものですから、松かさに似ていて当然の話です。

ところでこの作品のポイントになるとがったひだの部分は、やっぱり気持ちよく並んでいることが大切ですね。
ひだが上にはね上がっていたり、ちょっと横を向いていたりすると、せっかくの作品が何となくしまりのないように見えてしまいます。

自分では作れないくせに、作品の批評などは差し控えないといけないのですが…..。
つい余計なことを言ってしまいます。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・針山

ちりめん細工・針山

ちりめん細工の作品を作るにも、とにかく針を使うときにはどうしても必用なのがこの針山。
この作品は古作の復元だと思いますが、古作の中にもほんとうにたくさんの針山を見ることが出来ます。

とにかく針はちりめん細工に必要欠くべからざるもので、その針を休める針山もまたつき物の一つ。
ちりめん細工をこよなく愛してきた女性たちにとって、針山も大切な道具の一つであり、また見る、使う楽しみのある作品が多く作られてきたのだと思います。

この作品は私でも作り方の仕組みが分かりやすいのですが、出来上がったときの全体のバランスが悪いと、何となく見栄えがしません。
簡単そうに見える作品ほど、実は形を整えるのが難しそうです。
綿のつめ方一つにも、細やかな神経を使っておられるのだと思います。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・ほおずき袋

ちりめん細工・ほおずき袋

毎年お盆の前になると、このほおずき袋をご紹介しているようです。

関東の方にとっては、浅草浅草寺の「四万六千日」の縁日にちなんで行われる、7月の「ほおずき市」のこともあって、ほおずきは7月のものという印象が強いかと思います。
田舎に住んでいる私にはお盆のお墓参りに行ったときの、ご先祖様の墓碑に供えられた赤いほおずきのほうが、より印象が強く感じてしまうからでしょう。

ちりめん細工のほおずき袋は、ちりめん細工古作の作品の中でも、最も形の整えにくい作品の一つではないでしょうか。
全体の形もさることながら、先端の少し開いた感じとか全体のバランスや雰囲気を作り出すのが、とても難しそうです。

そして写真に撮るのにも最も頭を悩ます作品で、いつまでたってもうまく作品の表情を表現することが出来ません。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

松阪ちりめんお細工物の会ホームページへもどうぞ。
会員の作品もたくさんご紹介しています。


ちりめん細工・朝顔のつるし飾り

ちりめん細工・朝顔のつるし飾り

毎日暑い日が続くと、少しでも涼しげな雰囲気を味わいたくなってきます。
朝顔袋を主にしたつるし飾りは、そんな季節にはぴったりのお飾りです。

よく見るとなぜかツバメやみみずくまでいて、遊び心にあふれた作品です。
もともとつるし飾りは節句の飾り物としての位置づけが強く、五節句(人日、上巳、端午、七夕、重陽)の中でも、現在では上巳(桃の節句)の雛飾りの脇役の一つとして、特に珍重されているようです。

でもつるし飾りに飾る作品は特に決まったものが無く、季節やテーマに沿った作品を下げればいいものだと考えています。
古作の中にもたいへん楽しい作品が残されていますので、季節やテーマに合った飾りをぜひ皆様方も研究してみてください。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

「松阪ちりめんお細工物の会」作品展には、ご遠方からもたくさんのご来場をいただき、まことにありがとうございました。
会員一同心よりお礼を申し上げます。
ホームページに作品展の会場を掲載しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


カレンダー

 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市白粉町527-1
TEL:0598-21-3533
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
URL:https://e-chirimen.com/
松阪ちりめんお細工物の会
http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

新ブログに移行後、平成26年6月14日以前の投稿に不具合が生じております。ご容赦をお願い申し上げます。
あきない100年
ログイン