縮緬細工・紫陽花袋

ちりめん細工・紫陽花袋

今年は早々と梅雨入りしてしまって、じめじめした鬱陶しい季節がやって来ました。
でもその霧雨のような細かい雨の中に咲くアジサイの花は、淡く清楚で私たちの気持ちを和ませてくれます。

ちりめん細工の紫陽花袋は一色だけで作った作品もきれいですが、こうして色々な柄と色を組み合わせると、また違った変化があって目を楽しませてくれます。
そしてこの写真にある4つの作品は、並べ替えただけでもこれまた全く違った雰囲気が作り出されるから不思議です。

それにしても小さな布をつなぎ合わせて、これだけの紫陽花袋を作るには、よほど根気と情熱が必要だったに違いありません。
私には気の遠くなりそうな世界です。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

「松阪ちりめんお細工物の会」作品展には、ご遠方からもたくさんのご来場をいただき、まことにありがとうございました。
会員一同心よりお礼を申し上げます。
ホームページに作品展の会場を掲載しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


縮緬細工・指貫の小袋

縮緬細工・指貫の小袋

この親指の先ほどの大きさの小袋を初めて拝見したときには、その美しい姿にハッと息を呑みました。

指貫の上に小さな袋を付けただけの作品なのですが、姿、彩の妙が誠に見事で、改めてちりめん細工作品の創作の発想に感心したしだいです。
この指貫は生地の「耳」だけを使ってつくられていて、少し大きくして猫の針山などにも応用されています。

「小さな袋を付けただけ」という失礼な表現をしてしまいましたが、見た目はまさにその通りながら、じっと見ていると作品の大きさには反比例する迫力を感じます。

単純ながら美の極致を窮めた作品の一つだと思っています。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

「松阪ちりめんお細工物の会」作品展には、ご遠方からもたくさんのご来場をいただき、まことにありがとうございました。
会員一同心よりお礼を申し上げます。
ホームページに作品展の会場を掲載しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


縮緬細工・花菖蒲袋

ちりめん細工・花菖蒲袋

そろそろテレビなどでも、アヤメの開花の情報が伝わってくる時期になりました。
一般的にはハナショウブのことをアヤメと呼んでいる地方も多いことですから、「あやめ袋」と言ったほうが分かりやすいかもしれません。

ところで「いずれがアヤメ?カキツバタ?」などと、区別のつきにくい例えに使われる言葉ですが、アヤメとカキツバタの見分け方を、賢明な皆様方はご存知ですよね。
恥ずかしながら私はちりめん細工の教室で、この花菖蒲(アヤメ)袋を見てから初めて区別を覚えました。
この際ご存じない方がありましたら、ぜひ調べてみてください。

花菖蒲は三重県の県花でもあり、これからの時期はあちこちで見ることができるようになり楽しみですね。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

「松阪ちりめんお細工物の会」作品展には、ご遠方からもたくさんのご来場をいただき、まことにありがとうございました。
会員一同心よりお礼を申し上げます。
ホームページに作品展の会場を掲載しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


ちりめん細工・顔 その3

鯛焼き屋のオジサン

タバコをくわえて威張っているのは、屋台で鯛焼きを売っているオジサンです。

人間の顔の特徴はその人それぞれにあるものですが、似顔絵を描く人に伺うと、特徴のある部分を誇張して表現するのだそうです。
そうすることによって、余計にその人に似たイメージを作り出しているとのことです。

このオジサンの顔の中には土台になるものが無く、綿を詰めて糸で引っ張り、凹凸のみで表情を表現するとのこと。
顔の特徴を凹凸で誇張することによって、このオジサンも怖そうでありながら、優しさも持ち合わせた雰囲気を作り上げているように思えます。

もっとも私は「糸で引っ張って」などと講釈を言っていますが、実際にはどのように作るのかはさっぱり分かりません。

これが鯛焼き屋さんの屋台です。

http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

「松阪ちりめんお細工物の会」作品展には、ご遠方からもたくさんのご来場をいただき、まことにありがとうございました。
会員一同心よりお礼を申し上げます。
ホームページに作品展の会場を掲載しています。

http://e-chirimen.com/

楽しいちりめん細工の作品を紹介しています。
ちりめん細工の材料、無地ちりめん、組紐などを販売しています。
ホームページにもぜひお立ち寄りください。


カレンダー

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市白粉町527-1
TEL:0598-21-3533
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
URL:https://e-chirimen.com/
松阪ちりめんお細工物の会
http://www.mctv.ne.jp/~go-daito/

新ブログに移行後、平成26年6月14日以前の投稿に不具合が生じております。ご容赦をお願い申し上げます。
あきない100年
ログイン