
リフォームする前のお預かりしました羽毛
昔、当店で結婚時に羽毛ふとんセットの婚礼寝具を
お世話になったお客様のリフォームをお預かりしました。
20年以上前にお世話になったのだと、
まだわたしはこの仕事にはついていない時代です。
羽毛ふとんはできれば日干しせずに
ふとんたたきではたたかないでお使いくださいと
ご説明していたのだと
現在みたいに羽毛ふとんのメンテナンス
(丸ごと水洗いやリフォーム)システムが確立していないので
大事にお使いいただいたので

側をついで永くお使いいただいていました。
側が破れたのを縫ってお使いいただいていまいした。
大事にお使いいただき有難うございます。
本洗い方式の羽毛リフォームをさせていただき、
側地が新品の側に
中身の羽毛は白州の天然水できれいに洗わして
生まれ変りました。
この秋からは生まれ変った羽毛ふとんで快適にお休みください。
●枕職人がいるマクラ専門店
●あなたの体型からお好みのマット・敷き布団
を無料でアドバイスするお店
お試し寝も当然OK
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■フリーダイヤル: 0120-21-3169
■住所:三重県松阪市日野町601-1
■営業時間:朝10時~夜7時 水曜定休
■専用駐車場完備 店舗横~奥に4台駐車


ふっくらした羽毛布団も年数が経過するとふくらみが減ります
ここ数日の昼間の暑さは
クーラーがあまりきかない車に乗っていると
疲労感がまったく違い
しんどくなります。
この暑さの為に、
ふとんのお手入れをご希望のお客様が
ご来店が増えてきました。
本日も5枚の羽毛ふとんのお手入れでご来店があり、
その内の側地がシルクと綿の混合で
光沢がとってもあり感触がいいのですが、
さすがに10年過ぎると側地が弱くなり
ところ所に羽毛の飛び出しがありました。
羽毛のリフォーム(仕立て替え)をお受けさせていただきました。

羽毛リフォーム工場での洗浄のプラカード
当店の羽毛のリフォームは本洗い方式の工場にだします。
本洗いというのは、羽毛リフォーム時だけにできる洗い方法で
羽毛の中身だけを取り出して長年の汚れをキレイにする
方式です。
丸ごとふとん水洗いの場合はふとんごと洗います。
一概に羽毛リフォームは工場や機械設備により
洗いをしないで中身を新しい側に入れる 洗いなしのやり方
布団にスプレーで吹きかけるだけのやり方
丸ごと水洗いしてから新しい側にいれるやり方
中身だけを取り出して洗ってするやり方(本洗い)
など様々です。
当店では本洗いしてから新しい側に羽毛をいれる
本洗い式の羽毛のリフォームをおすすめしています。
理由は長年の積み重なった汚れを完璧に洗う事ができるので、
一番中身がキレイな状態になるからです。
これからも本洗いにこだわって羽毛リフォームをしていきます
■店名 ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り


昨日は、とっても気温が上昇して、
夏日みたいで、日差しもきつく暑かったです。
でも朝方はかなり下がり、布団をしっかり巻いていないと
かぜを引いてしまいそうな 体調管理が難しい感じでした。
最近、枕の再調整のお客様が
ぽつりぽつりご来店いただき、
よりフィットするように、もしくは
すこし以前よりしっくりこなくなったので少し調整して
欲しいと言われます。
昨日も2名様の方にそーいったアフターメンテナンスを
させていただきました。
お一人は1年前に購入の方へ
もう一人は2週間前にご購入の方でした。
もう少しオーダー枕の再調整に
お越しいただければと思っているのですが、
まだまだ当店では少ない気がします。
一番人気のイージーオーダー枕は
3年間無料アフター調整サービスというのを
お付けしていますので是非ご活用してください。
■店名 ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り


こちらの筒に入っている羽毛の中身は
何でしょう?
足し羽毛のサンプルではありません。
実はお客様が羽毛ふとんの手入れで
お持ちいただいた羽毛ふとんの側が破れていて
カバーを開けて取り出したお客様の羽毛(ダウン)です。
4日間連続でカバーのファスナーが羽毛で引っかかり
中身を飛び出すのでカバーを空けれない羽毛のお手入れを
させていただきました。
悪戦苦闘してカバーを開き、中身の破れている所を穴を
一時的に止めて 布団の状態で診断をさせていただきました。
たぶん最初は少し羽毛がカバーを外すとでている状態から
はじまり いたんだ側地がさけて
気が付くとファスナーを開けれない状態になったのだと
羽毛を覆う側(布地)にはやはり限界があります。
十何年前には当店でも羽毛のリフォームは
やっていませんでしたから、羽毛販売店では
やさしく扱ってください等の説明がほとんどでした。
現在では羽毛ふとんのお手入れ体制が確立され
破れの対応も出来るようになりました。
カバーを外し羽毛まみれになりながら
30分程の悪戦苦闘をして、
その羽毛のお手入れ提案ができるのは
布団屋だけでしょう。
●羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
●枕職人がいるマクラ専門店
●あなたの体型からお好みのマット(敷き布団)
無料でアドバイスするお店 お試し寝も当然OK
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■フリーダイヤル:
0120-21-3169
■住所:三重県松阪市日野町601-1
■近鉄・JR松阪駅より徒歩6分程
■伊勢自動車道(高速) 松阪インター車約20分
■営業時間:朝10時~夜7時 水曜定休
■専用駐車場完備 奥に4台駐車


やっと暑くなってきたせいか
お布団のお手入れのご相談やご依頼が
すこしずつ増えてきました。
冬場に頑張ってくれた木綿ふとんの打ち直しや
羽毛掛けふとんのご相談やメンテナンスのご依頼です。
個人店のよさで、お一人お一人にあったご相談が乗れて、
ご希望に沿う形をご提案ができたりします。
これからがお布団のお手入れの本格的なシーズン到来ですので
頑張りたいと思います。
貧乏暇なし状態ですが過ぎてみるといつもあっという間です。
●羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
●枕職人がいるマクラ専門店
●あなたの体型からお好みのマット(敷き布団)無料でアドバイスするお店 お試し寝も当然OK
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■フリーダイヤル:
0120-21-3169
■住所:三重県松阪市日野町601?1
■近鉄・JR松阪駅より徒歩6分程
■伊勢自動車道(高速) 松阪インター車約20分
■営業時間:朝10時~夜7時 水曜定休
■専用駐車場完備 店舗 奥に4台駐車
