神去村 名松線伊勢奥津駅 まもなく運行開始。

 

神去村

 

映画「WOOD JOB 神去なあなあ日常」の撮影ロケ地の

津市美杉町に行ってきました。

 

 

今でこそ、津市の一部ですが

元々は、

一志郡美杉村。

 

三雲村と同じ、一志群だったわけです。

 

 

同郷。

 

 

とは、いうものの、遠い。。。

 

 

とりあえず、復旧工事中の名松線の終着駅

伊勢奥津駅へ。

 

 

DSCF4137

 

っていうか、駅舎が綺麗で驚きました。

 

 

運行休止中の名松線。

 

廃線もやむなし。

 

そんな名松線の終着駅。

 

 

そりゃ、それなりの荒廃ぶりを想像してたわけで。

 

 

立派なログハウス風のオシャレな駅でした。

 

 

というのも、なんだか、市の出張所と駅舎が兼用らしい。

 

 

なるほど。

 

 

駅に役所があったら、住民は便利ですよね。

 

 

見習うべきかも。

 

 

ガラガラっと、駅の引き戸を開けて、ホームへ。

 

DSCF4134

 

ホーム立ち入り禁止。

 

 

そりゃそうですよね。

 

 

ホームも線路も、ここ数年間、使ってない割には

綺麗に管理されてます。

 

 

 

 

運行休止中の名松線。

 

廃線もやむなし。

 

そんな名松線の終着駅。

 

 

そりゃ、それなりの荒廃ぶりを想像してたわけで。

 

 

デジャブ。

 

 

 

DSCF4136

 

踏切には、線路側にロープが張られてます。

 

 

運休中の証し。

 

 

来年2016年春には、運転再開とのこと。

 

 

駅と線路に張られたロープが外される日も

近づいてきました。

 

 

復興を決めたからには

名松線に、乗ろう!

 

 

 

 

 

 

 

 


長岡の大花火2015 本日・明日開催!

長岡イメージ

 

 

フェニックス 嗚呼フェニックス フェニックス

 

 

もう一度、見たいなぁ。

 

 

今、思い起こしても

鳥肌が立つくらい、迫力あったなぁ。

 

 

感動したなぁ。

 

 

行きたいなぁ。

 

 

今年は日曜・月曜の開催だから、3日が狙い目かな。

 

 

そんなに打ち上げなくても!

 

打ち上げすぎでしょ!

 

すげー!!!!!!

 

 

 

嗚呼、長岡の大花火。

 

 

あ、ちなみに画像はイメージです。

 

実際はもっとスゴイです!

 

 

 

 

 

 


伊勢神宮へしまかぜで赤福氷を食べに。

 

赤福氷の季節。

1374591474979

 

 

 

伊勢神宮へ。

宇治橋

 

しまかぜで。

伊勢志摩サミット (3)

 

嗚呼、赤福本店で赤福氷食べたい。

 

 

 

 

 

 

 


豪商のまち 松阪プレミアム商品券 本日発売!

豪商のまち

松阪プレミアム商品券

本日、発売!

 

10,000円で12,000円分のお買物が出来てしまう!

これぞ、プレミアム!

 

当店でも、

松阪プレミアム商品券お使いいただけますので

どしどしっ、ご利用ください!

unnamed

 

 

豪商のまち 松阪プレミアム商品券の詳細は

以下をご覧ください。

 

「豪商のまち松阪プレミアム商い券」

発売場所・時間

 

プレミアム商品券

買って損はありません!

 

あるとすれば、11月30日までに

松阪市内の加盟店で12,000円以上絶対買わないっ!

と決めてる人だけ。

 

 

プレミアムだけあって

限定枚数に限りがあるので

お早めにお買い求めください。

 

 

即日完売もの可能性も。

 

 

プレミアムな商品券で

プレミアムなお買物を♪

 

 

 

 

 


賢島へ行こう。 シマカンへ行こう♪

 

伊勢志摩サミット

会場予定

 

志摩観光ホテル

 

通称「シマカン」

伊勢志摩サミット6

伊勢志摩サミット7

伊勢志摩サミット8

伊勢志摩サミット9

伊勢志摩サミット11

 

 

ただいま、本館のクラシックは

耐震工事中で休館。

 

伊勢志摩サミットに向けて

シマカン頑張ってます!

 

賢島へ行こう♪

 

 

 

 

 


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン