世界陸上2015北京
男子10000m 結果

1位 ファラー 27.01.13
2位 カムウォロレ 27.01.76
3位 タヌイ 27.02.83
4位 カロキ 27.04.77
5位 ラップ 27.08.91
6位 オスマン 27.43.21
7位 カヤ 27.43.69
8位 トロイティッチ 27.44.90
・
・
・
・
・
・
・
・
・
18位 鎧坂哲哉 28.25.77
・
・
・
22位 村山謙太 29.50.22
23位 設楽悠太 30.08.35
設楽悠太選手、
まさかの最下位でフィニッシュ。。。
記録も30分超え。
いつもの、
そよ風に吹かれるような
軽快なフォームではなく
重そうな走り。
思うように、体が前に進まない。
そんな苦しみと闘いながら、走ってるように見えました。
村山謙太選手も同様。
箱根は世界で戦えない。
なんか、世界の壁を感じました。
こんなにも差があるんだと。
でも、今回の悔しさを
東京オリンピックで晴らして欲しいですね。
全日本のユニホームも
似合ってたし。
頑張れ!
これからも、設楽兄弟を応援します!
切磋琢磨。
甲子園
三重県代表
津商高
初出場、初勝利おめでとうございます!
正直、
組み合わせ抽選会の時、
あ、初戦敗退かなぁ。
いい思い出作ってきてね。
と、思ってたら、何と!
強豪校を破っての勝利!
これは、
昨年の三重高フィーバーの再来か?
頑張れ、津商!
で、
あのね、
この前ね、
夕方にね、
海に行ってきたんですよ。
なぜ行ったか?
夏だからでしょ!

画像では、青空ですが
実際はもっと夕方です。
だって、誰もいないでしょ。
誰もいない海。
黄昏たかったんす。
日常から逃げd・・・
ビーチバレーで有名な
津市の
御殿場海水浴場。
誰もいない。

波打ち際に
なにかが流れ着いてる?
結構大きいなぁ。
何だろう。
ちょっと、
近づいてみる。
岩?
直径150cmはあるぞ。
あんな大きな岩が
波で流れ着くか?
もうちょっと
近づいてみよう。
なんだろ?
茶色っぽくて
こんもりと盛り上がってて
重量感があって。
やっぱり、岩?
もうちょっと
近づいt………………….
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウミガメ!
海亀!
でっかいウミガメ!
体長150cmの海亀!
しかも
し、
死んでる。。。。。
御殿場海水浴場で
ウミガメの産卵って
聞いたことない。
産卵場所を
間違ったか
元々弱ってて
ここに流れ着いたか。
黙祷。
まだ
カラスにも
突かれていない
キレイなウミガメ。
目を閉じて
静かに眠ってました。
このまま、
キレイなカラダで
また波が
ウミガメを
海に戻してくれると
いいな。
静かに合掌。
そんな、夏の夕暮れ。