ありがとう、柏そごう。そして、旅先でカフェめぐり

 

 
柏そごう、昨夜閉店しました。
 

 
社会人になって最初に住んだ街、柏。
 

 

 
まだ、若かったので
 

 
そごうで買い物するより、
 

 
丸井ファーストや、高島屋ステーションモールが多かったですが
 

 
駅前にそびえるそごうは威厳がありました。
 

 

 
いつかは最上階の
 

 
開店レストランで食事を。
 

 

 
と、思ってましたが、願いは叶わず。
 

 

 
からくり時計も
 

 
ボーッと眺めてました(笑)
 

 

 

 
ひとつの時代が、また終わった昨日でした。
 

 

 

 

 

 
そして、10月1日、本日は
 

 
コーヒーの日。
 

 

 
秋も深まってきて
 

 
温かいコーヒーが恋しくなる季節です。
 

 
珈琲1
 

 
淹れたてのコーヒーって
 

 
香りが何とも言えなく、好きです。
 

 

 
コーヒーっていうより、珈琲。
 

 

 

 
学生の頃は、
 

 
コーヒーよりもコーラでしたが
 

 

 
社会人になって知った
 

 
ひと息つくときの、1杯の温かい珈琲の美味しさ。
 

 

 

 
旅行に行ったとき
 

 
電車の時間までちょっと余裕があるときの
 

 
カフェめぐりも
 

 
趣味に加わったり。
 

 

 

 
旅と珈琲。
 

 

 
そうだ、旅 行こう。
 

 

 

 

 
と、簡単に旅に行けない人も多いわけで。
 

 

 
そんな方におすすめ。
 

 

 
自宅で旅先のコーヒーが味わえます。
 

 
珈琲3
 

 
UCCアロマリッチセレクション旅カフェシリーズ
 

 

 

 

 

 
ビターですっきりした味わい
 
札幌ブレンド 15パック入り 1,296円(税込)
 

 

 
苦みが強く濃厚で後味の余韻が続く味わい
 
仙台ブレンド 15パック入り 1,296円(税込)
 

 

 
バランスの良いコクと上品な酸味の芳醇な味わい
 
東京ブレンド 15パック入り 1,296円(税込)
 

 

 
食事との相性の良い濃いめの味わい
 
名古屋ブレンド 15パック入り 1,296円(税込)
 

 

 
やや濃いめで、素材を生かした酸味が特徴の味わい
 
神戸ブレンド 15パック入り 1,296円(税込)
 

 

 
苦みと酸味のバランスが良い味わい
 
広島ブレンド 15パック入り 1,296円(税込)
 

 

 
香ばしい苦みとキレの良い味わい
 
博多ブレンド 15パック入り 1,296円(税込)
 

 

 

 
なぜ福岡ブレンドじゃなく、博多ブレンドに命名したかは
 
不明ですが
 

 
これなら喫茶店めぐりが好きな忙しいあなたも
 

 
満足なシリーズです。
 

 

 

 
ギフトセットもあります
 
珈琲4
 
UCC旅カフェギフト 3,240円(税込)
 

 

 

 

 

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP

 

 

 

 

 


季節に合わせた贈りもの

 

 
自転車通勤してると
 

 
季節の変化に敏感になります。
 

 

 
道端の草木や
 

 
虫の声
 

 

 
口の中に入ってくる
 

 
虫の変化
 

 

 
車じゃなかなか気付けないことも
 

 
多いわけで。
 

 

 
なにより、
 

 
夜の気温が、グンと低くなりました。
 

 

 
もう半袖で夜自転車乗ってると
 

 
寒いくらい。
 

 

 
台風が1つ過ぎるごとに
 

 
季節は進んでいきます。
 

 

 
またひとつ、台風が日本に向かってくるそうです。
 

 

 
できる事前の対策を
 

 
しっかりしておきたいですね。
 

 

 
秋店頭コーナー1
 

 

 

 
ギフトも
 

 
季節の変化に敏感に贈りましょう。
 

 

 
自分で使うものだったら
 

 
季節外れのセール品でも大丈夫ですが
 

 
ギフトは相手がいます。
 

 

 
セール品でも特価品でも高級品でも
 

 
相手に喜んでもらえるギフトを。
 

 

 
季節外れのギフトは
 

 
ちょっと、ね。。。
 

 

 

 

 

 

 

 
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/

営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 


出産お名入れ特急便スタート!

 

 
世界にたったひとつ
 

 
笑顔になれる特別な贈りもの
 

 

 
赤ちゃんのお名前でごあいさつ!
 

 
お名入れギフト
 

 

 
でも、なるべく早く贈りたい
 

 

 
そんなご希望にお応えして
 

 

 
出産お名入れ特急便はじめました!
 

 
名入れ特急便1
 

 
午前11時までのご注文で
 

 
最短、翌日夕方のお渡しが可能です。
 

 

 
在庫品切れの場合は特急便お渡しができません
 
ご承知置き下さい
 

 

 

 
特急便対応商品など
 
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
 

 

 

 

 

 

 

 

 
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/

営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 


焼き肉よく焼く派 V.S. 焼かない派 の終わりなき戦い

 

 
網の上で
 
ジュージュー
 
音と匂いと煙をあげて
 
肉は焼かれていくよ、どこまでも。
 
焼き肉イメージ
 

 
肉の焼き方の好みはいろいろありますが
 
個人的には、しっかり焼きたい派です。
 

 

 
一緒に網を囲んでる人が
 
「焼き過ぎ!」って怒ってくることもしばしばありますが
 
なぜ怒られなきゃいけないか
 
理解に苦しむ今日この頃。
 

 

 
焼き肉をよく焼かない派の人って
 
なんであんなに、焼く派の人を責めるんでしょ?
 

 

 
アウトドア派の人が、インドア派の人に
 
「外であそぼーぜ!」と
 
連れ出したがるのと、感覚は同じかもしれません。
 

 

 

 
今日は、焼き肉の日。
 

 
みなさん、食べたいように食べましょう♪
 

 

 
松阪牛焼肉
 

 
焼き肉の贈りもの
 

 
全国有名ブランド牛肉を
 
お祝い、内祝いに贈りましょう。
 

 

 

 

 

 

 

 

 
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/

営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 


秋の結婚準備「引出物・内祝い」大特集! 「のし」はいかがいたしますか?

 

 
贈りものを相手に渡すとき
 

 
そのものを裸で渡すより
 

 
ラッピングして渡したいですよね。
 

 

 
西洋では、リボンでラッピングしますが
 

 
日本では、いわゆる「のし」をします。
 

 

 
「のし」は、贈りものの顔です。
 

 

 
たかが「のし」、されど「のし」です。
 

 

 

 
現在、「のし」と聞いて想像するのは
 

 
紙にリボンとかが印刷してあるものですが
 

 
本来の意味はちょっと違います。
 

 
のし説明
 

 
①が「のし(熨斗)」
 

 
②が「水引き」
 

 
③が「掛け紙」
 

 

 
「熨斗」「水引」「掛け紙」の3点セットを
 

 
1枚の紙に印刷したものが、「のし紙」、
 

 
つまり、多くの人が想像してる「のし」というものです。
 

 

 
簡単に言うと、アイデア便利グッズですね。
 

 

 
ただ、「のし」=「のし紙」ということは
 

 
現在、ほぼ日本人全員の共通認識だと思います。
 

 

 
だからお店側も
 

 
「『のし』はどうされますか?」という聞き方が一般的。
 

 

 

 
さて、その「のし紙」に印刷されてる
 

 
「水引き」。
 

 

 
贈りものの用途で違ってくるのは、ご存知ですよね。
 

 

 

 
のし蝶結び5本
 

 

 
何度あってもいいことなら「蝶結び」
 
一度きりがいいことなら「結び切り」
 

 

 
結婚の場合は
 

 
もちろん人生で1度きりのものなので
 

 
紅白の「結び切り」を使います。
 

 

 
その結び切り、種類があるのご存知ですか?
 

 

 
のし結びきり5本熨斗なし

のし結びきり5本

のし結びきり10本
 

 
結婚で使う「のし紙」は、一番下。
 

 

 
一番上は「熨斗(のし)」がありません。
 

 
お祝いことに「熨斗」は絶対必要です!
 

 
この「のし紙」を使うのは、お見舞いの時など。
 

 
お祝いことではなく、一度きりで会って欲しい場合
 

 
「結び切り」の「熨斗」なしの「のし紙」を使います。
 

 

 

 
真ん中は「水引き」の本数が5本。
 
一番下は10本。
 

 

 
いままで「水引」の本数なんて、数えたことない方も多いと思いますが
 

 
実は重要です。
 

 

 
「蝶結び」でも「結び切り」でも、基本的に水引の数は、奇数。
 

 
3本、5本、7本。
 

 

 
本数が多いほど、人生の中で重要な贈りものとなります。
 

 

 
3本は、粗品・景品など、ちょっと渡すくらいの時。
 

 
企業の名前がプリントされた透明封筒に入ったタオルなどはコチラ。
 

 
太い1本という場合も多いです。
 

 

 
5本は、一般的な贈りもの。
 

 
お礼とかご挨拶とか。
 

 
お中元・お歳暮などは、コチラ。
 

 

 
7本は、大事なイベント。
 

 
出産・新築・入学など、ほとんどすべてのお祝い・内祝いは
 

 
7本を使えば間違いありません。
 

 

 
真ん中の「結び切り」の5本を使うのは
 

 
快気祝いなど。
 

 
一度きりで、人生のイベントとしてはそれほで重要ではないからですね。
 

 

 
で、結婚だけは特別です。
 

 
10本の水引を使います!
 

 
諸説ありますが、人生のイベントの中で一番重要なことだから
 

 
他よりも多い本数で
 

 
基本の本数、5本を2つ合わせることで10本になっています。
 

 

 
この「のし紙」を使っていいのは、結婚だけ。
 

 
結納、御祝儀、お祝い、引出物、内祝いなど
 

 
結婚に関する贈りものは、「熨斗付き」「結び切り」「水引10本」です。
 

 

 
ただし、水引が豪華にアレンジされてるものや
 

 
オシャレなデザインのし紙なんかも増えてます。
 

 

 
結婚用に作られてるものなら、どんどん使っていきましょう。
 

 

 

 

 

 

 
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/

営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン