意外と、
いや、以外ではないかな。
都内在住、在勤の人で
都電荒川線に乗ったことない人。
多いと思います。
沿線に住んでる人の欠かせない足ですが
関係のない人には
乗り換えの選択肢にも選ばれることのない路線。
都電荒川線。
今回は
そんな都会の片隅で
しっかりと地元に根付いた
都電荒川線を
ぶらり。
巣鴨商店街をずっと歩くと
都電荒川線の
新庚申塚駅、じゃなくて停留場にたどり着きます。
ここからブラリと街散策。
東京の下町は路地裏が魅力。
丸の内のビルも魅力ですが、
こちらも負けてません。
こんな街並みと
見事に共生してる
都電荒川線。
路地にも
小さな踏切があります。
おとなり、庚申塚から乗車します。
チンチン電車。
今でこそ、いろんな色の都電が走ってますが
この色がイチバン好きかな。
チンチン♪
最初の途中下車は
荒川車庫前。
ここは、名前の通り
都電の唯一の車庫。
休憩中の都電荒川線。
車庫に隣接して
昔の都電が展示されてます。
?
運転台にいるキャラクターは?
ここには
一眼を持ったカメラ男子や
ミラーレスのカメラ女子も。
みんな、思い思いに撮影してます。
ちょっと、車内にお邪魔します。
木の床。
運転台。
しっかり今昔物語を堪能して
再び荒川線に乗車。
今度は東池袋四丁目停留場で下車。
雑司ヶ谷周辺をぶらぶらします。
都電雑司ヶ谷から
東池袋四丁目方面。
東池袋四丁目停留場
大きな通りと交差するため
都電側の信号待ちも長くなります。
細い路地は踏切で遮断できるのに
大きな通りでは、車優先。
このへん、路面電車っぽい。
地元の親子が
自転車でチリンチリン。
そのすぐ横を
都電がチンチン。
仮設の鬼子母神前停留場。
地図とは違う場所に停留場。
都電雑司ヶ谷~鬼子母神前は
並行して走る道路の工事中。
都電と一体の工事かな?
線路も仮設?
千登勢橋から池袋方面を望む。
なんか東池袋の再開発で
サンシャインの存在感が薄くなったね。
千登勢橋から学習院方面は
秘境感が味わえます。
この長い長い下り坂を
ブレーキいっぱいかけながら
ゆっくりゆっくり
都電は下っていきます。
学習院下を過ぎると
もうすぐ
早稲田。
都電荒川線の、終着駅。
あ、駅じゃなくて
終着停留場。
ここで線路、
じゃなくて、軌道もおしまい。
長旅にお付き合いいただきまして
ありがとうございます。
せっかく
早稲田に来たので
次回のブラミクモは、早稲田。
お楽しみに。