お中元、渡し方のマナー?


友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 

 

お中元の渡し方には手渡しする方法と配送する方法がありますが、

 

特にお世話になっている方や直接会える方には手渡ししたいものです。

 

 

 

そこで今回は、

 

お中元を配送で贈る場合や手渡しする場合のマナーをご紹介します。

 

 

近年では配送するのが主流となっていますが、

 

インターネット等で購入し、

 

自宅に取り寄せてからお渡しする場合は注意が必要です。

 

 

 

環境に配慮し、

 

簡易包装を行っているインターネットショップも増えてきました。

 

 

 

簡易包装には短冊のしが使われることが多いほか、

 

包装のうえに直接配送伝票を貼り付けた状態で発送される場合もあり、

 

手渡しには不向きです。

 

 

 

手渡しができる包装形態で届けてもらえるか、

 

購入時に確認しておきましょう。

 

 

配送の場合は、

 

別便で品物が到着する前に送り状をだすことを忘れないようにしましょう。

 

 

 

送り状には挨拶の他に、

 

いつ、何を、どの店から贈ったのか、配送会社はどこなのかなど、

 

できるだけ詳しく書き添えます。

 

 

 

また、生ものや冷凍もの、フルーツなどを配送でお贈りする場合は、

 

ご迷惑にならないよう、事前に相手の予定を伺うことも大切です。

 

 

お中元を持参し相手のお宅を訪問することは、

 

相手の貴重な時間を割いてもらうということでもあります。

 

 

 

親しい間柄であっても、

 

訪問するときにはあらかじめ相手の都合を尋ねましょう。

 

 

 

電話でも構いませんが、

 

目上の方や改まった訪問のときは手紙で確認します。

 

 

 

この際、どのような用件でお伺いしたいのか、

 

訪問の目的を伝えます。

 

 

 

訪問時間は相手の都合を優先しますが、

 

先方からのお申し出が特にない場合、

 

早朝やお昼時、夕方以降は避けた10~11時、または13時半~16時頃にお伺いするのが良いでしょう。

 

 

 

※お祝い事の場合は午前中にお届けするのが正式とされています。 お中元 訪問する際は、「親しき中にも礼儀あり」という言葉の通り、近所に出かけるような格好は控え、スーツを着用するなどご挨拶に相応しい服装をしましょう。 また、「5分早く到着するなら、5分遅れて到着した方が良い」と言われているとおり、早く到着したからといって、約束した時間より前に訪問してはいけません。先方も出迎えるための準備がありますので、約束の時間から3~5分ほど遅めのタイミングが良いでしょう。もし、10分以上遅れてしまうときは、心配をかけてしまいますので、必ず連絡を入れましょう。

 

 

訪問先に到着したら、

 

建物の外で帽子やコートは脱いでおくのがマナー。

 

 

 

チャイムを鳴らす前にもう一度、

 

髪や服装の乱れを整えましょう。

 

 

 

玄関先での挨拶は簡単に済ませ、

 

正式な挨拶はお部屋に通されてからします。

 

 

 

お中元の品物は正式な挨拶が済んでからお渡しします。

 

 

 

生ものや冷凍品など早く冷蔵庫に入れたほうがいいものを持参している場合は、

 

ひと言添えて玄関で渡します。

 

 

 

また、生花や鉢植えなど、水や土で室内を汚す恐れのあるものも、

 

玄関でお渡ししたほうが良いでしょう。

 

 

 

和室の場合

 

お中元の品を下座(入口側)において、挨拶をします。

 

 

 

挨拶をすませたら風呂敷を広げ、

 

品物を取り出します。

 

 

 

品物の向きを自分の正面に持ち、

 

品物を半回転させて相手に正面が向くように向きを変え、

 

両手で畳の上をすべらせるように押し出します。

 

 

 

テーブルの上で差し出すときは、

 

すらないように少し持ち上げて差し出します。

 

 

 

洋室の場合

 

相手に指定されない限り、

 

入口に近い下座に座るのがマナーです。

 

 

 

お中元の品は、

 

椅子に座る前に立ったままお渡しします。

 

 

 

片手で品物を持ち、

 

もう片方を下から支えるように渡すとよいでしょう。

 

 

 

また多くの場合、

 

品物は紙袋に入れて持参しますが、

 

紙袋は持ち運ぶときのほこりよけでもあるため、

 

そのままお渡しするのは失礼にあたります。

 

 

 

品物をとり出した直後にさっとたたみますが、

 

立って渡す場合で品物を置く場所がなければ、

 

品物を渡したあとにたたみます。

 

 

 

不要になった紙袋は持ち帰るのが基本ですが、

 

親しい間柄であれば、

 

処分をお願いしても構いません。

 

 

 

※外出先等でお渡しする場合は、紙袋のままお渡しした方がよい場合もあります。このようなときは、相手が手に取りやすいよう、紙袋の下に片方の手を添えて「紙袋のまま失礼いたします」とひと言添えてお渡しします。

 

 

 

 

その他、

 

お中元のマナーや豆知識は当店WEBSHOPに掲載しております。

 

 

 

お中元のご注文ご予約は、

 

店頭またはWEBSHOPで。

 

 

 

 

 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018


バナーtemiyage170620

 

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちら
17WEBクーポンバナー①
Tポイントバナー

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン