
先日ご紹介した、松坂城跡と阪内川親水公園の桜。
あの続きがあるので。

松阪公園を出て阪内川畔を自転車で上る♪
桜並木のサイクリングロードが快適♪

すぐにトレイル。
ランニングにもピッタリなコース。

さらに進むと、さらにトレイル。
マウンテンバイクじゃないと結構シビア。

さらにさらにトレイル。
この先、竹が倒れてたりと、あんまり人の通った感じがない。

この道は進んでいいのか?と迷いながらも進む。
時々現れる、桜が癒し。

ふと舗装路に出るとそこには
近畿自然歩道?かなんかの標識。

その隣には、松阪の名山、堀坂山の案内。
そうだ、自転車で堀坂山を登ろう。

残念。
登山道に着く前に挫折。

今回はここ、八雲八柱神社で折り返し。
鍛え直してまた来ます。

帰りは、舗装された快適な下り坂を
ノーペダル、ノートレイル。
そんな桜並木の木の下を走る
自転車旅でした♪






