東急玉川線の路面電車で「ペコちゃん」「いもむし」と呼ばれて愛された「デハ200形」がモデモから発売されました。
デハ200形は1955年(昭和30年)201?206号車までの6両が製造されました。
車体断面が航空機のような卵形で、少し下膨れで丸みのある特徴的な姿から「ペコちゃん」「いもむし」といった愛称で呼ばれた人気車両でした。
デハ200形は外観だけでなく構造面でも数々の新技術を採用していました。
車体は張殻構造で作られた軽量車体で、重量はわずか22tでした。
前後2つの車体を連接台車で結合した連接車で、スペインの国際特急列車「タルゴ」と同じ構造のため鉄道ファンからは「タルゴ」の愛称でもよばれました。
車輪は直径510mmという小径車輪を採用し、乗降口に収納式ステップを装備した低床車体で現在の次世代型路面電車ライトレール(LRT)にも通じる構造でした。
平行カルダン駆動の台車、多段階の抵抗段数を備えた制御器、客室換気用にファンデリアと呼ばれる強力送風機設置など当時の最新技術を採用した高性能車でした。
1969年(昭和44年)5月11日の玉川線廃止とともにデハ200形も引退しましたが、14年間という比較的短い運用期間にもかかわらず今なお人々の記憶に
残る玉電を象徴する名車といわれています。
デハ200形204号車は東急田園都市線宮崎台駅の東急「電車とバスの博物館」に保存されていて現在もその姿を見ることができます。
モデモ製の本製品は緑とクリーム色のツートンカラーの玉電の人気車両「デハ200形」を新規製作して製品化しています。
本製品はモデモNTシリーズ100作目にあたり、記念のピンバッジが初回特典として付属しています。
●ヘッドライト・テールライト点灯
●転写シート:車番 201?206
●シール:行き先表示、プールゆき、試運転マークなど
モデモ NT100
東急 たまでん デハ200形
定価 \11,340(税込)
当店価格 \9,072(税込)
MG(マスターグレード)フィギュアライズ・シリーズ第2弾として「ドラゴンボール改」の主人公「スーパーサイヤ人 孫 悟空」が発売されました。
”MG フィギュアライズ”は《キャラクターの再現性・圧倒的な可動・人体の表情や躍動感を表現するギミック》をコンセプトにしたアクションキット(プラモデル)のシリーズです。
関節各部位の多重化や引き出し機構、多軸構造などにより、劇中で見せたスーパーサイヤ人孫 悟空の特徴あるアクションポーズ、表情をリアルに再現します。
・フェイスパーツは静と動を表現した2種類が付属し、目は正面、右、左の3方向を見るマーキングを選んで貼ることができます。
・首は3軸可動で前後に大きくスイングすることができ、様々な頭部の角度・表情をだすことができます。
・人体構造を参考にアクション時における筋肉の動きを再現し、腕を曲げて上腕に力コブを出すこともできます。
・手首はボールジョイントで自由に可動し、ハンドパーツは表情豊かな2種類が付属しています。
・胴着の裂け目から肌が露出する表現をパーツの色分けで再現し、バトルでのダメージを表す着衣の破れ目は付属のマーキングシールで表現することができます。
・様々なアクションポーズの孫悟空をディスプレイする専用台座が付属しています。
・初回特典としてミラクルバトルカードダス「ドラゴンボール改」のプロモカード「PDB-01 孫 悟空」が付属しています。
1/8スケール
MG フィギュアライズ
ドラゴンボール改
超サイヤ人 孫悟空
定価 ¥3,990(税込)
当店価格 \3,192(税込)
ディズニー・ジャパンの3DCGアニメ「ファイアボール」の主人公でロボット貴族のお嬢様”ドロッセル”が超合金フィギュアとなって発売されました。
特徴ある頭部換装パーツ、表情豊かな交換用手首パーツが付属し、各関節の可動とともに劇中で見られたドロッセルの様々な姿を再現することができます。
●発光ギミック
ノーマル頭部の瞳は青色LEDが内蔵され、美しく光って発光状態を再現します。
●頭部換装パーツ
劇中に登場した飛行ユニット「オブルチェフ」が頭部交換パーツとして付属しています。
「オブルチェフ」のウィング部分は差し替えパーツとなっていてブースターを展開し、飛行状態への変形が可能です。
格闘ユニット「ベリンダ」も頭部交換パーツとして付属し、クリアパーツも使用して質感を出しています。
両ユニットともに特徴的な美しい花模様などのマーキングが施されています。
●交換用手首パーツ
(2+8)計10種類の多彩な手首パーツが付属していて、劇中で見られたドロッセルの特徴的なポーズを再現することができます。
●ディスプレイスタンド
劇中でドロッセルが住んでいるお屋敷の床面をイメージしたディスプレイスタンドが付属しています。
●全高 : 約180mm
【セット内容】
・ドロッセル本体
・交換頭部 飛行ユニット「オブルチェフ」、飛行形態用パーツ
・交換頭部 格闘ユニット「ベリンダ」
・交換用手首(計10個)
・ディスプレイスタンド
超合金
ファイアボール ドロッセル
定価 \8,400(税込)
当店価格 \8,000(税込)
ガンプラ30周年の記念商品第1弾として、ガンプラ初の1/48スケールの、RX-78-2ガンダムが商品化されました。
他のガンプラ同様、接着剤不要で組み立てる事が出来、パーツが色分けされているので塗装やシールも不要です。
また大きなサイズを生かして、顔横のダクト内部、胸ダクト内部、銃口内部、他にも肘、膝、足首や足裏、腰アーマーの裏側のディティールも再現されています。
幅広い層のお客様が楽しめるプラモデルとして、ストレスフリーな親切設計に加え、プラモデルの作り方が学べる小冊子が付属するなど、気軽に楽しめるようになっています。
また、より作り込むお客様へのこだわりも充実したプラモデルになっています。
【商品内容】 | 【付属品】 |
成型品×21 小冊子 水転写デカール . 組立説明書 | ビームライフルx1 ビームサーベルx2 ガンダムシールドx1 ダブルセパレータx2 (パーツ切り離し・分解に使用) |
メガサイズモデル1/48 ガンダム
価格:8,190円(税込)
当店価格:6,552円(税込)
ガンプラ史上最大サイズ全高375mmの特大スケールモデルで、デザインはお台場に展示されていたガンダムがモデルになっています。
可動部は全身34ヶ所あり、肩には引き出し機構等も採用されているので、作中のポーズ等、幅広い自由なポージングが出来ます。
また、大型モデルの重量を支えるため、ポリキャップにクリック機構を搭載し関節強度を向上しています。
組み立てにはランナーロック方式が採用されており、ランナー同士の間にポリキャップや関節パーツを挟みこむことにより、ランナーごとにまとめて組み立てる事が出来ます。
もし、ポリキャップを入れ忘れた等、間違えて組み立てたとしても、接着剤不要のスナップキットのため取り外しが可能です。
パーツを取り外すパーツセパレータが付属しているので、間違えてもやり直す事が簡単になっています。
また、本商品にはホビージャパン誌・電撃ホビーマガジン誌の協力による小冊子が付属しています。
内容は正しい工具の使い方、水転写デカールのきれいな貼り方、塗装の仕方を指南。
ホビージャパン誌・電撃ホビーマガジン誌による、本商品の「作例」も掲載。
B5サイズ、全16ページで、オールカラーです。
さらに小さなコーションマークは、位置決めしやすい水転写デカールを採用しています。
カトーから直流急行形電車165系低屋根の3両セット(基本・増結)と単品車両2種が再生産発売されました。
165系電車は国鉄時代の1963年(昭和38年)3月から営業運転が始まった急行形電車で、先に登場した153系を上信越・中央線等の勾配・寒冷路線向け改良して製造されました。
勾配路線向けとして新開発のMT54形電動機を使ってパワーアップした他、勾配抑速発電ブレーキも装備されています。
また、中央線の断面の小さなトンネルを通過させる為、パンタグラフ部分の屋根を低くした[低屋根]モハ164?800番台も登場しています。
1等付随車「サロ165」や、ビュッフェ付きの合造車「サハシ165」を組み込んだ8両編成の中央本線急行「アルプス」に、飯田線乗入れの付属4両編成の急行「こまがね」を併結する等の多彩な編成でも運用されました。
また、1989年からは「ゆうゆう東海」等のジョイフルトレインとしても使用されました。
此の度、カトーから発売されたのは、クハ、モハ、クモハの165系3両セット(基本・増結セット)と2種類の単品(サハシ165、サロ165)で、組み合わせにより急行用の長編成からローカル用短編成まで様々な編成をすることができます。
今回の生産より、新室内灯対応カトーカプラー密連形装備などの改良が施されています。
カトー 10-332
165系低屋根 3両基本セット
定価 \8,190(税込)
当店価格 \6,552(税込)
カトー 10-333
165系低屋根 3両増結セット
定価 \5,250(税込)
当店価格 \4,200(税込)
カトー 4057
サハシ 165
定価 \1,260(税込)
当店価格 \1,008(税込)
カトー 4059
サロ 165
定価 \1,365(税込)
当店価格 \1,092(税込)