1998年制作のOVA「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」に量産型として数多く登場した「ゲッタードラゴン」が海洋堂リボルテックヤマグチシリーズにラインナップされました。
OVA「真ゲッターロボ」は、1974年発表されTVアニメ、雑誌連載漫画として人気を博した「ゲッターロボ」を下敷きにしたゲッターロボシリーズでは初のOVA作品です。
この「ゲッタードラゴン」は作中では、真ドラゴンの合体素材としてライガー・ポセイドンと共に、早乙女研究所の周辺に多数登場しました。
本フィギュアは原作版にきわめて近い骨太なデザインを保持し、力強いボディに14個のリボルバージョイントを搭載し、全身18か所の可動を実現しています。
●両肩背面に左右「マッハウイング」を装備し、飛行形態にチェンジ可能です。
●強靭な「ダブルトマホーク」を両手で保持し、2つ接続の「トマホークブーメラン」も付属しています。
(ベースにつけて回転させることができます。)
●「ゲッタービーム」付きの頭部が付属し、発射状態頭部を差し替えで再現可能です。
また、ビーム反射エフェクトパーツも付属しています。
●脛裏部に6mmジョイントを仕込んだスライド機構をさいようし、ボディデザインを損なわずに膝を奥まで曲げることができます
●オプションハンド4種とディスプレイベースが付属し、様々なバリエーションのポージングが可能です。
・オプションハンド×4
・ゲッタービーム付き交換頭部×1
・ビーム反射エフェクト×1 ・マッハウイング×2(左右)
・ブーメラン状態ゲッタートマホーク×1 ・ゲッタートマホーク×2
・ディスプレイベース(リボルバージョイント1個付属)×1
・リボコンテナ×1組 ・リボチップ×1枚
海洋堂
リボルテックヤマグチ 074
ゲッタードラゴン
価格 \2,280(税込)
「ポケットモンスター」シリーズはトレーディングカードゲームやゲームソフトとして長くに渡って人気を持続していますが、ニンテンドーDS用ソフトの新作「ポケットモンスター ハートゴールド」、「ポケットモンスター ソウルシルバー」が発売されました。
本作品は10年前、1999年に発売され大ヒットしたゲームボーイ用ソフト「ポケットモンスター金・銀」が元になっていますが、DS初登場となるジョウト地方が舞台となっています。
これまでのシリーズから様々な機能をパワーアップし、新規要素を満載した作品となっています。
●「ハートゴールド」と「ソウルシルバー」の違い
・「ハートゴールド」と「ソウルシルバー」では出現する野生のポケモンが、同じ場所でもソフトによって異なります。
・ストーリーがクライマックスを迎えた時、伝説の2匹のポケモン:「ハートゴールド」ではホウオウ、「ソウルシルバー」ではルギアが出現するという違いがあります。
・その他にも殿堂入り後に会える伝説のポケモンに違いがあります。
●ポケモンと一緒に歩いて楽しい歩数計「ポケウォーカー」
両製品にはソフトと連動して遊ぶことができる歩数計「ポケウォーカー」が同梱されています。
「ポケウォーカー」にソフトからポケモンを1匹預けて一緒にお出かけすると、歩いた歩数に応じて野生のポケモンや「どうぐ」を入手できるミニゲームをすることができます。
赤外線通信でソフトと連動して遊べる全く新しいアイテムです。
※予約特典は付いていません。
ニンテンドーDS
ポケットモンスター ハートゴールド
価格 \4,680(税込)
ニンテンドーDS
ポケットモンスター ソウルシルバー
価格 \4,680(税込)
トミーテックの「ジオラマコレクション」シリーズの一つ「ザ バス コレクション」の第14弾が発売されています。
「ザ バス コレクション」は身近な乗り物「バス」をNゲージサイズ(1/150スケール)でリアルに再現したシリーズで、第14弾は三菱ふそうトラック・バスの貸切り・高速車をラインナップしています。
コレクションだけでなく、ジオラマを飾るアクセントとしてもご利用いただけます。
車種は「三菱ふそう ニューエアロバス」と「三菱ふそう MS615」の2種類です。
「三菱ふそう ニューエアロバス」は1992年にフルモデルチェンジした観光・高速用バスで、流れるような美しいデザインの車体で人気を集めました。
「三菱ふそう MS615」は「パノラマデッカー」と呼ばれる車両で、1977年に誕生し、貸切事業者に人気を博しました。
飛行機のコクピットを連想させる天窓が特徴的な車両です。
(写真 左側 上から)
・北海道中央バス
・JRバス関東(関東・福島)
・東京空港交通
・京王バス(東京・山梨・長野)
・帝産観光バス
・名鉄バス
(写真 右側 上から)
・西日本 JRバス(関西・北陸)
・神姫バス(兵庫)
・ことでんバス(香川)
・九州産交バス(熊本)
・北陸鉄道(石川)
・両備バス(岡山)
●全12種+シークレット1種
トミーテック
THE バスコレクション 第14弾
価格 \5,040(税込)(1箱12個入り
TV放映中の「仮面ライダーW」に登場する「トリガーメモリ」と「トリガーマグナム」のセットがなりきり遊びのアイテムとして発売されました。
劇中では、主人公の2人の青年は夫々3本ずつ持っている「ガイアメモリ」の力を使って仮面ライダーWに変身して活躍します。
この6本のガイアメモリのうち、青い「トリガーメモリ」は「銃撃手の記憶」を宿し、「トリガーマグナム」が使用可能となる力を持っていると設定されています。
本製品は「光る」・「鳴る」以外に、バレルユニットの上・下で「モード変形」遊びをすることができます。
【トリガーメモリ】
トリガーメモリのボタンを押すと、LEDが光り、メモリの名前を言います。
【トリガーマグナム】
バレルユニットを下げた状態の「通常モード」でトリガーを押すと、トリガーマグナム本体から通常攻撃音が鳴ります。
【トリガーマグナム+トリガーメモリ】
●通常モードで「トリガーメモリ」をスロット部に差し込むと、受光部が光り、トリガーメモリの必殺技待機音が鳴ります。
●次にバレルユニットを上げるトリガーマグナム本体から必殺技待機音が鳴り、「マキシムモード」完成となります。
●マキシムモードでトリガーを押すと必殺技音が鳴ります。
※本製品は別売りの仮面ライダーWの商品「DX ダブルドライバー」、「バットショット」と連動して遊ぶことができます。
仮面ライダーW
トリガーマグナム
定価 \4,410(税込)
当店価格 \3,528(税込)
戦後の日本が生んだ傑作車と称される「ダットサン510型」(日本名:ブルーバード510型)がトミカ・リミティッド・ヴィンテージシリーズで発売されています。
日産自動車の「ダットサン」ブランドを全米に広め、ダットサン510型や初代フェアレディZの開発に多大な影響を与えた片山 豊氏はその業績、人柄から多くの人々に愛され、アメリカでは「Mr.K」の愛称で親しまれています。
2009年9月15日の片山氏100歳の誕生日を記念してTLVシリーズで「Mr.K’s selection」としてダットサン510型(4ドアセダン)を赤のボディカラーで商品化しました。
トミカ リミティッド ヴィンテージ
Mr.K’s selection ダットサン 510 4ドア セダン(赤)
価格 \1,300(税込)