
店頭には出ていませんが、とっても便利なアイテムをご紹介、
畳みに座る時に、
正座が出来ない方や正座をするとひざが痛くなる方、
あぐらをかくと腰がいたくなったり、
姿勢がつらくなる経験はございませんか?
社長がこれなしでは座らなくなったのが
籐のらくらく椅子です。
普段に使用しているものです。
見た目はシンプルな籐製品ですが、
一度使われますと、楽に座れるので病み付きに。

幅の広い方が前側です。
この上に乗って座ると
とっても膝や腰がつらくなく、座りつづけられるとのことです。
半年に一度は新しいのに買い換えます。
店頭には飾って販売していませんが、
使ってみたいかたは言っていただきましたら
販売もさせて頂きます。
ご希望の方は“ブログで見た”とご連絡下さい
枕職人がいる店
羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り


先日、木綿ふとんの新品のご依頼を頂きましたふとんが
出来上がって来ました.
松阪のふとん職人の中村芳雄が造ったダブルサイズの
ミックス綿入り掛ふとんです。
軽すぎず、重すぎずの絶妙のバランスで、丁寧に仕上ました。
綿布団は中身のワタの質で耐久力がまったく変わります。
100%新品ワタで、カード機は原綿から入れて、
ふとん綿にします。
綿とテトロン綿がきれいに配合出来ますので、
その後手仕事で成型してふとんに仕上ます。
ばつぐんの出来上がりですので、
職人にすべておまかせしてします。
自分のイメージにほぼ仕上てくれます。
最近は綿ふとんの仕立て替え(打直)のご依頼が多いですが、
新綿のふとんはふんわり感がまた違います。

新品の手造り木綿わたのご希望や
座布団のご依頼・ ふとんの仕立て替え等
ご要望に沿って職人がお創りしますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
枕職人がいる店
羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り


ロングセラー商品の点で支える、
体圧分散のムアツ(無圧)敷ふとんの進化・改良版の
健圧敷ふとんが
東京西川(西川産業)から当店へ届きました。
健圧敷ふとんの特徴は体圧を分散し、体にいい寝姿勢に!
上層部とベース部で厳密には3層構造で、
上層部の凹凸が体圧を分散し、睡眠中の圧迫による血行障害を緩和。
ベース部が、体型によっての沈み込む身体をしっかり支えます。
70個の通気孔で、湿気を拡散します。

70個の通気孔で蒸れ感を改善
大きな改良点(進化点)は、ムアツふとんの欠点でした夏の蒸れ感や暑く感じる点を通気孔を設ける事により緩和した所と、
上層部の点で支えるのを よりしっかりと支えられる点です。
この健圧敷ふとんはムアツ敷ふとんより、かなり改良と進化があって、自信を持ってお勧めできます。
当店でもご来店のお客様に体感コーナーを設けて健圧敷ふとんの
良さをお知らせさせていただきたいと思っています。
まくらでご来店のお客様にも是非、毎日体が乗るもの(枕と敷)
がとっても重要で、睡眠環境に影響大ですので、
ご体感していただければと考えています。

健圧敷ふとんの中身です。
さらに嬉しいお知らせで、
価格は(西川産業)のムアツ敷ふとんの価格と据え置きです。

シングル 税込35700円 セミダブル 税込51450円 ダブル 税込60900円
(専用カバーは別料金)

ムアツ同様マジックテープで止められます
腰痛でお悩みの方 坐骨神経痛等でお悩みの方
背中の凝りやぎっくり腰になりやすい方
肩のコリが慢性的感じる方、
眠りが浅いと感じる方、
筋肉の衰えに不安を感じる方、
花粉症や鼻炎がつらくてほこりが気になる方
ふとんの上げ下ろしがつらく感じる方
アトピーやアレルギーでお悩みの方
膝の衰えを感じる方などに当店では、
是非ご紹介と体感をしていただきたいです。
早速に、介護の方用のベットマットの上に使う敷ふとんに
健圧敷ふとんをお求めいただきました。
床ずれ防止や長時間寝られる方には体圧分散が優れた敷布団
ですので、喜んで下さると思います。
関連情報:ムアツ敷布団、ムアツふとん、無圧敷ふとん、干さなくていい敷ふとん、ホコリが出ない敷ふとん、健康敷ふとん、点で支える敷ふとん、快眠敷ふとん、
■店名 ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り


掛ふとんと敷ふとん
同じ時にご愛用されたら、
どちらが寿命が長いでしょうか?
答えは 掛ふとん です。
敷ふとんやベットマットレスの方が寿命が短いです。
敷き布団は毎日、季節変わりなく使います。
そして体重が毎日乗ります。
掛ふとんは季節により厚さ薄さを変えますので、
お休み期間があり、体の上に乗せるものです。
一般的に敷き布団の賞味期間は約5年 機能敷寝具で10年
ベットマットレスで 5年~15年ぐらいではないでしょうか。
でも実際はこの期間の約2倍~3倍の期間、使われるのではと思います。
また今現在より 5年先、10年先の方が体調バランスを整えるのが難しくなり眠りも浅くなりがちになります。

特価の西川羊毛敷の写真
一見地味で、当たり前につかう敷ふとんは快眠枕以上に、
実は健康や体調バランスに重要です。
一般的にポピュラーーなのが羊毛固綿敷ふとんで、
すごく安い金額からホームセンター等で販売されていますが、
当店では敷ふとんは寝具メーカーでは
一番有名な東京西川の敷ふとんを取り扱っています。
寝心地を重視していますので、これは正直悪くなるなというのは扱っていないのが安心です。
今現在、
東京西川羊毛固綿敷ふとん
シングルサイズで 6980円より(日本製)
お勧め品
東京西川ボリュームタイプ羊毛固綿敷
シングルサイズ(5Kg) 13800円
その他種類と値段イロイロ有ります。

当店ではすべての敷布団が
実際の寝心地の体験が無料でできます。
敷ふとんを買い換えをお考えの方や
そろそろ古くなってきた方
ペタペタになってきた方
今使っているのが合わない方
今のが寝づらい方
腰の沈みがきになる方
一度当店へお立ち寄り まくらと共に
敷布団の寝心地をご体験下さい。
■店名 ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り

乾燥肌には嫌なこの時期 当店で静かな人気商品があります。
オーストラリア直輸入の羊の天然オイル
ラノリンクリームが大好評!
つけると お肌がしっとり、つるつるに、(お顔や首筋でもOKです。)
また うるおいを保ちます
乾燥がはげしいこの時期に大変重宝します。
仕事柄、水をよく使い手が がさつく方や主婦の方、
暖房等で肌が乾燥する方、冷え性で乾燥肌の方は
特にお勧めです。
試しに使われて、とっても気に入られ、
リピートでお買い求めいただく場合が多いです。

■店名 ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り
