
取材時の様子
昨日、土曜日の午後は、松阪ケーブルテレビの番組の
取材があり、
当店のオリジナル枕を1分間取り上げていただく事に。
カメラが回っていると意識すると、まったく喋れなくなり、
緊張してしまいひどい取材の受け答えになりました。
その時の一コマの写真です。
夕方、オーダー枕のお客様の接客と枕製作をしましたが、
別に緊張もなく、お客様の悩み解消に集中できましたので
いかに勝手がちがうのが良くわかりました。
いい勉強になりました。

羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいるマクラ専門店
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所:三重県松阪市日野町601?1
■ フリーダイヤル:
0120?21?3169
■近鉄・JR松阪駅より徒歩6分程
■伊勢自動車道(高速) 松阪インターより車で約20分
■営業時間:朝10時?夜7時 水曜定休
■専用駐車場完備 店舗横? 奥に4台駐車
店舗地図はこちら↓


当店ではおふとんの診断を丁寧にさせていただき、
お客様のご要望をお聞きして、お役に立つプランを
アドバイスさせて頂いています。
一応その点だけは経験豊富ですので、
お客様と一緒に考えながら、
ふとんのお手入れをさせていただいています。
羽毛布団のリフォームで大事だと感じているのが、
お客様には見えないかもしれませんが、
10年?20年以上お肌に近い所で、
使い続けていますので、
汗や脂や老廃物がカバーをかけても中身に染み込んでいます。
まずその汚れを完璧に洗う事が衛生的にも気持ち的にも大切です。
これは価格にも反映され安く仕上げるとまずこの部分の完璧に洗う事が手抜きされます。

羽毛リフォームの時のみ完璧洗いが可能になります。
完璧な洗いが出来る点で当店では東京西川のリフォーム工場に
依頼しています。
南アルプスの天然水を汲み上げたお水で洗剤を一切使わずに1枚1枚完全管理で、他のふとんとは混ぜずに洗いあげます。
よって出来上がり時にいやな臭いなどは一切感じません。
側地も触るだけでいやになるガサガサな感じはありませんので、
質の高い仕上がりです。
またお客様の声にこれまでより暖かくなった、ふんわりしていると喜んでお答えいただきます。
羽毛のお手入れでどんな出来上がりになるか?と少し不安があると思いますが、出来上がりにみなさん満足していただいています。
10月に入り、夜の冷え込みがきつくなってきました。
昨年に比べ羽毛ふとんのリフォーム(仕立て替え)が
好評です。
理由はわかりませんが、リフォームのご依頼がコンスタントに
あります。
羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいるマクラ専門店
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り

先週の土曜日に子供の運動会があり、午前中は保育園にいき、
かわいい子供達の姿を見に行っていました。
天気も良く、運動会日和でした。
昨年は2歳児で、あまり出場の機会が少なかったですが、
今年は3歳児ですので、いろいろな種目に出て、楽しかったです。
枕のお客様がご来店いただいたとの連絡があり、
途中抜け出してきました。
夜に寒気と下痢の前兆みたいに
右のお腹がキュルーとなってきて
家に帰り、すぐ布団に入って寝ました。
2時間後ぐらいにお腹の張りで目を覚ましたら、
右のお腹が鈍痛を感じ、変な具合になってきました。
さらにますますお腹が張り、鈍痛でしんどくなって、
盲腸か?腹膜炎?かと
緊急に病院に行こうかと、嫁さんを起こして、
車の運転をしてもらうように頼みました。
その夜は辛うじて眠れる事が出来、
次の日は、とてもお店で仕事は無理でしたので
休日応急診療所に行き診断をしてもらいました。
熱が38℃と腹痛が続いてあり、
“様子をみましょう”との事
次の日に少し腹痛が楽になってので
午後から店に出ました。
誕生日で、今度40歳になり、厄年ですので、
健康を維持する大切さを知った出来事でした。
羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいるマクラ専門店
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所:三重県松阪市日野町601?1
■ フリーダイヤル:0120?21?3169
■近鉄・JR松阪駅より徒歩6分程
■伊勢自動車道(高速) 松阪インターより車で約20分
■営業時間:朝10時?夜7時 水曜定休
■専用駐車場完備 店舗横? 奥に4台駐車
店舗地図はこちら↓


夏頃から静かな人気商品があります。
値ごろ感のある体圧分散型敷ふとん西川産業の健圧敷布団です。
ムアツ布団の欠点だった通気性を通気孔を明ける事により解消を施しました。一般的な羊毛敷布団に比べて体圧分散敷布団は耐久年数がたってもペタペタになりにくいので出来るだけいい状態で長い年数が使用可能に
特に腰・背中にコリや痛みを感じる方
横寝中心や上寝中心という一方寝の方
寝たきりや、介護が必要な方
成長期のお子さん
アトピー・アレルギー
汗かきな方等には特にお勧めです。

外に干す手間もいらず、カバーをしたまま丸く折り畳んでたたしておけばOKです。
当店では少しずつですが、お求め頂くようになってきました。価格もリーズナブルでシングル34000円+税です。
羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいるマクラ専門店
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り


本日は自分に合った枕で、お母さんと娘さんで
ご来店くださいました.
お悩みなのは娘さんで現在高校生でした。
昨年までは10代の枕のお客様はいなかったのですが、
今年は月に1組の割合でご来店があります。
悩みは眠りが浅いのと、ストレートネックとのことで、
頭痛が慢性的になるそうです。
首周りにの体液の流れが悪く、
コリがきついのかな?とコリチェックをしましたら、
首の後ろがコリコリで、肩も凝りで、硬くなっていました。
肩甲骨の周辺も硬くなっていました。
これでは眠りが浅く(深い眠りが取れない)と思い
リンパケアーと裏メニューをさせていただき
硬かった筋肉が少しずつほぐれて
“軽くなった”と喜んでいただきました。
枕はフワッーとした感じがお好みでしたので、
イージー枕では固く感じられましたので、
エンジェルフロート枕が気に入られ、
横寝のフィット感が一番重要視されましたので、
3つの高さがから一番違和感が少ないのを
セレクトしました。
また体圧分散タイプの敷ふとんを3種類寝試しいただき、
気持ちいいのを身体でご理解をいただきました。
根本は血行不良だと思いますので、
流れを促す敷布団に先々にお使いいただくと
頭痛が大分と楽になると思います。
羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいるマクラ専門店
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所:三重県松阪市日野町601?1
■ フリーダイヤル:
0120?21?3169
■近鉄・JR松阪駅より徒歩6分程
■伊勢自動車道(高速) 松阪インターより車で約20分
■営業時間:朝10時?夜7時 水曜定休
■専用駐車場完備 店舗横? 奥に4台駐車
店舗地図はこちら↓
