
先日の松阪祇園祭りの最終イベントでした
松阪鈴踊りの様子です。
店舗の前を撮影しましたので

照明が暗いですが、中央ステージのところは鈴踊りをおどるかたの熱気ですごかったです。
今年も約1時間 参加された方は本当に楽しそうに踊っていました。
今年も無事に祇園祭が終了しました。
羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいる枕専門店
松阪プレミア商い券利用できます。
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所:三重県松阪市日野町601?1
■ フリーダイヤル: 0120?21?3169
■近鉄・JR松阪駅より徒歩6分程
■伊勢自動車道(高速) 松阪インターより車で約20分
■営業時間:朝10時?夜7時 水曜定休
■専用駐車場完備 店舗横? 奥に4台駐車
■メール: makura-y@mctv.ne.jp
店舗地図はこちら↓


蒸し暑くなったせいか夏用の敷パットをお求めにみえたり、
これからの季節用に薄めで、お好みの掛布団をお求めにみえられました。
ご紹介して気にいいっていただくのが、縮の敷パット、さらっとしたガーゼ敷パット、麻100%のシーツ
掛けでは縮みの夏布団や麻100%の肌布団といった天然素材を使った通気性が良く、汗を自然に吸ったりするアイテムです。
ひんやりシリーズがはやっていますが、化学繊維や蒸れるモノは個人的に?ですので、
当店では湿度をコントロールしたり熱気を取ったりするアイテムでできるだけ天然素材を特に夏の寝具はご紹介しています。

羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいる枕専門店
松阪プレミア商い券利用できます。
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り


昨日は松阪3大祭りのひとつ祇園祭りの初日
3社みこしでした。
松阪の3つの神社 松阪神社・御厨神社・八雲神社の神輿の練り歩きで大いに賑わいます。
息子は町の子供みこしに今年で2回目です。
子供神輿の集合場所は店舗の隣ですので
助かります。
昨年はついていくだけで精一杯でした。
今日はどうかなーと
出発前は涼しい顔をしていました。

先頭はこの太鼓をならす車が走ります。

子供神輿の出陣です。
みんな気合を入れて神輿を担ぎます。
掛け声は
“チョーサヤ チョーサヤ”です。

私の息子はまだ小さい為、神輿は担げないので、
後ろからついていきました。
最近ますますへタレになってきた子供は
途中からどうも“もう帰りたい”を連発していたとのこと
お菓子がもらえるからとお菓子で釣って
最後までついていったそうです。
羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいる枕専門店
松阪プレミア商い券利用できます。
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所:三重県松阪市日野町601?1
■ フリーダイヤル: 0120?21?3169
■近鉄・JR松阪駅より徒歩6分程
■伊勢自動車道(高速) 松阪インターより車で約20分
■営業時間:朝10時?夜7時 水曜定休
■専用駐車場完備 店舗横? 奥に4台駐車
■メール: makura-y@mctv.ne.jp
店舗地図はこちら↓


イージーオーダー枕
オーダーメイド枕・イージーオーダーメイド枕 ・セミオーダーメイド枕のご使用感のコメントをいただきました。 [お客様の声]
イージーオーダーメイド枕をご使用いただいています。
三重県松阪市にお住まいの女性のお客様です。
使い心地 ・すごく良い ・良い ・普通 ・あまり良くない ・悪い
具体的な感想

こちらのお客様は首肩のお悩みはあまり普段感んじずに
眠りの悩みの方がずっとか深刻みたいでした。
朝起きた時の爽快感・熟睡感よりの不快感やだるさを感じるとの事でした。
また冷える体質でしたので枕以上に
眠りの改善を図る敷布団が重要でしたので、

整圧敷ふとんカーボンタイプ
敷布団にイロイロ寝ていただき リンパの流れを促し・血行を改善する整圧敷布団カーボンタイプ(東京西川専門店限定品)を合わせてお使いいただきました。
実際整圧敷カーボンタイプをお使いいただきましたら、
少し慣れるのに時間がかかる(自分のふとんと感じる)みたいでした。 枕はすんなり慣れられました。ご感想を拝見しますと
敷布団にも大分と慣れられ良い感じでおやすみいただいているみたいです。
個人差がございますので少しずつ少しずつマイ敷布団・マイ枕にしていただき、体質改善を図っていただければと

羽毛診断士があなたのお布団のお手入れをアドバイス
枕職人がいる枕専門店
松阪プレミア商い券利用できます。
■会社名: ヤワタヤ寝具店
■住所 三重県松阪市日野町601-1
■TEL 0598-21-3169
■営業時間 10:00~18:00
■定休 水曜定休
■店舗横から入る奥に専用駐車場4台有り
