今年もまたジメジメした梅雨の季節をむかえました。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、わたしたち日本人の生活の中には「雑節(ざっせつ)」と呼ばれる
季節の移り変わりをより的確に掴むために設けられた、特別な暦がございます。
「節分」 「お彼岸」などとともに梅雨に入る目安となるこの時期のことを
「入梅」
と言い、農家にっとっては田植えの日を決める重要な基準となっておりました。
梅の実が甘い香りとともに黄色く色づくこの季節
大切な方と過ごす「時のお伴」に柳屋奉善の和菓子はいかがでしょうか?
きたる、6月18日の15時~
夏の体にうれしい、青梅のシロップで羊羹を焚きこんだ
「老伴~こかげ~」
を初めて販売させて頂きます。
限定100ヶほど予定しており、価格は1ヶ150円(税込)です。
今年の夏は酸味のきいた「すっぱ~い老伴」で涼を感じてください。
さやかです☆
皆さん、突然ですが、「ゆべし」ってご存知ですか?
地方によっていろいろな「ゆべし」がありますね。
ゆずを使ったものやくるみや醤油の入ったものなどがあり、
「ゆべし」で検索するとゆべし好きの方のこだわりを語ったブログがたくさんあります。とても面白いですよ。
今回は柳屋奉善のオリジナル「ゆべし」を作りました。

主に、黒糖と小豆が入っておりますが
もちっとした食感で甘すぎず、
食べ始めるとパクパク止まらなくなって
あっという間になくなってしまいます。
かなりお気に入りです♪♪♪

数量限定ですので売切れでしたらごめんなさいorz
1箱(12ヶ入) 350円(税込)




最近入った松岡ちゃんが製造しているところです。
まだ若いのですが、経験もあり、なかなかの職人さんです!
皆さんも彼女の今後の活躍に乞うご期待☆
恥ずかしがり屋さんの彼女のために、イラストを描いてみました。

松岡ちゃん(20)
動物占い 親分肌の虎さん
女性らしい繊細な生菓子を得意とします。