ランドセルフェア今日からです!
ボードも新しくしました!!
小さくて見えないかもしれませんが、ボード右下のキャラクターは
先日インターンシップで来ていただいた、学生さんの作品です!
何か書いてほしいとお願いしたところ、かわいいヒヨコを書いてくれました。
土日も営業しております。ご家族みなさんでお越しください。
かぼちゃがおいしい季節。
あなたは、どのかぼちゃがお好き?
絵本コーナーに新しい絵本が仲間入り。
ヒマなとき
楽しいとき
哀しいとき
なんだか力がわいてこないとき
太陽のした
お月さまのした
家にはどんな絵本がありますか?
感動しましたー!
こんなに想ってもらえて先生幸せですねー。
素敵な退職祝いです。
九州新幹線も夢のある企画考えますねー。
学生の皆さん
一日一日を大切に、勉強も部活も全力で、悔いのない学校生活を♪
夢と希望と学生服を スクールショップサカイ
8/25 yahoo ニュース
『新幹線貸し切り恩師の退職祝い…涙声の車内放送』
読売新聞 8月25日(日)11時26分配信
九州新幹線を貸し切りにして、福岡県豊前市の市立千束(ちづか)中の卒業生ら約260人が、中学時代の恩師の退職を祝うイベントが24日、博多―鹿児島中央間で行われた。
JR九州が、鹿児島ルートの全線開業2周年記念として企画。かなえたい夢を公募し、九州内外から寄せられた1539件の中から、同中OBの自営業、末延(すえのぶ)道尚(みちひさ)さん(31)の案が選ばれた。
恩師は、今春定年退職した同市の木原純子さん(60)。末延さんは「みんなの母親のような存在。思い出に残る退職祝いを」と同級生らと内容を練り上げた。
新幹線はこの日午後、車内放送で校歌を流しながら博多駅を出発。車中では、車掌の制服を着た木原さんが巡回し、教え子らの切符にスタンプを押した。食事はコッペパンやオレンジジュースなど当時の給食を再現。教え子の女性から“卒業証書”を贈られた木原さんは到着を告げる車内放送で、「経験したことのない喜び。私ほど幸せな教師はいないんじゃないか」と涙声で感謝を伝えた。
毎年ご好評頂いてます ランドセルの展示会を開催致します。
実際に背負っていただくことが出来ますので、ご家族皆様でご来店お待ちしております。
開催期間 9月1日(日)~9月16日(月)AM9:00~19:30
開催場所 当店 無料駐車場完備 当店となり
ブランド フィツトちゃん、天使のはね、ララちゃん
カザマ
※ララちゃんのオーダーメイドランドセルも受付中です
人気モデル多数展示します
特別プライス最大55%OFF;
ララちゃんの新製品 キララ
反射ラインがかっこいい、スポーティなランドセル。
価格 49,000円(税込)
ランドセルの特徴 1
1 大マチ右側のフリル刺繍
大マチの右側には銀糸のフリル刺繍がワンポイントアクセントとなっており、ティアラの刺繍との相性がさらにぴったりです。
.2 ティアラの刺繍
大マチの右側にはティアラの刺繍が施されています。背負うだけでプリンセス気分になれます。
.3 ハート型の反射びょう
自動車のライトに強く光る反射びょうを使用しています。この反射びょうもハート型に形どられており、細部のアクセントになっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |