松阪土産に ねんりん家バームクーヘン

20入学バナー
サラダ館みくも店のWEB SHOP
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 
今日は、みやげの日。
 

 

 
当店では、地元の特産品やお菓子をはじめ
 
たくさんの手土産を取り揃えてます。
 

 

 
なかでも一番人気は
 
21ねんりんやバウム
 
ねんりん家
マウントバームしっかり芽
 

 

 
外は香ばしくしっかりした食感
 
中は濃厚バター風味のしっとりした食感
 

 

 
ひとくちで2種類の食感が楽しめる、今までにないバームクーヘン。
 

 

 
行列ができる東京土産で有名ですが
 
当店なら並ばずにお買い求めいただけます!
 

 

 
なぜ三重県松阪市で東京土産が人気なの?
 
と思われるところですが
 
答えは簡単です。
 

 

 
田舎者は東京にあこがれるのです。
 
しかもコロナ禍で東京にもなかなか行けなくなりました。
 

 

 
なので松阪の人が松阪の人に持っていく手土産でも
 
東京土産が人気なのです。
 

 

 
もちろん東京に行けないから、自分用にお求めになる方もたっくさん。
 

 

 
ぜひコロナ禍には
 
東京土産のねんりん家のバームクーヘンを松阪の手土産にご利用ください。
 

 

 
※毎月3回入荷しますが、数に限りがあるためご予約をおすすめします
 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018
バナーtemiyage170620

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちらシャディサラダ館みくも店のWEB SHOP
17WEBクーポンバナー①シャディサラダ館みくも店のクーポンプレゼント
Tポイントバナーシャディサラダ館みくも店の貯まる!使える!Tポイント!

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
サラダ館ロゴオリジナル
 


大人気!キャラメルサンドクッキー ホワイトデーに

サラダ館みくも店のWEB SHOP
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 
今日は、消防記念日。
 

 

 
来週はホワイトデー。
 

 

 
バレンタインに貰った人は
 
センスが問われる1週間。
 

 

 
貰ってない人は大丈夫。
 
貰った人は、お返ししないという選択肢はありませんよね。
 
返し忘れは、謝罪会見レベルです。
 

 

 
「返さなくても良くね?」
 
なんて悪魔のささやきに惑わされないようにご注意ください。
 

 

 
ホワイトデーは
 
今のうちに、しっかり準備しておきましょう。
 

 

 
何を返したらいいかわからない方に。
 
ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキー
 

 

 
女性がもらって嬉しい手土産AWORD
 
No.1受賞経験のあるキャラメルサンドクッキー。
 
※日本マーケティングリサーチ機構調べ(調査期間2019年9月15日~10月15日)
 
キャラメルサンドクッキーimb1
 
バター香るクッキー生地に、口どけのよいチョコレート。そして少し苦味をきかせたキャラメル。
 
奥深いおいしさが口の中に広がります。
 

 

 
シャディが『味』にこだわり抜いて作るザ・スイーツブランド。
 
あわただしい毎日に、疲れた心を癒してくれる大人のためのスイーツ。
 
絶妙なハーモニーが五感を満たし、思わず溜息が出る逸品です。
 
キャラメルサンドクッキーimg2
 
クッキーはさくっとした生地にアーモンドプードルとバターを配合し、コクのある生地に。
 
サンドされたクリームは、少し苦味をきかせたキャラメルを、口どけのよいチョコレートでコーティングしております。
 
お世話になった方への贈りものや、結婚や出産のお祝い・お返しにもぴったりです。
 
キャラメルサンドクッキーimg3
 
口どけのよいチョコレートで少しだけ苦味をきかせたキャラメルを包み込み、アーモンドプードルを入れてコクを出したバターたっぷりのクッキーでサンド。
 
リッチな組み合わせで美味しさを生み出す大人のお菓子です。
 
上品な甘さの余韻を残し、幸せなひとときを演出します。
 
キャラメルサンドクッキーimg4
 
いつまでも、皆様に愛される東京のシンボルの様な商品になって欲しい。
 
ギフトだけでなく東京のお土産として全国・世界の皆様に幸せをお届けしたいという想いを込めて東京の「T」とシンボルの象徴であるタワーを組み合わせてロゴを作りました。
 
クッキー生地にもブランドロゴを焼印することで、高級感のある見た目に仕上げています。
 

 

 
本物志向の方に向けて開発されたザ・スウィーツシリーズ。
 
口に入れたその瞬間、大人のブレイクタイムがはじまる。
 
ちょっと一息、スウィートな世界へ誘います。
 

 

 
キャラメルサンドクッキー10
ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキー 6個入り
¥1,080(税込8%)
 

 

 
キャラメルサンドクッキー20
ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキー 16個入り
¥2,160(税込8%)
 

 

 
キャラメルサンドクッキー30
ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキー 24個入り
¥3,240(税込8%)
 

 

 
義理のお返しにも、大切な人へのお返しにも。
 
ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキーおすすめです。
 

 

 
ちなみに、当店の2020年の年間お菓子売り上げ第1位でした!
 

 

 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018
バナーtemiyage170620

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちらシャディサラダ館みくも店のWEB SHOP
17WEBクーポンバナー①シャディサラダ館みくも店のクーポンプレゼント
Tポイントバナーシャディサラダ館みくも店の貯まる!使える!Tポイント!

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
サラダ館ロゴオリジナル
 


アントステラ ステラおばさんのクッキー

18厄祝いバナー
サラダ館みくも店のWEB SHOP
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 
今日は、世界一周記念日。
 
海外旅行の楽しみの一つが、その国のクッキーを食べること。
 
クッキーを食べると、その国の食文化が分かります。
 

 

 
そんなクッキー好きの人にとって
 
ステラおばさんのクッキーは、定番ですよね。
 
アントステラ ステラズクッキーimg3
アントステラ ステラズクッキーimg1
 

 
甘~い薫り。
 
でも食べると甘すぎない。
 
クッキーによっていろんな味と食感が楽しめる、ステラおばさんのクッキー。
 
アントステラ ステラズクッキーimg2
アントステラ ステラズクッキーimg4
 

 
当店でも人気のお菓子ギフトです。
 

 

 
そんなステラおばさんのクッキーで
 
ホワイトデーで義理チョコのお返しやプチギフトにピッタリなのが
 
アントステラ カントリーベアテントボックス540
アントステラ カントリーベアテントボックス
¥540(税込8%)
 

 

 
春のご挨拶や、入園入学祝いや内祝いに添えるのにぴったりなのが
 
アントステラ 桜アソート1080
アントステラ 桜アソート
¥1,080(税込8%)
 

 

 
もちろん結婚・出産・新築・入学・合格・快気・ご挨拶・お礼など
 
どんな用途でも誰にでも贈って喜ばれる定番ギフトも。
 
アントステラ ステラズクッキー1080
アントステラ ステラズクッキー
¥1,080(税込8%)
 

 

 
アントステラ ステラズクッキー1620
アントステラ ステラズクッキー
¥1,620(税込8%)
 

 

 
アントステラ ステラズクッキー2160
アントステラ ステラズクッキー
¥2,160
 

 

 
アントステラ ステラズクッキー3240
アントステラ ステラズクッキー
¥3,240(税込8%)
 

 

 
アントステラ ステラズクッキー5400
アントステラ ステラズクッキー
¥5,400(税込8%)
 

 

 
価格帯も量もいろいろあるから
 
どんなシーンでも選べるのも嬉しいところ。
 

 

 
何を贈るか迷ったら
 
ステラおばさんのクッキーで間違いはありません。
 

 
クッキー専門店からこだわりのクッキーを!
素材にこだわり、カリッと焼き上げられたクッキーを詰め合わせ。
バターの香りや甘みをお楽しみください。
 

 

 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018
バナーtemiyage170620

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちらシャディサラダ館みくも店のWEB SHOP
17WEBクーポンバナー①シャディサラダ館みくも店のクーポンプレゼント
Tポイントバナーシャディサラダ館みくも店の貯まる!使える!Tポイント!

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
サラダ館ロゴオリジナル
 


河津さくらロードにオニヴァ珈琲の加伊珈琲を。

21ホワイトデーバナー
サラダ館みくも店のWEB SHOP
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 
今日は、啓蟄。
 
いよいよ春ですね。
 

 

 
今年の桜、どんな感じなんでしょう。
 
昨年同様、のんびりお花見したいですね。
 
一本桜
 
桜って日本中に咲いてて
 
全国的に有名な桜の名所じゃなくても、見ごたえのある桜は
 
各地にありますよね。
 

 

 
地元では有名な桜。
 

 

 
松阪市にも地元民に有名な河津桜があります。
 
19笠松河津桜2
 
笠松河津桜。
 

 

 
当店からも自転車で10分ほどで行けるところです。
 
19笠松河津桜4
 
用水路沿いに河津桜が咲き誇ります。
 

 

 
ぜひ風のない晴天の平日に訪れてみてください。
 
息をのむ美しさです。
 
19笠松河津桜1
 
サイクリングやジョギングにもお勧めします。
 

 

 
車は一応駐車スペースはありますが、非常に狭い道にお花見の歩行者と混在しますので、車の通行には注意が必要です。
 

 
歩行者優先。
 
くれぐれもスマホで桜の花の撮影に夢中になってる歩行者にクラクションなんか鳴らさないでくださいね。
 

 

 
歩行者が邪魔で車が通れないじゃないか!
 
とお考えなら、車で来なきゃ良いんです。
 

 
邪魔なのは、車です。
 
19笠松河津桜3
 
こんなに穏やかな風景。
 
ぜひ時間にたっぷり余裕をもって、ノンビリとお花見しましょうね。
 

 

 
河津桜の散策には、近くのオニヴァ珈琲さんのテイクアウトのコーヒーがおすすめですよ。
 
21加伊珈琲1
 
松浦武四郎オリジナルブレンド加伊珈琲の焙煎ブレンドをしてくれてる職人さんのお店です。
 
※加伊珈琲は要予約
 

 

 

 
 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018
バナーtemiyage170620

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちらシャディサラダ館みくも店のWEB SHOP
17WEBクーポンバナー①シャディサラダ館みくも店のクーポンプレゼント
Tポイントバナーシャディサラダ館みくも店の貯まる!使える!Tポイント!

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
サラダ館ロゴオリジナル
 


今ドキ結婚ギフトマナー。挙式ができなかったからこそ、しっかり贈りものを。

21結婚バナー
サラダ館みくも店のWEB SHOP
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 
今日は、ミシンの日。
 

 

 
昨日のひなまつりいかがお過ごしでした?
 
雛人形は一説によると、結婚式の様子を表しているとか。
 

 

 
せっかくなので、結婚に関わる古き良き?贈りものマナーを振り返ってみます。
 

 

 

 
人生には節目節目にさまざまなお祝いごとがあります。
 
こういった機会に接した場合、日頃のつき合いや関係に応じて心を込めた贈りものを選びましょう。
 
贈る幸せ結婚和装
 

 
結婚前後に必要な贈りものとは?
 

 

 
意味と目的を踏まえてふさわしい贈りもの選びを。
 
結婚の前後には、それにまつわる贈りものの機会が数多くあります。
 
それぞれに意味があり、またしきたりがあり、しかも地方や家によって多種多様に変わるため、一つ間違うと取り返しがつかないことになる場合も。
 

 

 
そういったことを防ぐためにも、先方の心の機微に触れる品を選び、体裁を整えて機会ごとに贈り物をすることが基本。
 
また、この基本を守ってこそ、初めて心と心の懸け橋となる贈りものの意義が生きてくるのです。
 

 

 
個性あふれる贈りものも、基本があってこその個性です。
 

 

 
(1) 相手宅への初訪問
 
結婚を前提とする交際相手の家族に初めて会うときには、形の整った食品を手みやげに選ぶのが無難です。
 
家族の好みなどを事前に相手に尋ねたうえで、老舗の菓子折や郷里の名産品などを。
 
こういった相手の家族の好みを理解する心配りが、先方に好印象を与えるポイントになると思われます。
 

 

 
恋愛による結婚が増えた現代では,本人同士の意志が固まってから親同士が顔を合わせるケースも少なくありません。
 
こういったときには、親同士の初対面で名刺代わりの品を交換します。
 
品物には、名店や老舗の品、郷土の名産などから祝い事にふさわしいものを選べばいいでしょう。
 
贈答体裁は、この段階までなら略式ののし紙でもかまいませんが、婚約の際には正式な贈答体裁に整えます。
 

 

 
(2)婚約・結納
 

 
婚約の際には、昔からの決まりである酒や肴を。
 
これは、酒肴を共にして心を通い合わせるため。
 
形式を重んじる地方や家なら縁起の良い銘柄の日本酒を選ぶのがコツです。
 
先方がお酒を飲まれないなら祝い肴や祝儀用の菓子がいいでしょう。
 

 
しきたり通りに親が結婚の申し入れをするなら、水引を結び切りにして体裁を整え、地方に合った祝い肴と酒、祝儀品を持参します。
 

 
結納に関しても、地方によってそのしきたりや方法が異なります。
 
お互いの家同士の考え方も含めて本人同士が話し合い、そのうえで何を、いつ、どういった形で贈るか決めるべきでしょう。
 

 
具体的に、結納の際の婚約記念品としては、女性にはダイヤモンドか誕生石など宝石入りのエンゲージリングを贈るのが一般的。
 
男性には時計やスーツ、宝石をあしらったネクタイピンとカフスボタンのセットなどを贈ることが多いようです。
 

 
最近は結納をされることが少なくなりましたが、逆をいえば結納をされる家はしきたりを重んじるということ。
 
軽率な行動は慎みましょう。
 

 

 
(3)婚約中の訪問
 

 
婚約中の相手とその家族への接し方は、親しい親戚とのつき合いと考えるといいでしょう。
 
出過ぎず、ケチらず、ほどほどにするのがいちばん。
 

 
相手宅を訪ねるたびに手みやげを買っていくのもかえって気を遣わせることになりかねません。
 
ケーキやクッキーなどおすそ分けできるような手土産にする程度がいいでしょう。
 

 

 
また、相手の家族の誕生日や入学・卒業など祝い事には心を込めて選んだプレゼントを。
 
この場合、現金や商品券など目上の人に贈るべきではない品もありますので、注意が必要です。
 
あくまで、親しいながらもまだ家族ではないというけじめを忘れないようにします。
 

 

 
(4)仲人へのあいさつ
 

 
仲人宅へあいさつに伺うときには、やはり形を整えた品物を手みやげに選びます。
 
二人で事前に相談して選んでおくのが常識で、道中で適当に見つけた品を買うようなことは禁物です。
 
威儀を正した品物としては、老舗・名店の菓子折などを選べばまず間違いないでしょう。
 

 

 
(5)引出物
 

 
引出物は、本来一人ひとりに渡すもの。
 
ですから、記念品的な品よりも一家にいくつあってもうれしく、二人らしさが反映するものがいいでしょう。
 
最近では、重くて荷物になるものは敬遠され、招待客が好みの品を選べるカタログギフトなどの人気が高まっているようです。
 

 
ただ注意したいのは、引出物にも地域性があるということ。
 
地域に根ざした披露宴を開くなら、こういったこともわきまえておくべき。
 

 
また、予算の都合で別々の品にしたり、とくに主賓のみ高級品にするのもマナー違反ということを覚えておきましょう。
 

 

 
(6)内祝い
 

 
披露宴に招かなかった方には内祝いを贈ります。
 
一般的には、お祝いの半額程度の品を挙式後一か月以内に贈るのがしきたりです。
 

 
しかし、本来、内祝いとは祝ってくださった方やお世話になった方に、本人たちの喜びを分け与える意味で贈るもの。
 
披露宴でもてなすことも内祝いの一つであるわけです。
 
ですから、披露宴に招待できなかった人を含めて、必ずしもお祝いをいただいた場合にのみ贈るものではありません。 
世話になった方など喜びを分け与えたいと思う人がいるなら、気を遣わせない程度の品を選んで贈ってかまいません。
 

 
贈答体裁は、紅白十本結び切りののし紙で、表書きは「内祝」に。
 
贈り主名は、新しい姓で二人の名前を連記 します。
 
こういったことも、一人前の夫婦として歩み出したからには親任せにせず、本人たちで手配したいもの。
 
しかし、親の知人などへ内祝いを贈る場合は、本人たちかあいさつ状を添えるだけでなく、親からも礼状を出すようにしましょう。
 

 

 
(7)あいさつまわり
 

 
結婚前後の贈りものの物の中で最後になるのがあいさつまわりの品。
 
かつてのように実家の近所へあいさつまわりに母親が嫁を連れ歩く必要はありませんが、互いに結婚した相手を紹介するためにも二人で伺うようにしましょう。
 
現在では、親しくしているお宅へ伺うだけでいいでしょう。
 
また、親戚へのあいさつも同様、本人二人で伺うのが当然のこと。
 

 
それよりも大切なのは新居の近所。
 
時期は、新居に住み始めた当日か翌日までに。
 
早朝や夕方などの忙しい時間帯を避けるのは当然のマナーです。
 

 
近所などへのあいさつまわりの品は、地方の習慣に基づいて考えるのが無難。
 
若い世代が多い新興住宅地なら、タオル、お菓子、日用品などがよく使われているようです。
 
古いしきたりが根強く残っている地方なら、回礼半紙や懐紙、鰹節や風呂敷などの風習にのっとったものを。
 

 
いずれも受け取る側に負担にならないものを贈ります。
 

 
品物には結び切りののし紙をかけ、姓をしっかりと記入します。
 
表書きは「ごあいさつ」。
 

 
また、仲人宅へは新婚旅行から帰ったらすぐに二人そろってお礼と報告のあいさつに伺います。
 
このときは旅行先で求めた少し高価な洋酒か名産の調度品などを添えるか、改った形の菓子しくは酒肴を贈ります。
 

贈る幸せ結婚リゾート

 
結婚は婚礼。
 

 
礼儀を尽くして執り行いましょう。
 

 

 
おちろん時代に合わせて、個性に合わせて変化させていきましょう。
 
コロナ禍で挙式ができなかった方も多いと思います。
 
こんなときこそ
 
贈りものでしっかり報告をしましょうね。
 
 

 
 
WEBSHOPで様々なギフトマナー掲載中!
 

 
 

 
 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018
バナーtemiyage170620

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちらシャディサラダ館みくも店のWEB SHOP
17WEBクーポンバナー①シャディサラダ館みくも店のクーポンプレゼント
Tポイントバナーシャディサラダ館みくも店の貯まる!使える!Tポイント!

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
サラダ館ロゴオリジナル
 


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン