おせちと言ったら、やっぱり京風♪新参者には負けません!

当店で“おせち”を取り扱うようになって

早、

あれ?

何年目でしたっけ?(笑)

まぁ、忘れるくらいの年数は経ったということで・・・

^_^;

今や、おせちの代名詞的な存在になった博多

 

キング of おせち。

しかし、

この「博多」登場したのは、つい数年前。

この5年間の累計売上点数ランキング

第一位は、実は「博多」じゃないんです。

それは

じゃじゃん!

京風おせち「八坂」!

過去5年間の累計販売点数 第1位!

昨年人気 第3位!

昨々年人気 第2位!

昨々々年人気 第2位!

昨々々々年人気 第1位

昨々々々々年人気 第1位

昨々々々々々年人気 第1位

以下同文。

そうなんです。

シャディサラダ館のおせち人気を牽引してきたのは

「八坂」!

と言っても過言ではないのだ!

頑張れ「八坂」!

負けるな「八坂」!

と言うわけで

少人数のおせちには「八坂」をどうぞ♪

2?3人前 10,500円!

お!手頃!!


シャディサラダ館みくも店の
【おせち】♪

毎年大好評のシャディのおせち!
今年もご予約承り中♪昨年ナンバー1の「博多久松『博多』」\15,800をはじめ、2人前\10,500円のお手頃おせちから、\50,000のボリュームたっぷりゴージャスおせちまで、30種類以上揃えました♪
すべて数量限定の予約制!なくなり次第完売です!
ご予約はお早めに♪
おせちパンフレット、無料でお届けします♪

シャディサラダ館みくも店の【くらしもの】♪
「らしく」暮らす雑貨が満載。
『kurasimono』電子カタログはこちら♪
ご注文は、ご来店・お電話・FAX・Eメールで♪
ご連絡いただければ、スグにカタログ無料でお届けします♪

シャディサラダ館みくも店の【内祝い】
ご結婚・ご出産・ご新築・快気など、各種お祝い・内祝いのことはお気軽にご相談ください。ギフトのことならお任せください!!各用途に合わせたカタログをご用意しております♪
「おめでとう」をいただいたら、まごころギフトで幸せの半分をおすそわけ♪

シャディサラダ館みくも店の【仏事・法要】
お香典のお返し・年忌法要の返礼品、その他仏事・法要の返礼品のことでお悩みなら、当店にご相談ください。挨拶状や年末の欠礼はがきなどのこともお気軽にどうぞ。

シャディサラダ館みくも店の【自宅で楽々♪ショッピング】
ご用途に合わせた各種カタログを、ご連絡いただければ、すぐにお届けいたします!!ご注文はお電話、FAXでも承ります!!商品はご自宅まで無料でお届けもいたします!!全国宅配も承ります!!代金のお支払いはご集金またはお振込みでもOK!!ご自宅から出ることなく内祝いが完了♪お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726

シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪

シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り


お歳暮はもう始まっていると言っても過言ではないのだ!

今月も今日を含めて

あと

え!?

5日\(◎o◎)/!

早い!早すぎる!!

というわけで

お歳暮の売り場作り♪

 
お歳暮はお中元よりもカテゴリーが少ないのです。

なぜなら、

缶ジュース・ボトルコーヒー・素麺といった

夏特有のお中元に比べて

お歳暮限定って・・・

ね。

意外と無いんですョ。

インスタントコーヒーがカテゴリー的には

ダントツに人気なので

それを

ドカン!

と積み込む!

ドカン!ドカン!


邪魔・・・あ(@_@;)

売り場変更の間だけ

チョット外に出ててもらいました。

幸いポカポカ陽気の日だったので

縁側で日向ぼっこしてる感じ。

ひとりだけ

ショボンってしてましたけど。。

さーさー!

まもなくお歳暮始まります♪

お楽しみにー


シャディサラダ館みくも店の
【おせち】♪

毎年大好評のシャディのおせち!
今年もご予約承り中♪昨年ナンバー1の「博多久松『博多』」\15,800をはじめ、2人前\10,500円のお手頃おせちから、\50,000のボリュームたっぷりゴージャスおせちまで、30種類以上揃えました♪
すべて数量限定の予約制!なくなり次第完売です!
ご予約はお早めに♪
おせちパンフレット、無料でお届けします♪

シャディサラダ館みくも店の【くらしもの】♪
「らしく」暮らす雑貨が満載。
『kurasimono』電子カタログはこちら♪
ご注文は、ご来店・お電話・FAX・Eメールで♪
ご連絡いただければ、スグにカタログ無料でお届けします♪

シャディサラダ館みくも店の【内祝い】
ご結婚・ご出産・ご新築・快気など、各種お祝い・内祝いのことはお気軽にご相談ください。ギフトのことならお任せください!!各用途に合わせたカタログをご用意しております♪
「おめでとう」をいただいたら、まごころギフトで幸せの半分をおすそわけ♪

シャディサラダ館みくも店の【仏事・法要】
お香典のお返し・年忌法要の返礼品、その他仏事・法要の返礼品のことでお悩みなら、当店にご相談ください。挨拶状や年末の欠礼はがきなどのこともお気軽にどうぞ。

シャディサラダ館みくも店の【自宅で楽々♪ショッピング】
ご用途に合わせた各種カタログを、ご連絡いただければ、すぐにお届けいたします!!ご注文はお電話、FAXでも承ります!!商品はご自宅まで無料でお届けもいたします!!全国宅配も承ります!!代金のお支払いはご集金またはお振込みでもOK!!ご自宅から出ることなく内祝いが完了♪お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726

シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪

シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り


名古屋市の行政と司法の歴史を同時に堪能♪名古屋市政博物館。無料♪


 

今日は名古屋で勉強会♪

っと、

名古屋と言えば

先日

愛知県庁裏側にある

名古屋市政博物館に行ってきましたので

ご紹介。

重厚な建物。

元々は、裁判所だったらしい。

ちょっと緊張。。


 
入口はいってすぐの

大階段。

天井が高いので13段でもなく。

蒲田行進曲でもなく。


階段上のステンドグラス。

ほー。

幻想的。。

順路を進んで

会議室?

だったかな?

忘れた(笑)

ロープが張られてるので、これ以上近づけません!

座れません!

残念(*_*;

なんと、この名古屋市甥博物館

無料で見学できます!

元裁判所なので決してウキウキとは

見れませんが

きっと楽しめるポイントです!

名古屋城と合わせてどうぞ♪


気分を変えてトレラン♪街中で公園内で楽しめる♪


今日は鈴鹿で

トレラン♪

いやー。

マラソンシーズンですね。

週末は、日本のどこかで大会がある時期です。

あーあー

日本のどこかで

誰かが走ってる

大会がある

で、

鈴鹿のトレラン。

いつもの通り、スポーツガーデンなんですが

公園内にクロスカントリーコースがあるんです♪
コース入口の

「ヘビ・ハチに注意」

の看板にビビってる僕みたいな

素人が趣味で走るのにピッタリ♪

登りつめた先には展望台が!

絶景(●^o^●)

って、程でもないですけど、開放的な景色が待ってます♪

ヘビ・ハチにも当然注意が必要ですが

個人的には

木々の枝に張られた、

頭上の大きな蜘蛛の巣によくやられます(*_*;

足元は当然トレイル。

足元に気を付けつつ、頭上にも注意!

ちなみに2年通ってますが、

ヘビちゃんにも、ハチちゃんにもお会いしていません(^u^)

お手頃のハイキングにもオススメです


フィギュアスケートグランプリシリーズアメリカ大会、つまりスケートアメリカ!

フィギュアGPアメリカ大会!

男子結果!

1位 ミハル・ブレジナ チェコ  216.00

2位 ケビン・バン・デル・ペレン ベルギー 212.48

3位 小塚崇彦 日本  212.09

4位 リチャード・ドーンブッシュ 米国 202.27

5位 デニス・テン カザフスタン 197.98

6位 村上大介 日本  193.32

小塚くん?

小塚くん!

まぁ、色々収穫があったみたいなので希望は持ってます!

しかーし!

つぎはNHK 杯。

高橋大輔選手との戦い!

ファイナルに進むためには、もう優勝以外ダメ。

頑張れ!!

ケビン・バン・デル・ペレン。

29歳!

スゴい!

4回転の完成度!

3+3+3回転の3回転3連続!

日本人選手にとってはジュベールみたいに

怖い存在ですね( ̄0 ̄;

今回注目すべきはミハル・ブレジナ。

シニア転向後、2年連続、世界選手権4位の実力。

今後、大きく成長してくるのは確実。

ソチでの

小塚崇彦
vs
パトリック・チャン
vs
ミハル・ブレジナ

注目です!

では

来週はカナダ大会でお会いしましょうヽ(・∀・)ノ


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン