シャディの集い2013♪


今日は大阪でシャディの集い。

昨年より

うんと広い会場!!

心なしか

席にゆとりも感じられる♪

気のせい?

さー

しっかり勉強してこ\(^o^)/


厄祝い講座2 「厄祝の予算の相場ってどのくらい?」

みなさん

気になるお金のお話。

一応、先に言っておきますが

贈りものは金額の問題じゃなくて

気持ちの問題です!

という前提はさておき

ざっくり言うと

19歳・25歳…1500円?3000円

33歳・42歳…3000円?5000円

61歳…5000円?

ざっくり言ってしまいましたが

こんな感じですね。

一説によると

年齢×100円が相場とか言ったり言わなかったり。

19歳×100円=1900円

25歳×100円=2500円

33歳×100円=3300円

42歳×100円=4200円

61歳×100円=6100円

うん。

あながち間違ってはいません。

他にも

地域によっては

男性の厄祝いは多めに、

女性の厄祝いは控えめにとか

33歳・42歳の大厄は多めに、

19歳・33歳の厄は控えめにとか

61歳は厄祝+還暦記念を込めて

ド派手に大盤振る舞い♪とか

風習によって様々。

でも基本的に

女性の33歳と

男性の42歳は大厄なので

ケチらない方が多いかな?

ご参考までに(^o^)/

厄祝いのご用意はお早めに!


シャディサラダ館みくも店の【厄祝】
本年度の厄年は数え年で
19歳 女性 平成7年生まれ
25歳 男性 平成元年生まれ
33歳 女性 昭和56年生まれ
42歳 男性 昭和47年生まれ
61歳 男女 昭和28年生まれです。

厄年の方は厄祝いを配って厄を落としましょう!
厄祝いに関するご相談はお気軽にどうぞ♪

シャディサラダ館みくも店の【内祝い】
ご結婚・ご出産・ご新築・快気など、各種お祝い・内祝いのことはお気軽にご相談ください。ギフトのことならお任せください!!各用途に合わせたカタログをご用意しております♪
「おめでとう」をいただいたら、まごころギフトで幸せの半分をおすそわけ♪

シャディサラダ館みくも店の【仏事・法要】
お香典のお返し・年忌法要の返礼品、その他仏事・法要の返礼品のことでお悩みなら、当店にご相談ください。挨拶状や年末の欠礼はがきなどのこともお気軽にどうぞ。

シャディサラダ館みくも店の【自宅で楽々♪ショッピング】
ご用途に合わせた各種カタログを、ご連絡いただければ、すぐにお届けいたします!!ご注文はお電話、FAXでも承ります!!商品はご自宅まで無料でお届けもいたします!!全国宅配も承ります!!代金のお支払いはご集金またはお振込みでもOK!!ご自宅から出ることなく内祝いが完了♪お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726

シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪

シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り
営業時間 AM9時?PM7時
定休日 火曜日
 

さてお待たせしました

大好評の厄祝い講座。

今日はなかなか人に聞けないお話。


厄祝い講座1 「厄祝いってなあに?」

で、その時に

厄落とし的なものを

配るんです。

厄落とし的なものとして

「厄を流す」…洗剤

「厄を封じる」…蓋付き鍋・電子レンジ調理容器

「厄を切る」…包丁

「厄を包む」…タオル

「厄を分ける」…小鉢セット

「厄を飲み込む」…コーヒー・飲料

「運を運ぶ」…盆

「運を注ぐ」…茶器

などなど。

一番人気は

洗剤!

その人気っぷりや、

もう!

洗剤を選ばれる理由は

複数の方から貰っても

困らないから。

これに尽きると思うんですね。

はい。

次回は

厄祝い講座2

「厄祝いの予算はどのくらい?」

です。

お楽しみに♪



そもそも

厄祝って?

いきなり始まりましたが

厄祝とは

厄年の方が近所や親せきの方に

配りものをして

厄をみんなで少しづつ分け合ってもらう。

そういう

絆的な風習です。

シャディサラダ館みくも店の【厄祝】
本年度の厄年は数え年で
19歳 女性 平成7年生まれ
25歳 男性 平成元年生まれ
33歳 女性 昭和56年生まれ
42歳 男性 昭和47年生まれ
61歳 男女 昭和28年生まれです。

厄年の方は厄祝いを配って厄を落としましょう!
厄祝いに関するご相談はお気軽にどうぞ♪

シャディサラダ館みくも店の【内祝い】
ご結婚・ご出産・ご新築・快気など、各種お祝い・内祝いのことはお気軽にご相談ください。ギフトのことならお任せください!!各用途に合わせたカタログをご用意しております♪
「おめでとう」をいただいたら、まごころギフトで幸せの半分をおすそわけ♪

シャディサラダ館みくも店の【仏事・法要】
お香典のお返し・年忌法要の返礼品、その他仏事・法要の返礼品のことでお悩みなら、当店にご相談ください。挨拶状や年末の欠礼はがきなどのこともお気軽にどうぞ。

シャディサラダ館みくも店の【自宅で楽々♪ショッピング】
ご用途に合わせた各種カタログを、ご連絡いただければ、すぐにお届けいたします!!ご注文はお電話、FAXでも承ります!!商品はご自宅まで無料でお届けもいたします!!全国宅配も承ります!!代金のお支払いはご集金またはお振込みでもOK!!ご自宅から出ることなく内祝いが完了♪お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726

シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪

シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り
営業時間 AM9時?PM7時
定休日 火曜日


お返しをお得に贈る!厄祝いをお得に配るなら、このカタログ♪

お返しをお得に贈るなら

このカタログ

お返し好適品
10%OFF

20%OFF

30%OFF

なんて当たり前だ!

50%OFFの商品だって

盛りだくさん!

50%OFFなんて

軽々しく書きましたが

半額ですよ、半額。

1000円だったら500円!

2100円だったら1050円!

5250円だったら2625円!

12980円だったら・・・えっと・・・

自分で計算してみてください。

とにかくお買い得商品が満載のカタログ

「お返し好適品」

お返し好適品だからと言って

もちろん、

お返し以外にも使えます♪

これからの季節だと

厄祝いに大活躍!

洗剤セットなんかも

お買い得に贈れます♪

蓋付きレンジパックとか

鍋とか包丁とか

厄祝いに使えるギフトが

お買い得。

ご希望の方はご連絡いただければ

すぐにお届けいたします♪


シャディサラダ館みくも店の【厄祝】
本年度の厄年は数え年で
19歳 女性 平成7年生まれ
25歳 男性 平成元年生まれ
33歳 女性 昭和56年生まれ
42歳 男性 昭和47年生まれ
61歳 男女 昭和28年生まれです。

厄年の方は厄祝いを配って厄を落としましょう!
厄祝いに関するご相談はお気軽にどうぞ♪

シャディサラダ館みくも店の【内祝い】
ご結婚・ご出産・ご新築・快気など、各種お祝い・内祝いのことはお気軽にご相談ください。ギフトのことならお任せください!!各用途に合わせたカタログをご用意しております♪
「おめでとう」をいただいたら、まごころギフトで幸せの半分をおすそわけ♪

シャディサラダ館みくも店の【仏事・法要】
お香典のお返し・年忌法要の返礼品、その他仏事・法要の返礼品のことでお悩みなら、当店にご相談ください。挨拶状や年末の欠礼はがきなどのこともお気軽にどうぞ。

シャディサラダ館みくも店の【自宅で楽々♪ショッピング】
ご用途に合わせた各種カタログを、ご連絡いただければ、すぐにお届けいたします!!ご注文はお電話、FAXでも承ります!!商品はご自宅まで無料でお届けもいたします!!全国宅配も承ります!!代金のお支払いはご集金またはお振込みでもOK!!ご自宅から出ることなく内祝いが完了♪お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726

シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪

シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り
営業時間 AM9時?PM7時
定休日 火曜日


嗚呼、箱根駅伝の日々よ。?2013?


事前に学報とともに送られてきた

応援シート。

これをもって

いざっ!大手町へ!

1月1日。昼なんです。

箱根駅伝前日の大手町

スタート地点。

日テレの方が作業中。

あー、興奮してきた!

1月1日。夜なんです。

優勝祈願のため

白山神社へ。

毎年恒例の

初詣が白山神社。

1月1日。夜なんです。

東洋大学甫水の森。

いつのまに、イルミネーションが!

ちなみに僕の在学中は

ずーと、工事中(;一_一)

1月2日。早朝5時半なんです。

寒い!

けどスタート地点沿道は

すでに人がたくさん。

出遅れた・・・

1月2日。6時過ぎなんです。

学連関係者の方が慌ただしく準備中。

ご苦労さまです。

多くの人に支えられてます。

学連会長車はトヨタクラウン!

他の関係車両とは格が違う!

豊田ナンバーって。。。

乗ってきたの?

エントリメンバー発表。

3区に設楽悠太選手。

うーん、7区か9区が良かった。。。

往路に掛けてきたな、酒井さんよ。

スタート時間直前。

各大学の選手もスタート地点に。

沿道の空気が一気にアガル。

ゥウォーーー!

スタート!

頑張れ東洋!

頑張れ田口!

闘争心をとき放て!

一気に1月3日。昼なんです。

日本橋付近の東洋応援団。

最後まであきらめんな!

山古志魂見せてやれ!

綺麗に片付いたゴール地点。

選手のみなさん、

監督・コーチの方々、

マネージャー、スタッフの方々、

ボランティアの方々、

関東学連関係者の方々

今年も本当に箱根駅伝を開催してくれて

ありがとうございます!

また来年

大手町に来ます!


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン