父の日2023年はいつ?なぜこの日なの?なぜ黄色いバラを贈るの?


友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 

父の日は、毎年6月の第3日曜日、

 

梅雨入り前後で蒸し暑かったり、雨で肌寒かったりする6月中旬~下旬頃にやってきます。

 

 


2023年の父の日は6月18日(日)です。

 

 


4月の年度始まりから、5月はゴールデンウィーク・母の日・・・

 

 

なにかとイベント盛りだくさんな日が続きますが、

 

6月は祝日もなく、つい忘れがちな「父の日」。

 

 

ここでは、「なぜ父の日は6月なのか」について詳しくご紹介いたします。

 

 

 

2023年の父の日は6月18日(日)です。

 

 


毎年6月の第3日曜日が父の日と定められており、年によって日付が異なります。

 

 

 

母の日も父の日も、日頃の感謝を伝える日。

 

 

両親への感謝の気持ちは同じはずなのに、つい父の日は忘れてしまって何もしなかった。

 

という声もよく聞きます。

 

 

 

日頃お仕事で忙しくしているお父さんと顔を合わせる時間も少なく、

 

「なにが喜んでもらえるかな。なにを贈ろうかな・・・」

 

なんて考えているうちに、父の日が過ぎてしまうということにならないように、

 

「父の日は6月」と覚えておき、

 

毎年、母の日が過ぎた頃にカレンダーをチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

「母の日のように父親にも感謝する日を!」と、

 

牧師協会へ嘆願したアメリカワシントン州に住むドット夫人の父親の誕生月が6月で、

 

1910年6月18日の第3日曜日に礼拝をしてもらったことがきっかけだと言われています。

 

 

 

母の日と同様、父の日もアメリカで生まれ育った記念日。

 

 

 

では日本にはどのように伝わってきたのでしょうか。

 

 

 

日本ではキリスト教会の働きかけなどによって次第に浸透し、戦後になって普及しはじめました。

 

 

 

当初認知度は低く、

 

一般的な行事として盛んになったのは1980年代です。

 

 

 

そのきっかけは、デパートが販売戦略の一つとして、父の日をイベント化したことだと言われています。

 

黄色い花束

 

「FDC日本ファーザーズ・デイ委員会」は、

 

父の日にお父さんへの感謝の気持ちを黄色いリボンに託して贈ることを推奨しました。

 

 

 

古来よりイギリスでは「黄色」は身を守る色といわれ、

 

そこから「愛する人の無事を願う」色となりました。

 

 

 

黄色には「うれしさ」「楽しさ」「暖かさ」「幸せ」「富貴」「希望」「向上」などのステキな意味があります。

 

 

 

ドット夫人が亡父の墓前に白いバラを捧げたことから、

 

父の日のシンボルフラワーはバラですが、

 

日本では、父の日には黄色いリボンをつけたプレゼントを贈ろう!というキャンペーンが広まり、

 

「父の日=黄色」というイメージが定着しました。

 

 

 

父の日の詳細はWEBSHOPで。

 

 

 

 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018


バナーtemiyage170620

 

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちら
17WEBクーポンバナー①
Tポイントバナー

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!


父の日の由来


友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 

父の日は、母の日と同様、アメリカで生まれ育った記念日です。

 

 


父や母に感謝を捧げる日として世界に広まり、

 

日本ではキリスト教会の働きかけなどによって次第に浸透し、

 

戦後になって普及し盛んになったと言われています。

 

 


ここでは、父の日の由来を詳しくご紹介いたします。

 

 

 

父の日のはじまりは、母の日の由来と密接に関係しています。

 

 


母の日は1908年、

 

一人のアメリカ人女性 アンナ・ジャービスが、

 

彼女の母が亡くなったことをきっかけに、

 

「生きている間に感謝の気持ちをお母さんに伝えるべきだ」

 

と働きかけたことが始まりです。

 

 

 

母の日ができたことを知ったアメリカ・ワシントン州のソノラ・スマート・ドットによって、

 

「母の日があるなら、父の日もあってもいいのではないか」

 

という思いで提唱されたことが始まりです。

 

 

 

ドットさんが父親にも感謝する日を設けて欲しいと思ったのには、

 

彼女が育った環境にあります。

 

 


ドットさんの父親は軍人で、

 

1861年南北戦争が始まると戦地へと招集されます。

 

 


父親の留守中、母親が女手ひとつで6人の子供を育てることになりました。

 

 

働きながら一家を支えていましたが、

 

南北戦争が終結し、父親が復員するとまもなく、過労が原因で亡くなってしまいます。

 

白い花束

 

ドット夫人が、父親にも感謝する日を作って欲しいと、牧師協会に嘆願したのが1909年です。

 

 


翌1910年6月18日に、父の日の最初の祝典が開催されますが、

 

一般に知れ渡るようになるまでには6年の歳月がかかりました。

 

 


1916年の父の日の祝典で、

 

アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンが演説を行ったことで広く知れ渡ったといわれています。

 

 

 

その後、父の日は公認されるまでに50年もの年月がかかりました。

 

 

1966年、アメリカ合衆国第36代大統領リンドン・ジョンソンが

 

父の日を称賛する大統領告示を発し、

 

6月の第3日曜日を父の日に定めます。

 

 

 

母の日がアンナ・ビージャスの働きかけから4年後の1914年に祝日に制定されたのに対し、

 

父の日が、正式に国の記念日として制定されたのは1972年のことです。

 

 

 

なぜこのように差が生じたのかは分かりませんが、

 

母の日も父の日も、子が親を思い「感謝の気持ちを伝える」ことで発祥しました。

 

 


是非、日頃の感謝の気持ちを伝えたいものですね。

 

 

 

父の日の詳細はWEBSHOPでご確認ください。

 

 

 

父の日ギフトは早めのWEB予約がお得!

 

 

 

 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018

 

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちら
17WEBクーポンバナー①
Tポイントバナー

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!


父の日2023早めのWEB予約がお得


友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 

 

母の日が終わったばかりですが

 

父の日のお知らせ。

 

 

 

父の日ギフト

 

早めのWEB予約でお得なクーポンプレゼント!

 

フラワーギフトも5%OFF!

 

 

 

グルメギフトも5%OFF!

 

 

 

雑貨ギフトも5%OFF!

 

 

 

スイーツギフトも5%OFF!

 

 

 

当店WEBSHOP内、父の日特集ページで使える父の日クーポン

 

 

クーポンコード 「「 2023mamgift 」

 

 

 

お得なクーポンは

 

2023年5月22日(月)23時59分まで

 

 

 

早めのWEB予約がお得です!!!

 

 

 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018

 


バナーtemiyage170620

 

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちら
17WEBクーポンバナー①
Tポイントバナー

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!


復活!山田養蜂場はちみつジェラート!母の日にも


友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 

当店冷凍スイーツコーナーで夏の人大気商品

 

 

 

山田養蜂場

はちみつジェラート

 

 

今年も入荷しました。

 

 

 

定番フレーバーのはちみつミルク

 

一番人気のハニークランチ

 

オトナのスイーツ芳醇チョコレート

 

 

完熟のはちみつと国産牛乳を使った

 

山田養蜂場特製のジェラート。

 

 

 

大人気のトッピングハニークランチを練りこんだ「ハニークランチ」。

 

有機百花蜂蜜を使ったハニークランチ独特の食感や味わいが楽しめます。

 

 

 

国産牛乳のまろやかなコクとアカシヤ蜂蜜の上品な甘さが人気の「はちみつミルク」。

 

はちみつの風味を最も感じられるジェラートです。

 

 

 

香り高く濃厚なチョコレート味のジェラート「芳醇チョコレート」。

 

カカオ分の高いスペイン産のダーククベールチョコにカカオパウダーを加えた特製チョコペーストを練りこんだジェラート。

 

 

 

山田養蜂場はちみつジェラートのお求めは、

店頭冷凍スイーツコーナーで。

 

 

母の日のプレゼントにもおすすめ。

 

 

 

9個セットのギフトもあります。

 

詳しくは店頭またはWEBSHOPで。

 

 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018


バナーtemiyage170620

 

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちら
17WEBクーポンバナー①
Tポイントバナー

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!


新茶と一緒に、抹茶クリーム大福


友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
 

 

 

 

新車の季節ですね。

 

 

 

松阪市のゆるキャラが「ちゃちゃも」というくらい

 

松阪といえば牛肉とお茶。

 

 

 

少し里山の方に行くと

 

お茶畑がひろがります。

 

 

 

そんな新茶といっしょに召し上がってほしいのが

 

抹茶クリーム大福、大人気です。

 

 

ふわふわの抹茶クリームが

 

とろとろの抹茶餅で包まれてます。

 

 

 

甘すぎず、少しお茶の苦みも残した大人が楽しめるスイーツです。

 

 

 

店頭冷凍スイーツコーナーにて絶賛販売中!

 

 

 

母の日のプレゼントにもラッピング承ります

 

 

 

 

 

 
バナーkekkonuchiiwai
バナーshussanuchi2018


バナーtemiyage170620

 

友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!
MY SHOPはこちら
17WEBクーポンバナー①
Tポイントバナー

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
店頭
〒515-2109 三重県松阪市小野江町384-3
19地図画像国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館となり」
TEL 0598-56-7411
E-MAIL mixiseya@gmail.com
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口バナー細
友だち追加
LINE@お友達追加でTポイント2倍クーポンプレゼント!


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン