


サラダ館みくも店のWEB SHOP
先週、3月21日は、催眠術の日でした。
ってか、そんな日があったことにビックリです。
どおりでここ数日、
朝起きられないと思ったら
催眠術にかけられてるのかも。

間違いない。
残念。
だっちゅーの。
本日、定休日のためお店はお休みさせていただいております。
が、WEB SHOPは営業しておりますので
どうぞご利用ください。

贈りたくなりました?



サラダ館みくも店のWEB SHOP
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日





サラダ館みくも店のWEB SHOP
4月から新生活を始められる
方へ。
ご新居にお引っ越しされる
方へ。
新築される、方へ。

ご新居お祝い
お引っ越しお祝い
ご新築お祝い。
新しい生活をスタートする方にお祝いを贈りましょう。
期待と不安が入り混じった新生活。
親しいあなたからの贈りものがあれば
心が落ち着くかも。
新築お祝いの定番は観葉植物。
でしたが、
最近は故人の嗜好を重視する時代。
大きな鉢を贈って、
新居で圧迫感を与えるのも、ちょっと。
そこで、

ミニ盆栽 苔玉
気軽に楽しめる盆栽で、空想を楽しむ。
盆栽と言う日本の伝統文化をもっと生活の中に浸透させ
もっと身近なものにしていきたい。
難しい、古臭い、枯らしてしまう。
そんな盆栽のイメージを変え
もっと盆栽の良さや楽しむことを知っていただける
盆栽スタイル。
それが、
「盆栽×塗」CHOKOBON

文字通り、手のひらサイズ。
新居のイメージを損ねるほど自己主張もなく
癒しの空間を広げてくれます。
手のひらサイズのミニ盆栽×越前塗り花器のコラボレーション
こんもり盛りあがった苔と椀。
緑の苔はホソバ寸キナゴケ。
通称、山苔と呼ばれ、やわらかい光と水分を好みます。
越前塗りの黒と朱色の器に青々とした苔は
和のインテリアにもピッタリです。

「ありがとう」×朱椀または黒椀

「出逢いに感謝」×朱椀または黒椀

「おかげさま」×朱椀または黒椀
いずれも送料込 3,672円(税込)
受注後の生産となりますのでお届けに10日程かかります
新生活をミニ盆栽でお祝いしましょう。



サラダ館みくも店のWEB SHOP
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日





サラダ館みくも店のWEB SHOP
明日、3月27日(月)は
さくらの日。
へぇ。
なぜさくらの日なのかはグーグル先生に聞いてね。
さくらと言えば
東京の靖国神社でも開花宣言がありました。
桜の便りが届き始めた、ってやつですね。
で、
さくらと言えば
嬉野さくらまつり!


近鉄大阪線からも
眺められる
桜の名所。
近鉄伊勢中川駅からも
徒歩で行ける
穴場スポットです。
名所なんですが
穴場なんです。
知る人ぞ知る、
的な。
嬉野さくらまつりは
2016年4月2日(日)
開催予定!
詳細は
松阪北部商工会へ
お問い合わせください。
中村川桜堤



サラダ館みくも店のWEB SHOP
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日





サラダ館みくも店のWEB SHOP
来春
大学、専門学校、高校、中学校、小学校、幼稚園に
ご入学、ご入園されるみなさん
おめでとうございます。
入学、入園お祝いをいただいたら
ありがとうの言葉とともに、入学、入園内祝いをお返ししましょう。
昨日もお話しましたが
そんなに堅苦しく考える必要もなく
何を返すか、特にコレと決まったものはありません。
お返しする相手のことを気遣った贈り物を。
いちばん大事なのは
気持ちがこもっていること。
なので、お子様本人が、お礼の言葉を述べながら
手渡しするのが基本。
ただ、遠方の方や、なかなか会えない方に宅配される場合は
感謝の言葉のメッセージカードを添えて、贈りましょう。
その際、お子様のお写真が入った
メッセージカードなら、より気持ちが伝わります。


当店で、入園、入学内祝いをお買上げの方には
無料でお写真入りメッセージカードをお付けいたします。
ご希望の方は
お写真のデータだけ、ご用意ください。
新しい、学園生活が
素晴らしいものになりますように♪
ビバ青春!



サラダ館みくも店のWEB SHOP
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日





サラダ館みくも店のWEB SHOP

今春、
入園、入学されるみなさん、
おめでとうございます。
おめでとうとお祝いを頂いたら
ありがとうと内祝いを。
というのが日本人の慣例ですが
地域によっては
入学のお祝って
ごくごく親しい人からしか貰わない
たとえば、おじいちゃん、おばあちゃんからしか
貰わないってことあると思います。
おじいちゃん、おばあちゃんが可愛い孫の成長を喜んで
入園、入学祝いをする場合
「お返しはいらないからね」
と言われることも多いと思います。
さて、この
「お返しはいらないからね」
という意味。
難しいですよね。
本当にお返ししなくていいのか?
それとも社交辞令?
ま、おじいちゃんおばあちゃんの場合
社交辞令と言うことはないでしょうが
それでもやっぱり
もらいっぱなしというのは
気が引けるもの。
この記事を読んでるあなたは
すでに
どうしようか迷ってる方だと思います。
お返ししないで
この先、一生後悔するよりは
内祝いという形式にとらわれなくても
何かしらのカタチで
お返ししておきましょう。
お返しいらないって言われたんだから
いらないでしょ!
と思われる方は
何のお返しも必要ありません。
もらいっぱなしでGO♪
お返ししないことで
気が引ける方、
気になって日々の暮らしが心から楽しめなくなりそうな方は
簡単なものでも
お返ししましょう。
きちんと内祝いとしてお返しされるなら
半返しが基本。
いただいた金額の半額を目安に。
簡単なお返しでとお考えなら
金額にこだわる必要はありません。
大事なのは、
お子様本人からお返しさせること。
「おじいちゃん、おばあちゃん、お祝いありがとう」
とお孫さんから言われれば
そりゃもう、満面の笑みです。
あまり金額とか内容にこだわる必要はありませんが
お子様からお返しさせる。
これがイチバン大事です。



サラダ館みくも店のWEB SHOP
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

