マラソン男子 東京マラソンを走りたい!2015

2015年 年明けに開催されるマラソン大会の

エントリーが続々始まってます♪

今度こそ、

 

東京マラソンを走りたい!

というわけで、今年もエントリー完了。

今回の東京マラソン、2020東京オリンピック開催が決まってから、

初めてのエントリーです。

応募者もうーんと増える予感。

10倍どころの騒ぎじゃなくなるんだろーな。

あー、

当 た れ ー !

 

 


自転車男子 津ビーチサイドを行く

お中元のピークも過ぎ

初盆のピークが始まる前の束の間。

久しぶりにお店を休んで、自転車ノッテきました。

20140730_015208

今回は、津市の海岸線。

御殿場海水浴場から白塚までを目指します(^o^)/

DSC_1559

天気、快晴。

風、海からの風がやや強め。

気温、33度。 でも湿度が低いのでそれほど暑く感じない

絶好の自転車日和♪ チリン♪

DSC_1560

どこまでも続くビーチ。

風が強かったので、普段は穏やかな海も、やや白波が立ってました。

ウィンドサーフィンを楽しんでる人も。

御殿場海岸と言えば、ビーチバレーですが、この日は誰もしてませんでした。

今年のお正月、1月1日に箱根駅伝の3区、湘南海岸道路をジョギングしたときは

強い海風に体はあおられ、ビーチの砂で目つぶしをされ、口は砂だらけ。。。

そのことを思えば、快適な風でした。

DSC_1562

途中、安濃川などで橋があるところまで川をさかのぼったりしながら

自転車こぎこぎ。

この安濃川の河口、初めて見ましたが、結構きれい!

海と川と砂と。

そんな詩を読みたくなるような風景。

 

左手に三重大学を見ながら、ゴールめざして。

 

あ。

DSC_1564

バリってる。。。

テロ対策重点警戒中!

看板読みながら、がっくりしてると

警備員がどこからともなくやってきて

「この先、行けないよ」とひとこと。

はい。見ればわかります。

どうも、堤防工事をやってるらしい。

さすがに、このバリを乗り越えて進む勇気はなかったので、

来た道を引き返すことに。

20140729-163301

という、消化不良な今回の自転車男子。

堤防工事は、しばらくかかりそうなので、白塚はお預け。

チリン♪

 

 

 

 

 


ギフトのことなら何でもシャディサラダ館みくも店へ!

シャディ サラダ館 みくも店

おひさしぶりです。

どーも。

シャディサラダ館みくも店です。いせやです。

ブログがリニューアルされて、晴れて戻ってまいりました。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

 

お中元、初盆御見舞い、初盆返礼・志、

暑中お見舞い、残暑お見舞い、

結婚・出産・新築内祝い、快気祝、弔事法要返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

ギフトのことなら何でも シャディサラダ館みくも店にご相談ください(^o^)/

 

シャディサラダ館みくも店・いせや

三重県松阪市小野江町384-3

(松浦武四郎記念館 隣り)

TEL 0598-56-7411

営業時間 AM9時~PM7時

定休日 火曜日


ただいま!

お待たせしました♪

ブログリニューアルオープンしました!

2014お中元

 

お中元、まだまだ間に合います!


日本陸上2014 ③

男子5000m決勝

佐藤悠基さん、得意の必勝パターンで

余裕?の優勝!!

村山紘太選手も、最後まで頑張った!!

佐藤さんのギアチェンにも果敢に着いていって

ドキドキ。

佐藤、トラック強いね!

短距離で「TU」マーク。

なんか嬉しいね♪

100m上位4人が大学生。

オリンピックが楽しみ♪


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン