今日は大阪でシャディの集い。
昨年より
うんと広い会場!!
心なしか
席にゆとりも感じられる♪
気のせい?
さー
しっかり勉強してこ\(^o^)/
今日は大阪でシャディの集い。
昨年より
うんと広い会場!!
心なしか
席にゆとりも感じられる♪
気のせい?
さー
しっかり勉強してこ\(^o^)/
事前に学報とともに送られてきた
応援シート。
これをもって
いざっ!大手町へ!
1月1日。昼なんです。
箱根駅伝前日の大手町
スタート地点。
日テレの方が作業中。
あー、興奮してきた!
1月1日。夜なんです。
優勝祈願のため
白山神社へ。
毎年恒例の
初詣が白山神社。
1月1日。夜なんです。
東洋大学甫水の森。
いつのまに、イルミネーションが!
ちなみに僕の在学中は
ずーと、工事中(;一_一)
1月2日。早朝5時半なんです。
寒い!
けどスタート地点沿道は
すでに人がたくさん。
出遅れた・・・
1月2日。6時過ぎなんです。
学連関係者の方が慌ただしく準備中。
ご苦労さまです。
多くの人に支えられてます。
学連会長車はトヨタクラウン!
他の関係車両とは格が違う!
豊田ナンバーって。。。
乗ってきたの?
エントリメンバー発表。
3区に設楽悠太選手。
うーん、7区か9区が良かった。。。
往路に掛けてきたな、酒井さんよ。
スタート時間直前。
各大学の選手もスタート地点に。
沿道の空気が一気にアガル。
ゥウォーーー!
スタート!
頑張れ東洋!
頑張れ田口!
闘争心をとき放て!
一気に1月3日。昼なんです。
日本橋付近の東洋応援団。
最後まであきらめんな!
山古志魂見せてやれ!
綺麗に片付いたゴール地点。
選手のみなさん、
監督・コーチの方々、
マネージャー、スタッフの方々、
ボランティアの方々、
関東学連関係者の方々
今年も本当に箱根駅伝を開催してくれて
ありがとうございます!
また来年
大手町に来ます!
第89回 箱根駅伝
東洋vs駒澤の激戦が
事前予想で聞かれましたが
なんと
日本体育大学!
おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
それにしても
学生駅伝は新しい時代に入りましたね。
応援してた東洋大学は
残念ながら連覇ならず、総合2位。
2位とはいっても
5連覇を狙った往路は3位。
逆転優勝を狙った復路は4位。
他大学のブレーキや激しい順位移動で
なんとか2位にならせてもらった感じ。
酒井監督も、離してたように
「文字通り、完敗」
来期に大きな課題も見つかりましたが
収穫もありました。
田口雅也選手の1区としての才能。
解説の柏原さんが不安に思うほど、
落ち着きのない走りにみえたのですが
全て田口選手の計算。
予定どおりにスパート掛けて、1区区間賞。
2年連続区間賞おめでとうございます!!
各大学エースが集まった花の2区。
設楽啓太選手が駒澤の窪田選手に勝った!!
最後、日大のベンジャミン選手に抜かれはしましたが、
粘って1秒差のタスキリレー。
結果、日本人トップの区間3位。
昨年2位に続きエースの実力を発揮してくれました!!
2年振りに再現した双子のタスキリレーで3区を走った
設楽悠太選手。
大学入学してから年々体重を減らして
46kgの悠太選手。
18m?20mの暴風に体をぶっ飛ばされながら
区間賞。
しかも後ろから追い上げる、
早稲田大学の大迫選手に勝利。
すごいね、この子は。
残念ならが
4区以降は、酒井監督が描いていたようなレース展開にはならなかったけど、
確実に東洋は強くなったことが証明できた
レースでもあると思います。
柏原選手が登場して一躍優勝常連みたいな感じになってしまいましたが、
元々はシード争いの常連校。
それが柏原選手抜きで2位になったのは
確実に強豪校一つになった証ですよね。
来期から
明治と青学がさらに力を伸ばすだろうし
駒澤の早稲田も維持を見せるだろうし。
日体大、東洋、駒澤、明治、青学、早稲田。
ますます激しい上位争いが楽しめる時代がやってきそうですね♪
1月1日(元日)?4日(金)は誠に勝手ながらお休みさせていただきます。ご了承ください。
シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪
シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り
営業時間 AM9時?PM7時
定休日 火曜日
第89回 箱根駅伝、復路が間もなくスタート!
ここ、大手町のゴールテープを真っ先に駆け抜けるのは
どこ?
東洋大学、2度目の連覇達成にむけて
頑張れヾ(・◇・)ノ!!
しかし
どのチームも主力を往路につぎ込んでしまってる感じがする。
2位、早稲田は、やっぱり選手層が薄い気がする。
復路で一番選手層が厚いのは、駒澤かな?
でも、優勝争いは、難しい。
次は東洋。
市川、大津をはじめ、
箱根未経験の高久、佐久間は出雲、全日本でそれぞれ区間賞とってるし。
服部勇馬をどこで使うのか?
6区で60秒
+
7区で15秒
+
8区で60秒
+
9区で15秒
+
10区で15秒
これだけ東洋が日体大にリードしてくれれば
逆転できる!
あ、なんか
東洋、優勝しそうな気がしてきた!!
優勝争いをするチームに絶対的なエースがいない復路。
タイム差がつかないとなると
日体大が逃げ切る可能性も。
でも、
やっぱり東洋はロードに、箱根に強い!
そんな逆転を信じてます!
頑張れ!!
1月1日(元日)?4日(金)は誠に勝手ながらお休みさせていただきます。ご了承ください。
シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪
シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り
営業時間 AM9時?PM7時
定休日 火曜日
いよいよ
第89回 箱根駅伝が始まります!!
ここ大手町のスタート地点から
20チームが一斉にスタート。
往路を制するのはどこか?
東洋大学は史上初の往路5連覇を掛けて
間もなくスタート!!
頑張れヾ(・◇・)ノ
1月1日(元日)?4日(金)は誠に勝手ながらお休みさせていただきます。ご了承ください。
シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪
シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り
営業時間 AM9時?PM7時
定休日 火曜日