綾瀬。
何回か行ったことありますが、
千代田線or常磐線からバスに乗り換えるのに
数回降りただけで
街の思い出が
ほとんど何もないm(__)m
柏に住んでた時は
頻繁に通貨はしましたが…
常磐線は
各駅停車
快速
普通
特急
の停車駅を
人に伝えるのって
ややこしいのよね(´Д`)
千代田線の西日暮里の乗り換えも
中改札があったりなかったり。
今はどうなってんだろ?
そんな
綾瀬
常磐線
千代田線の
思い出。
なんじゃそりゃ。
綾瀬。
何回か行ったことありますが、
千代田線or常磐線からバスに乗り換えるのに
数回降りただけで
街の思い出が
ほとんど何もないm(__)m
柏に住んでた時は
頻繁に通貨はしましたが…
常磐線は
各駅停車
快速
普通
特急
の停車駅を
人に伝えるのって
ややこしいのよね(´Д`)
千代田線の西日暮里の乗り換えも
中改札があったりなかったり。
今はどうなってんだろ?
そんな
綾瀬
常磐線
千代田線の
思い出。
なんじゃそりゃ。
お待ちどうさまです。
ふぁみんぐ2月号
届いてます(^o^)/
松阪といえば
先日行われました
松阪シティマラソン
例の
39.1度の高熱のために
断念。
それは
残念。
そして
無念。
※ラップ調に読んでみてくださいね♪
昨年
自己ベストを大きく更新する記録を出した
大会だけに
出たかったんですけどね。
まー
しゃーないわな。
wana
出場されたみなさん
お疲れさまでした!
ふぁみんぐ2月号
数に限りがありますので
ご希望の方はお早めにどうぞ♪
シャディサラダ館みくも店の【厄祝】
本年度の厄年は数え年で
19歳 女性 平成7年生まれ
25歳 男性 平成元年生まれ
33歳 女性 昭和56年生まれ
42歳 男性 昭和47年生まれ
61歳 男女 昭和28年生まれです。
厄年の方は厄祝いを配って厄を落としましょう!
厄祝いに関するご相談はお気軽にどうぞ♪
シャディサラダ館みくも店の【内祝い】
ご結婚・ご出産・ご新築・快気など、各種お祝い・内祝いのことはお気軽にご相談ください。ギフトのことならお任せください!!各用途に合わせたカタログをご用意しております♪
「おめでとう」をいただいたら、まごころギフトで幸せの半分をおすそわけ♪
シャディサラダ館みくも店の【仏事・法要】
お香典のお返し・年忌法要の返礼品、その他仏事・法要の返礼品のことでお悩みなら、当店にご相談ください。挨拶状や年末の欠礼はがきなどのこともお気軽にどうぞ。
シャディサラダ館みくも店の【自宅で楽々♪ショッピング】
ご用途に合わせた各種カタログを、ご連絡いただければ、すぐにお届けいたします!!ご注文はお電話、FAXでも承ります!!商品はご自宅まで無料でお届けもいたします!!全国宅配も承ります!!代金のお支払いはご集金またはお振込みでもOK!!ご自宅から出ることなく内祝いが完了♪お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
シャディサラダ館みくも店の【ネットで楽々♪ショッピング】
オンラインショッピングはコチラから♪
シャディサラダ館みくも店
TEL 0598-56-7411
FAX 0598-56-4726
三重県松阪市小野江町384-3
松浦武四郎記念館・三雲小野江郵便局隣り
営業時間 AM9時?PM7時
定休日 火曜日
テレビで
吉田沙保里さんと磯野貴理子さんが
へんば餅が美味しい美味しいと言ってるのを見て
来てしまいました。
へんば餅本店。
いやー
懐かしい。
すっかりご無沙汰してしまってましたが
そうです。
この味!
この食感!
美味しいんです!
やわらかーいお餅の中に
甘すぎないちょうどいい餡子。
伊勢のおみやげ=赤福はもちろんですが
へんば餅もおススメです。
なかなか他では食べられない
美味しさですよ♪
で
本店の帰りに、つい寄ってしまった
23号バイパス店?
ゴメンナサイ。
店名は分かりませんが
たくさんの観光客&地元客でにぎわってました。
さすが
へんば餅。
伊勢神宮内宮のおはらい町にも
へんば餅さん、出店されてますので
伊勢神宮参拝のお帰りにぜひ(^^♪
赤福もね♪
旧参宮街道沿い。
駐車場もありますので電車でも車でも
気軽にどうぞ♪
今日は
同業者の方々と
恒例の
伊勢神宮参拝。
外宮?内宮
祈祷&神楽付きという
プレミアムコースです。
式年遷宮が迫ってる伊勢神宮。
内宮の正宮
この石段から見上げるのも
もう残り僅か。
来年の参拝は
真新しい正宮にお参りすることになるんですよね。
最後の現正宮。
しっかりお礼とお願いをしてきます。
何度行っても
伊勢神宮の宇治橋渡ると
聖域に入ったなって
背筋もピンと張りますよね。
今日はスーツで参拝です♪
では(^o^)/
すみません。
すっかり更新してませんでしたm(__)m
いや、
サボってたわけじゃないんですっ!
ホンマホンマ!
この1週間
説明会やら展示会やら採寸会やら
賀詞交歓会やら
いろんな会に参加させていただく機会に恵まれまして
いろんな収穫とともに
風邪も貰ってきてしまって。。。
いやー、
久しぶりに体温計の表示
「39.1℃」
ビックリビックリ!
もう大人やのに。
そんなこんなで
ぐったりしてました。
いやー、しんどかった!
なにげに、しんどかった。
渚のシンドバッド。
今日からまた
しっこり・・・
しっかり更新していきたいと思います
(^o^)/