難攻不落?松ヶ島城を攻めてみた。

 

 
やっと見つけました。
 

 
松ヶ島城。
 

 
16白米城松ヶ島城
 

 
城跡の存在は知ってましたが
 

 
実際に行ったことがあると言う人に出会ったことがなく
 

 
大まかな地図で見ても、たどり着けなかった
 

 
松ヶ島城跡。
 

 

 

 
織田信長の次男、信雄が築城されたとされる
 
由緒ある城です。
 

 

 
蒲生氏郷が松坂城を築城するまでは
 
こっちがメインだったわけで。
 

 

 
伊勢神宮への参宮街道も、
 
松ヶ島城前の道がメインルートだったわけです。
 

 
16白米城松ヶ島城天守台
 

 
今や
 
こんもりとした台地が残るだけの城跡ですが
 
目を閉じると
 

 
織田家の声が聞こえてき
 

 

 

 

 
声は、聞こえませんでしたが。
 
歴史的価値を感じることはできます。
 

 

 

 
今の松阪の基礎、
 
松ヶ島。
 

 

 

 
行き方は、なかなか難しいですが
 
難攻不落と言われた城を攻めるのが
 

 
城の楽しみ方のひとつ。
 

 

 

 
松ヶ崎公園に車を止めて
 
城攻めを楽しんでみてください。
 

 

 

 

 


奇跡の復活 名松線全線復旧!

 

 

 
奇跡が起こりました。
 

 
名松線、全線復旧。
 

 
16名松ディーゼル車
 

 

 
自然災害で運行休止になってから
 

 
復活するまでの期間、最長記録を更新。
 

 

 

 
過疎地で被災した路線って
 

 
そのまま廃線になるケースが多く
 

 
6年半もあとに復旧っというのは
 

 
珍しいとのこと。
 

 
16名松線路
 

 
これまでも
 

 
何度となく廃線の危機を乗り越えてきた
 

 
名松線。
 

 

 
特に美杉地区の人には
 

 
欠かせない交通手段。
 

 
16名松伊勢奥津
 

 
でも、
 

 
道路の拡張も進めてるし
 

 
たいへんなのは、これからでしょうね。
 

 
名松線。
 

 

 
乗って残そう、名松線。
 

 
16名松車窓
 

 
数年後、
 

 
やっぱり廃線という事態だけは
 

 
避けたいところ。
 

 

 

 

 

 
残すなら 乗ってみよう 名松線
 

 

 

 

 

 
 

 

 
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/

営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 


東洋大学ライフデザイン学部健康スポーツ学科スポーツ科学専攻が誕生してもいいんじゃない?

 
東洋大学
 

 
東洋大学2号館
 

 

 
リオオリンピックに
 

 
競歩の松永大介選手の出場が決まりました。
 

 

 
ロンドンの西塔選手に続いて
 
連続の東洋大学在学生。
 

 

 
嬉しいね。
 

 

 
マラソンで出場の
 
北島寿典選手と石川末広選手も
 
東洋大学出身。
 

 

 
これで
 
陸上短距離の桐生祥秀選手と
 
水泳競泳の萩野公介選手の出場が
 
決まれば
 
スゴイことになりますね。
 

 

 

 
そろそろ、
 
朝霞にスポーツ科学系の学部を設置しましょ。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/

営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 


2016.3.20. 営団。

 営団
 
 
1995.3.20. 
地下鉄サリン事件

当時
大学
一年生の
春休みを
謳歌
していた
僕には
衝撃的な
事件。

二度と
無いことを
祈り
願います。


2011.3.11. から5年。

 

 
2011年に選ばれた
 
「今年の漢字」憶えてますか?
 

 

 
絆 

 

 

 
「絆」
 

 

 

 
東日本大震災から
 
5年。
 

 

 

 
ニュースで伝えられる内容しか
 
分かりませんが
 

 

 
復興、
 
進んでると、いいな。
 

 

 

 

 
黙祷。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/

営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン