第93回箱根駅伝 区間エントリー そして順位予想

 
第93回箱根駅伝2017の区間エントリーが
 
発表されました。
 
箱根駅伝大手町スタート瞬間
 

 
青山学院大学
 
1区 梶谷瑠哉
2区 一色恭志
3区 秋山雄飛
4区 森田歩希
5区 貞永隆佑
 
6区 小野田勇次
7区 林奎介
8区 吉永竜聖
9区 池田生成
10区 中村祐紀
 
補1 安藤悠哉
補2 村井駿
補3 茂木亮太
補4 下田裕太
補5 田村和希
補6 鈴木塁人
 

 

 
東洋大学
 
1区 服部弾馬
2区 相沢晃
3区 口町亮
4区 櫻岡駿
5区 橋本澪
 
6区 堀龍彦
7区 小笹椋
8区 中尾聡志
9区 山本采矢
10区 小早川健
 
補1 牧浦聖士
補2 竹下和輝
補3 野村峻哉
補4 山口健弘
補5 山本修二
補6 中村駆
 

 

 
駒澤大学
 
1区 山口優希
2区 工藤有生
3区 下史典
4区 高本真樹
5区 大塚祥平
 
6区 物江雄利
7区 伊勢翔吾
8区 山下一貴
9区 片西景
10区 堀合大輔
 
補1 中谷圭佑
補2 西山雄介
補3 広瀬匠
補4 紺野凌矢
補5 中西亮貴
補6 中村大聖
 

 

 
早稲田大学
 
1区 武田凛太郎
2区 永山博基
3区 平和真
4区 鈴木洋平
5区 安井雄一
 
6区 石田康幸
7区 今井明智
8区 箱田幸寛
9区 大木皓太
10区 清水歓太
 
補1 井戸浩貴
補2 佐藤淳
補3 藤原滋記
補4 光延誠
補5 太田智樹
補6 新迫志希
 

 

 
東海大学
 
1区 鬼塚翔太
2区 関颯人
3区 國行麗生
4区 阪口竜平
5区 館澤亨次
 
6区 中島怜利
7区 湯澤舜
8区 春日千速
9区 川端千都
10区 宮本甲斐
 
補1 石橋安孝
補2 瑞慶覧伸哉
補3 林竜之介
補4 郡司陽大
補5 髙田凛太郎
補6 松尾淳之介
 

 

 
順天堂大学
 
1区 西澤卓弥
2区 塩尻和也
3区 野田一輝
4区 吉岡幸輝
5区 山田攻
 
6区 橋本龍一
7区 難波皓平
8区 金原弘直
9区 聞谷賢人
10区 中村陵介
 
補1 甲斐智樹
補2 作田直也
補3 森湧暉
補4 栃木渡
補5 花澤賢人
補6 馬場スタン恵
 

 

 
日本体育大学
 
1区 小松巧弥
2区 小町昌矢
3区 吉田亮壱
4区 富安央
5区 辻野恭哉
 
6区 秋山清仁
7区 住田優範
8区 宮﨑勇将
9区 山本航平
10区 小野木俊
 
補1 大手敬史
補2 城越勇星
補3 林田元輝
補4 三原卓巳
補5 室伏穂高
補6 中川翔太
 

 

 
山梨学院大学
 
1区 伊藤淑記
2区 ドミニクニャイロ
3区 永戸聖
4区 藤田義貴
5区 上田健太
 
6区 池田眞臣
7区 市谷龍太郎
8区 小山祐平
9区 古賀裕樹
10区 熊代拓也
 
補1 上村純也
補2 佐藤孝哉
補3 秦将吾
補4 河村知樹
補5 片山優人
補6 久保和馬
 

 

 
中央学院大学
 
1区 大森澪
2区 高砂大地
3区 横川巧
4区 藤花尚之
5区 細谷恭平
 
6区 坂元大介
7区 海老澤太
8区 廣佳樹
9区 藤田大智
10区 久保田翼
 
補1 村上優輝
補2 海老澤剛
補3 新井翔理
補4 樋口陸
補5 福岡海統
補6 市山翼
 

 

 
帝京大学
 
1区 島貫温太
2区 内田直斗
3区 瀬戸口文弥
4区 畔上和弥
5区 佐藤諒太
 
6区 横井裕仁
7区 田村岳士
8区 宇佐美聖也
9区 平田幸四郎
10区 加藤勇也
 
補1 島口翔太郎
補2 竹下凱
補3 新関友基
補4 濱川駿
補5 岩佐壱誠
補6 吉野貴大
 

 

 

 

 
では、優勝予想
 

 

 

 
って言っても、
 
青学以外優勝するイメージが描けない。。。
 

 

 

 
順位予想
 

 
1位 青山学院大学
 
2位 早稲田大学
 
3位 駒澤大学
 
4位 東海大学
 
5位 東洋大学
 
6位 山梨学院大学
 
7位 日本体育大学
 
8位 中央学院大学
 
9位 順天堂大学
 
10位 帝京大学
 
11位 明治大学
12位 國學院大學
13位 拓殖大学
14位 法政大学
15位 神奈川大学
16位 亜細亜大学
17位 創価大学
18位 日本大学
19位 国士舘大学
20位 上武大学
(21位) 関東学生連合
 

 

 
箱根駅伝東洋その一秒
 
東洋、奇跡の優勝してくれないかな。。。
 

 
その1秒をけずりだせ!
 
怯まず、前へ!
 

 

 

 

 


松坂城址 紅葉散歩 2016

サラダ館みくも店のWEB SHOP
 

 
16紅葉松坂城銀杏と石垣2

16紅葉松坂城銀杏と石垣

16紅葉松坂城本居門

16紅葉松坂城枡形

16紅葉松坂城散歩
 

 
今年の紅葉も
 
まもなく
 
見おさめ。
 

 
狩り忘れのないようにね♪
 

 

 

 

 

 

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口
 

 

 


中部台運動公園 紅葉散歩 2016

サラダ館みくも店のWEB SHOP
 

 
16紅葉中部台銀杏

16紅葉中部台並木道

16紅葉中部台もみじ峠
 

 
銀杏も
 
紅葉も
 
並木道も
 

 
いい感じ♪
 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
サラダ館みくも店のWEB SHOP
WEB SHOP入口
 

 

 


第48回全日本大学駅伝2016感想。

 

いや、

ほんと、青学は強かった!

 

全日本駅伝東洋ゴール地点

 

強かったですが

弱さも見えました。

 

 

各チーム、エース、準エース級の選手を欠くなかで

青学は万全のチームを組んできました。

 

 

それでも、

一時期早稲田に1分以上の差を付けられました。

 

全日本駅伝東洋23号線

 

もし

一色選手が万全でなかったとしたら

どーなってたんでしょ?

 

 

まぁ、選手層がずば抜けて厚いので

青学優勝に変わりはなかったでしょうけども。

 

 

10人で戦う箱根は

選手層がものをいいます。

 

全日本駅伝東洋五十鈴川

 

青学3冠、

いよいよ現実のものとなってきました。

 

 

でもね、

駒澤が圧倒的な強さで

出雲・全日本と2冠を取って

箱根も絶対優位と言われてても

取れなかったのが、3冠。

 

 

今年の箱根、

どうなるんでしょ。

 

 

 

全日本駅伝東洋応援旗

 

さて、東洋大学

かろうじて、シード権を死守しました。。。

 

一時はどうなる事かと思いましたが。。。

 

でも、

東洋はシードを争って満足するチームでは

無くなってるんです。

 

10年前なら、シード取れて喜んでましたが

もう

優勝争いに絡まなきゃいけないんです。

 

 

全日本駅伝東洋背中

 

酒井監督に課せられてるのは

優勝すること。

 

 

箱根までの短い期間ですが

ピークを合わせて

面白い箱根駅伝にして欲しいと思います。

 

 

頑張れ!

 

 

 

 

 


第48回 全日本大学駅伝 本日開催! 直前予想!と結果速報!

 

15全日本ゴール地点

 

祝!

 

東洋大学連覇!

 

 

 

 

なんてことが起きないとも限らないのが、学生スポーツ。

 

まだまだ、あきらめてません!

 

 

 

区間エントリー

 

東洋大学

1区 服部弾馬

2区 櫻岡駿

3区 相澤晃

4区 小笹椋

5区 渡邉奏太

6区 竹下和輝

7区 小早川健

8区 山本修二

 

東洋くつストラップ

 

青山学院大学

1区 下田裕太

2区 田村和希

3区 吉永竜聖

4区 安藤悠哉

5区 小野田勇次

6区 森田歩希

7区 中村祐紀

8区 一色恭志

 

 

駒澤大学

1区 工藤有生

2区 西山雄介

3区 紺野凌矢

4区 下史典

5区 中西亮貴

6区 片西景

7区 伊勢翔吾

8区 大塚祥平

 

 

早稲田大学

1区 武田凛太郎

2区 平和真

3区 鈴木洋平

4区 永山博基

5区 新迫志希

6区 藤原滋記

7区 太田智樹

8区 安井雄一

 

 

東海大学

1区 鬼塚翔太

2区 川端千都

3区 館澤亨次

4区 石橋安孝

5区 高田凜太郎

6区 國行麗生

7区 羽生拓矢

8区 林竜之介

 

 

山梨学院大学

1区 上田健太

2区 佐藤孝哉

3区 秦将吾

4区 市谷竜太郎

5区 熊代拓也

6区 永戸聖

7区 河村知樹

8区 ドミニクニャイロ

 

 

 

ん~、ん~、ん~、

やっぱり青学の1強かなぁ。

 

 

青学以外、

エース、準エースが外れてるチームが多いような。

 

 

全日本は育成の大会にして

箱根に勝負を掛けるのか。

 

順当にいけば

青学2冠の可能性が大。

 

 

 

でも、まだわかりません。

 

 

昨年も青学の1強と言われてましたが

東洋が見事に勝利をもぎ取りました。

 

15箱根白山神社

 

昨年、駒澤の大八木監督が言ってましたが

 

「全日本の東洋の勝ち方が、青学に勝てる方法かもね」

 

 

 

 

 

さて、直前予想です

 

1位 山梨学院大学

2位 青山学院大学

3位 駒澤大学

4位 東海大学

5位 早稲田大学

6位 東洋大学

7位 日本大学

8位 中央学院大学

9位 日本体育大学

10位 明治大学

11位 大東文化大学

12位 國學院大學

13位 帝京大学

14位 拓殖大学

15位 国士舘大学

 

 

 

思い切って青学優勝を外してみました。

 

そんな気がする2016伊勢路。

 

 

 

みんな、頑張れ!

 

 

 

 

結果速報

1位 青山学院大学

2位 早稲田大学

3位 山梨学院大学

4位 駒澤大学

5位 中央学院大学

6位 東洋大学

 

7位 東海大学

8位 拓殖大学

9位 國學院大学

10位 帝京大学

11位 明治大学

12位 日本大学

13位 日本体育大学

14位 国士舘大学

15位 大東文化大学

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン