ゴールデンウィーク終了。金閣寺の思い出。 普通のおじさんに戻ります。

 

ゴールデンウィーク

終わってしまいましたね。

 

まだ10日まで連休とか、言ってるあなた。

 

幸せ者ですね。

 

さて、旅行に出かけられた方も多いと思いますが

最近、言われ続けてた「安・近・短」が、今年は「脱『安・近・短』」がテーマだったそうで。

 

みなさんはいかがでした?

 

僕個人的には、金閣寺に行ってきませんでした。

金閣1

行ってないので、金閣寺スゴイ人だったよ!とか、分かりません。

金閣3

行ってないので、 外国の方に「写真撮ッテ、クダサイ。Please」とも言われてません。

金閣2

行ってないので、いい天気でキラキラ輝いてたかも分かりません。

 

だって、ゴールデンウィークに金閣寺行ってないですもの。

 

そんなこんなのゴールデンウィークも終わり。

 

今日からみなさん、普通の男の子、女の子、おじさん、おばさんに戻りましょう。

 

 

当店は、ゴールデンウィーク中も、ゴールデンウィーク明けも、変わらず営業中!

 

2015 今年の母の日は5月10日。

日頃の感謝を、ギフトに託して。 キモチをカタチで伝えましょう。

当店でお買い上げいただいた商品は、メッセージカード、ラッピング無料です♪

 

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 

 

 

 


日頃の感謝の気持ちを贈りましょう。母の日2015ご予約承り中♪

 

今年の母の日

5月10日。

 

日頃の感謝の気持ちを、贈りましょう♪

 

 

お花、

スイーツ

洋服

雑貨

 

母の日1

ギフト専門店だから

色んなジャンルから選べます。

 

もちろん、ラッピング無料♪

メッセージカードもお付けします。

 

母の日も、当店にお任せください!

 

 

 

 

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 

 

 


皆様にとって、よい年になりますように。

0103

箱根駅伝 総合結果

青山学院大学
初優勝おめでとうございます!

前代未聞の、圧倒的なタイムで完全優勝!

これから数年は、青学時代がやって来ますね!

詳細は、また後日♪


第91回 箱根駅伝 復路スタート!

エントリー変更を受けての最終予想。

1位 青山学院大学
2位 明治大学
3位 駒澤大学
4位 東洋大学
5位 早稲田大学
6位 東海大学
7位 中央学院大学
8位 大東文化大学
9位 拓殖大学
10位 山梨学院大学

みんな、がんばれ


本年もご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます

0102

 

 

 

さて、第91回 箱根駅伝 往路 結果

 

1位 青山学院大学

2位 明治大学 +4.59

3位 東洋大学 +6.49

4位 駒澤大学 +7.25

5位 中央学院大学 +8.28

6位 早稲田大学 +9.04

7位 東海大学 +9.57

8位 城西大学 +11.11

9位 大東文化大学 +11.23

10 中央大学 +11.27

11 拓殖大学 +11.38

12 日本大学 +13.31

OP 関東学生連合

13 山梨学院大学 +14.55

14 神奈川大学 +15.11

15 順天堂大学 +15.20

16 帝京大学 +15.20

17 日本体育大学 +17.50

18 上武大学 +17.57

19 國學院大学 +18.50

20 創価大学 +20.47

 

 

 

驚き、その1。

神野選手、あなたは神だ!

来年から、各チーム、

5区にエースを投入してくるのが定説になるのか?

昨年の設楽啓太選手といい、

体重が軽くて、チームナンバー1が区間賞に。

 

今井選手とか、柏原選手のような、力で登りきる選手を育てるより、エースを投入するチームが増える気がする。

 

でも、エースを5区にするには、1区2区3区にエースに匹敵する準エースが必要。

 

どうなる、箱根駅伝?

 

とにかく、青山学院大学、おめでとうございます!

 

 

驚き、その2

 

駒澤、まさかのアクシデント。

本当に、箱根の山は何があるかわからない。

馬場選手、来年の復活、待ってます!

 

 

これで、

優勝 青山学院大学

これはもう、間違いないでしょ。

 

で、2位は明治大学がくるか?

でも、主力を往路に注ぎ込んでるからどうでしょう?

 

そうすると、高久選手、服部弾馬選手を残してる

東洋大学が、2位浮上?

でも、追う展開は、東洋の不得意分野。

流れを一気に引き寄せられるか?

 

 

じゃあ、駒澤大学?

個人的には、ここが、2位の可能性が高いと思うわけで。

駅伝経験者も復路に残ってるし、

なんといっても、馬場選手が必死で繋いだ襷を無駄にはしたくないという、強い気持ちがチームにあるだろうから。

きっと、復路優勝を取りに来ると思う。

 

 

あとはシード争い。

16位の帝京大学までが可能性あるかと。

 

山梨学院、シードまで、あと少し!

届くか?

 

 

往路、お疲れ様でした。

例年になく、ハラハラドキドキの往路でした

 

 

明日の、復路も、全チーム悔いのない戦いを期待しています!

 

 

 

 

 


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン