本日、お別れ。 さようなら近鉄内部線・八王子線。 そして明日からよろしく四日市あすなろう鉄道。

 

 

 

 

 

 

日本でわずかに残った

ナロゲージ。

 

近鉄内部線、八王子線。

 

本日でお別れ。

 

今までありがとう。

1503内部線10

 

1503内部線2

 

1503内部線6

 

1503内部線3

 

1503内部線4

 

1503内部線1

 

1503内部線5

 

1503内部線7

 

1503内部線8

 

1503内部線9

 

 

明日からは

四日市あすなろう鉄道として

再出発!

 

存廃問題は、これからが正念場。

鉄道を税金で維持していくのか

BRTに変更した方がいいのか。

 

解りません。。

 

 

時代の流れとしては、間違いなく

BRT。

 

でも、日本で通年営業の旅客ナロゲージって

内部線・八王子線と

同じ三重県の三岐鉄道北勢線しか

残ってないんです。

 

ナロゲージ

乗って残そう

あすなろう

 

四日市あすなろう鉄道を応援します!

 

 

 

 


桜開花2015 嬉野さくらまつりは4月5日開催!

名古屋で桜が開花しました。
名古屋城桜

 

例年より早い開花らしい。

 

満開は月末、31日頃だそうで。

 

今年のお花見、

予定決まりました?

 

 

嬉野さくらまつりは

4月5日(日)

unnamed (10)

うーん、

嬉野葉桜まつりになってる気がしないでもないけど

桜咲いてても散ってても、

嬉野さくらまつりは開催なのです♪

 

 

 


松阪桜情報2015 笠松河津桜ロード

今年も

松阪の桜をご紹介♪

 

今年最初のご案内は

笠松河津桜ロード

笠松桜1

ひと足先に

ただいま見頃を迎えてます。

笠松桜2

まだまだ新しいスポット。

地元の方が、

一生懸命、育ててくれてます。

笠松桜3川沿いにぐるっと

周遊できますので

休日にノンビリ過ごしたいところです。

 

 

場所は

国道23号線小野江町交差点を東(海)方向に曲がって

道なりに進むと看板があります

駐車場は、少々あります。

 

 

ソメイヨシノが咲く前に

ひと足早いお花見を♪

 

 

 

 

 

 


第10回松阪シティマラソン 初ハーフマラソン開催!

 

 

ハーフ、無事にゴールしました!

ありがとうございました!

 

雨でグランドが濡れてたから?

目標タイムの自己ベストには

わずかに届きませんでしたが

沿道のたくさんの声援のおかげで

楽しく走ることができました♪

 

ありがとうございます!

14松阪シティゴール

 

と、

いう

記事を

書く

つもり

だったん

です。

 

本当に。

 

でも、

仕事。

 

なぜ?

 

仕事

だから。

 

参加されたみなさん、おつかれさまでした!

初コース、いかがでしたか?

 

来年もハーフ開催されるのかな?

絶対参加しますよ!

 

 

 

 

 


松浦武四郎まつりと北海道うまいものと東京マラソン

本日

第20回 武四郎まつり 開催!

unnamed (3)

 

松阪市の郷土の偉人。

北海道の名付け親、松浦武四郎の活動を称えて

お祭りが開催されます。

 

お祭りの詳細は松阪市のHPで

 

北海道の物産、グルメや

ご当地グルメなどの屋台が並びます♪

 

松浦武四郎のことは知らなくても大丈夫。

十分楽しめますし、

これをきっかけに、知っていただくと嬉しいです。

 

北海道からアイヌの方もいらっしゃいますよ。

 

 

んで、

会場の武四郎記念館のお隣が

そう、

当店、サラダ館みくも店です。

 

当店の駐車場は、お祭り来場者用となりますが

駐車場入り口のスタッフにお声かけいただければ

当店お買物のお客様専用の駐車場をご案内させていただきます。

 

ご来店の皆様にはご不便をおかけしますが

ご協力よろしくお願いします。

 

unnamed (1)

 

北海道にちなんだグルメコーナーも期間限定

開催中♪

 

お祭りにご来場の際には

当店にもお気軽にお立ち寄りくださいね♪

 

 

 

そして、

本日は東京マラソン!

 

厳戒態勢の下で行われる、今回の大会。

 

仮装の一部制限

水分等の一部持ち込み制限

など

 

ランナーにとっては、少し堅苦しい想いをするかもしれませんが

安全、安心の上で成り立つ、大会。

 

たまには、いいじゃない。

 

純粋に走るってことを、楽しんでも。

 

当選して、無事、今日の出場までたどり着いた

3万人のみなさん。

 

あなた方の後ろには

走れなかった30万人が応援してます。

 

無事、完走を願って、

頑張れ―!

 

 

 

 

シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015

ご予約承り中。きちんと厄祝いで、しっかり厄払い!

 

 

結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、

お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、

お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、

イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・

カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも

シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)
15地図画像
TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー

最新記事

カレンダー

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館となり)
TEL:0598-56-7411
営業時間:AM9時~PM7時
定休日:火曜日
URL:https://shaddy.jp/63173-900
国道23号線 小野江町交差点(雲出大橋南、ローソン・タンタン麺が目印)を西に直進800m 北海道の名付け親「松浦武四郎記念館」となり
あきない100年
ログイン