9月19日(月)は
敬老の日
おじいちゃん、おばあちゃんに
感謝の気持ちを贈りましょう
敬老の日に花束を

敬老の日に贈る花束は
バラやリンドウ、なでしこ、ガーベラなど
和洋のお花を彩り豊かにまとめてます。
リンドウは昔から
健康を願うお花として有名。
取り扱いやすい50cmの長さ。
花束は、他のどんなギフトより
思いがストレートにつたわりやすいもの。
いつまでも、元気で長生きしてね
普段なかなか言えない気持ちを
花束で伝えましょう
敬老の日の花束
送料込 3,680円(税込)
お申し込みは9月12日まで
敬老の日メッセージカード無料でお付けします
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
本日
レジの交換作業を行います
すこしご迷惑をおかけすることもあると思いますが
通常通り
お買物をお楽しみいただけますので
ご遠慮なく
ご来店ください
今日は
必至でレジ操作理解します!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

今回のブラミクモは
白山駅から日暮里駅まで
昭和の面影が残る、文京区の白山・千駄木・谷中をブラリします
いわゆる、「谷根千」+「白山」です。
出発は、三田線白山駅
学生時代、白山に通ってましたが
学校のあるのは「白山上」。
今回初めて「白山下」に足をのばしました。
実は「白山下」って花街だったんですね。






当時の料亭?が残ってたり
石畳の細い路地だったり。
「谷根千」に負けず劣らず、味わい深い街です。
ちなみに「白山下」って、こんなに下にあるんです。

凄まじい高低差!
もちろん、白山にもたくさんの坂があります。


そして坂の上の街、「白山上」と呼ばれる「白山台」の頂上に立つのが
東洋大学2号館

住宅地の丘の上に建つ16階建ての2号館ですが
視界を遮るものが無いので
絶景が広がります

画像は7階建ての1号館からの眺め
行った時期がちょうどリオオリンピックの期間中。

萩野公介選手、桐生祥秀選手
メダルおめでとうございます!


これからも、東洋らしく、我が道を進んでいってほしいですね。
白山を後にして
千駄木へ。
白山の隣りなのに、行ったことが無いっていうね。

そして
谷根千のハイライト
谷中銀座へと。

有名な写真スポット「夕焼けだんだん」
平日の朝と夕方の、おかげ横丁くらいの賑わい。
食べ歩きしても、楽しそう。
そしてゴールの日暮里駅へ。

有名な跨線橋。
名前は忘れましたが
山手線
京浜東北線
東北線
高崎線
東北新幹線
上越新幹線
北陸新幹線
京成線
貨物線などの列車を
一か所で眺められる、お得なスポット。
全ての線路を同時に列車が走ったら
壮観ですね、きっと。

キョリ測より
今回のブラミクモ
5800m 2時間30分のブラリでした。
やっぱり、思い入れが強い分
「谷根千」より「白山」の方が楽しめたかな♪
「谷根千」を行かれる際は、ぜひ「白山」もお楽しみください。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
9月って
意外と手土産を持って行く機会が
多いんです。
お彼岸もありますしね。
手土産といったら、お菓子のセット。

秋のお菓子、いろいろ揃ってます。
1,000円~1,500円くらいの
プチプラギフトもいろいろ。

秋はお菓子が一番おいしくなる季節。
さつまいも
栗
かぼちゃ
柿
秋だから味わえるお菓子もたくさん。
秋の手土産に
お菓子のギフトを。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
世界にたったひとつ
笑顔になれる特別な贈りもの
赤ちゃんのお名前でごあいさつ!
お名入れギフト
でも、なるべく早く贈りたい
そんなご希望にお応えして
出産お名入れ特急便はじめました!

午前11時までのご注文で
最短、翌日夕方のお渡しが可能です。
在庫品切れの場合は特急便お渡しができません
ご承知置き下さい
特急便対応商品など
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日