2007年2月18日
9年前の今日、
日本の歴史が変わりました。
そう、
第1回 東京マラソン開催!

当時の大会情報をみてみると
申込者数
フルマラソン 77,521人
10km 17,523人
出走者数
フルマラソン 30,870人
10km 4,812人
完走者数
フルマラソン 25,102人 (完走率96.3%)
10km 4,720人 (完走率98.1%)
今や3万人の出走権を掛けて30万人以上が奪い合うという
サバイバルレースとなりました。
当時の都知事、石原氏の最大の功績じゃないかな。

第1回大会の都の実務責任者だった
遠藤雅彦氏の著書
『東京マラソン』を読むと、開催にこぎつけた苦労がすごく伝わります。
日本史上初の、3万人規模の都市型市民マラソン。
完走率すら予測できない。
仮に10%がリタイアしたとすると
その人数は3,000人。
通常、マラソン大会でリタイアすると、最後尾を走るバスに収容するわけですが
3,000人を収容するとなると
50人乗りバスが60台!
マラソンレースの最後尾に
60台のバスがついて周る。。。
想像するだに、カオスですよね。
そこで、とられた対応策とは?
時間制限7時間の障壁
交通規制
給水の水の量
なにしろ、初めての大規模都市型市民マラソン。
前例がないわけで、
そのてんやわんやぶりが
楽しめる、1冊です。
笑いあり、涙ありの東京マラソン舞台裏。
幸運に出走権を得て
見事に完走された選手の感動を支える舞台裏の感動。
「あなたがいたから」
ぜひ『東京マラソン』を読んでから
東京マラソン観戦をすると、感動もひとしおです。
第10回 東京マラソン2016 まで
あと、10日!
全ての人が最大に楽しめる大会になりますように。
今年も抽選に外れたワタシは、録画してテレビ観戦です。
東洋大学 服部勇馬選手を応援します!





今日は画像だけ。
紹介文は、なし。
大人の事情ってやつですね。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
義理でも
友でも
感謝でも
自分へのご褒美でも

明日は特別、スペシャルデー。
特別なキモチは、
スマホより、ギフトで伝えよう。
きっと、想いは届く。
バレンタインデー
気持ちを贈る日。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
厄祝いで
お困りごとはありませんか?

今年の厄年は? who?
いつ配るの? when?
何を配るの? what?
誰に配るの? where?
相場はいくらくらい? how much?
厄祝いのことなら
何でもお気軽にお問い合わせください。
ただし、地域によって
慣例、風習はまったく違う場合がありますが。
一人で悩んで答えが出ないくらいなら
お電話ください♪
厄祝い用のカタログもご用意しております。
ご連絡いただければすぐに無料でお届けいたします。
厄祝い、って難しい?
大丈夫、サラダ館みくも店におまかせください!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
今年3度目の
伊勢神宮おかげ横丁。

内宮参拝は今年2回すませました。

赤福本店

コチラは外宮前で赤福と赤福ぜんざい。

これはおかげ横丁で伊勢うどん

初めての徴古館。

おかげ犬と一緒。

神宮美術館庭園の梅がいい香りだワン。

まもなく見頃。
昨日は、いい休日でした。
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、お年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、喪中お見舞い
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディ サラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
ネットでギフトはコチラ→http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日