松阪三大祭りのひとつ
初午大祭が開催中です。

厄年の方、
岡寺さんにお参りしましたか?
しっかり、厄を落としてきましょうね。
くれぐれも、落ちてる厄を拾ってこないでくださいね。
まさかとは、思いますが、念のため。
厄祝い、配ってありますよね・・・?
厄祝いをお配りするなら、
本日中にお配り下さい!
これは、絶対。
今日、配らないなら、
もう配るのはやめましょう。
厄をもらってくれる人に、失礼です。
今年1年、厄祝いを配らなかった自分を責めつつ
自力で厄と戦ってください。
頑張れ!
やっぱり、厄を配りたい!
そんな方は、ぜひ、当店にご相談を。
ギフト専門店だから
いつでも贈り物があります。
店内在庫がある商品は
すぐに、のし、包装致します。
厄は急げ!
もう、今日しかありません!
シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015
お急ぎください!本日、初午!
きちんと厄祝いで、しっかり厄払い!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

まだ、厄祝いを配られていない方、
まだ大丈夫!
当店はギフトショップ。
おまかせください。
店内に在庫がある商品なら、すぐに、のし、包装いたしますので
お持帰りOK。
店内にない商品を、カタログからお取り寄せする場合も
明日のお昼ごろまでのご注文なら
商品によっては、7日にはお渡しできるものもあります。
お気軽にご相談ください。
間際になって焦る気持ちは分かりますが
部屋の中でウロウロ歩き回ってても
厄は落とせません。
まずは、ご相談ください♪
シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015
お急ぎください!初午まで、あとわずか!
でも当店なら大丈夫!まだまだ厄祝い承り中。
きちんと厄祝いで、しっかり厄払い!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日
今日は楽しいひなまつり。

今日は、お店は定休日。
春の陽気にのんびりと♪
といきたいところですが、
大阪でお仕事。
いってきます(^o^)/
初節句のお祝いをいただいたら
初節句内祝いをお返ししましょう♪
シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015
お急ぎください!初午まで、あとわずか!
でも当店なら大丈夫!まだまだ厄祝い承り中。
きちんと厄祝いで、しっかり厄払い!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

明日は、火曜日。
当店は誠に勝手ながら、火曜日は定休日とさせていただいております。
ごめんね。
なので、お急ぎの方は、本日のご注文をお願いします。
厄祝い、
初午さんまで、もう日がありません。
まだ、用意されてない方、
もう、そろそろ本気出しましょうか。
7日の大安に配るから
6日か7日に買いに行けばいいや。
ちょっと待ってちょっと待って、お兄さん。
もし、6日7日に大雪降ったらどうします?
じゃあ、7日過ぎても、いいじゃん♪
ちょちょちょちょちょっと待って、お兄さん。
厄祝いは、自分の厄を、
周りの人に、少しづつ、貰ってもらうもの。
そんな、初午過ぎた、厄祝なんて
貰いたくない!
ってのが、受け取る側の本音。
万が一、親切にも、遅れて受け取ってくれた人が
翌日、交通事故に逢ったら?
罪の意識に耐えられますか?
あなたは、それでも、初午さんを過ぎてからでもいいや♪
と、言えますか?
もし、7日を過ぎて厄祝いを配ろうとするなら
それは、やめておきましょう。
厄年なのに、厄祝いを配らなかった。
その意味を理解して、
1年間、一人で厄を背負いながら過ごしましょう。
ご無事でありますように。
なんて、
深刻に取ることもないんですが、
やっぱり、気持ち的にね。
配って厄を落とせるなら、
配っときましょ♪
当店なら、ギフト専門店だから、まだ間に合います。
厄祝いのご相談は
お気軽にどうぞ(^o^)/
シャディサラダ館みくも店の厄祝い2015
お急ぎください!初午まで、あとわずか!
でも当店なら大丈夫!まだまだ厄祝い承り中。
きちんと厄祝いで、しっかり厄払い!
結婚・出産・新築・入学・就職お祝い・内祝い、快気祝、
お中元、お歳暮、御年賀、暑中お見舞い、寒中お見舞い、
お香典お返し、法要返礼品、初盆御見舞い、初盆返礼品、
イベントグッズ、粗品・景品・記念品・ご挨拶品 ・・・
カジュアルギフトも、フォーマルギフトも。 ギフトのことなら何でも
シャディサラダ館みくも店
三重県松阪市小野江町384-3 (松浦武四郎記念館隣り)

TEL 0598-56-7411
E-MAIL iseyasaradakanmikumo@yahoo.co.jp
URL http://shaddy.gr.jp/63173-900/
営業時間 AM9時~PM7時
定休日 火曜日

いよいよ迫ってきましたね。
ゼッケン引換ハガキも
無事届き、
あとは、レース当日を、心穏やかに迎えたいところです。

会場図とか、コースの給水、トイレマップがUPされてますね。
ダウンロードしました?
初めてのハーフ開催
初めての松阪総合運動公園での開催
想定外の給水不足
想定外の渋滞
想定外の混乱。
初めての大会は想定外が付き物。
主催者のみなさん、
頑張ってください!
走る皆さんも
想定外は当然起こると思って
自分で出きるものは準備しましょう♪
ハーフマラソンが
記念大会で終わってしまうことのないように
お祈りして
さぁ、
人の心配より、自分の心配!