
9/19より開催しておりました「若手日本画グループ展十人十色2020」昨日無事に終了しました。
今回もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
また当画廊の新型コロナウイルス感染拡大予防対策にもご理解、ご協力いただきありがとうございました。
次回は11月20日から「藤田 哲也 展 ~三重を描く~」です。
皆様のご来場お待ちしております。

ギャラリーMOS 企画展 今後の予定
2020年
11月20日~11月25日 藤田哲也展 日本画
12月12日~12月20日 飯田穂野香展 日本画
2021年
1月9日~1月17日 素描展2021 グループ展
2月19日~2月24日 戸田奈都子展 陶磁
3月20日~3月28日 藤木貴子展 絵画
4月2日~4月11日 橋本絵里奈展 絵画
5月21日~5月31日 大西佑一展 陶磁
ほか(予定は変更になることがございます)
#art#展覧会#ギャラリーMOS#松本紙店#松阪市#松阪#三重

9/19より開催しております「若手日本画グループ展十人十色2020」
本日いよいよ最終日です。
愛知県立芸術大学日本画専攻出身の県内外の若手作家10人による展覧会です。
タイトル通り十人それぞれの世界観をお楽しみください。
本日も皆さまのご来場お待ちしております。
◆若手日本画グループ展 十人十色2020
場所:ギャラリーMOS 三重県松阪市中町1870 (松本紙店2F)
日時:2018年9月19日(土)~9月27日(日)【木曜休廊】
時間:10:00~18:00(最終日は16:00閉場)
◇出品作家
伊東 佐智代 今枝 つかさ 宇城 翔子 大島 亜弓 加藤 清香 金子 洋平 神野 知佳 手塚 華 林 和輝 増本 寛子
*また、今回もコロナ感染予防対策としてオンラインでの展示、販売もしております。
こちらからご覧ください。ARTSCENES



9/18より開催している「コロナに負けるな!元気袋」
開催期間は9/30まで。当店の元気袋限定セットは残りわずかとなりました。
最近、万年筆を始めてみたい!とご来店いただくお客様が多いので応援キャンペーンもかねて「万年筆コクーンとインクカートリッジ10本セット」を3000円ぽっきりで販売中です。
国内メーカー、パイロットのコクーンは初心者にも普段使いにも最適です。
少し重みもあるため高級感もあり、字を書きやすい形状にもなっています。
是非、この機会に万年筆を始めてみませんか。
今回は通常3740円のセットをお買い上げの方に数量限定で蒲生氏郷の向い鶴の家紋入りエコバグをプレゼントします。

残りわずかとなりましたので、ご興味のある方は是非!
![ECSU2796[1]](http://e-matsusaka.jp/papie/wp-content/uploads/sites/35/2020/09/ECSU27961.jpg)
#元気袋#コロナに負けるな#応援キャンペーン#エコバッグ#蒲生氏郷#家紋入り#向い鶴#数量限定#パイロット#コクーン#万年筆#松阪市商店街#松阪市#三重#松本紙店

今日は秋分の日
朝晩も大分過ごしやすくなり、これから昼より夜の時間が長くなっていきますね。
和紙の肌触りが心地よい秋柄の便箋、封筒、一筆箋、お葉書を取り揃えております。
近況報告やご挨拶など、是非、手書きの文字で!

秋の草花を描いた「肌吉紙」の便箋
めでたや
肌吉紙 便箋 秋の訪れ 650円+税
肌吉紙 封筒 秋の訪れ 450円+税
肌吉紙 一筆箋 秋の花 360円+税
季節のはがき 各120円+税

本日より、愛知県立芸術大学日本画専攻出身の県内外の若手作家10人によるグループ展「十人十色 2020」開催しております。
2017年より毎年この季節に開催しており今回で4回目となります。
とても卓越した描写力で荘厳に描かれた、生命の息吹感じる小動物、華やかで可憐な花々、季節を感じる風景、観る人に想像させる人物画、ジブリの世界を想像させる緻密に描かれた日本画など、どの作品も個性的で魅力的な日本画です。
本日は三重県出身、在住の神野知佳先生が在廊されています。
是非、皆様のご来場お待ちしております。
◆若手日本画グループ展 十人十色2020
場所:ギャラリーMOS 三重県松阪市中町1870 (松本紙店2F)
日時:2018年9月19日(土)~9月27日(日)【木曜休廊】
時間:10:00~18:00(最終日は16:00閉場)
◇出品作家
伊東 佐智代 今枝 つかさ 宇城 翔子 大島 亜弓 加藤 清香 金子 洋平 神野 知佳 手塚 華 林 和輝 増本 寛子
*また、今回もコロナ感染予防対策としてオンラインでの展示、販売もしております。
こちらからご覧ください。ARTSCENES

