
1/9より開催しております「素描展2021」本日最終日となりました。
本日は16時終了となります。
年始恒例となりました素描展は今回で5回目を迎えます。
当画廊とご縁のある作家8名による 普段あまり目にする機会の少ない貴重な素描に焦点をあてた展覧会です。
素描だからこその筆跡から伝わる思考や心の移り変わりの様子など作家の息吹を直に感じられます。
ご高覧賜りたくご案内申し上げます。
素猫展 -2021- drawings exhibition 2021
2021年1月9日(土)~17日(日) ※14日(木)休廊
10:00~18:00 最終日 16:00まで
出品作家(敬称略・50音順)
青山 めい・足立 徹 ・ 長船 侍夢 ・ 中西 徹 ・ 花立 ゆかり ・ 本地 裕輔 ・ 森嶌 昌行 ・ 吉田 賢治
*今回の展覧会では新型コロナウイルス感染拡大防止対策をして皆様のご来場をお待ちしております。
マスク着用、入場時のアルコール消毒、検温などご協力をお願いいたします。
また、WEBでの展示販売も開催しております。こちらからご覧ください。
ART SCENS


今朝は八雲神社さんへどんど焼きに行ってきました。
どんど焼きとは、お正月飾りやしめ縄などを家々から持っていき、一か所に集めて焼き上げてもらいます。
無病息災・五穀豊穣(むびょうそくさい・ごこくほうじょう)を祈る民間伝承行事、お正月の火祭りです。

例年以上に無病息災を願ってきました。
#どんど焼き
#無病息災
#八雲神社
#松阪

5回目を迎える素描展を本日より開催します。
当画廊とご縁のある作家8名の展示です。
普段あまり目にする機会の少ない貴重な素描に焦点をあてた展覧会。
素描だからこその筆跡から伝わる思考や心の移り変わりの様子など作家の息吹を直に感じられる作品です。
ご高覧賜りたくご案内申し上げます。
素猫展 -2021- drawings exhibition 2021
2021年1月9日(土)~17日(日) ※14日(木)休廊
10:00~18:00 最終日 16:00まで
出品作家(敬称略・50音順)
青山 めい・足立 徹 ・ 長船 侍夢 ・ 中西 徹 ・ 花立 ゆかり ・ 本地 裕輔 ・ 森嶌 昌行 ・ 吉田 賢治
*今回の展覧会では新型コロナウイルス感染拡大防止対策をして皆様のご来場をお待ちしております。
マスク着用、入場時のアルコール消毒、検温などご協力をお願いいたします。
また、WEBでの展示販売も開催しております。こちらからご覧ください。
ART SCENS

![IMG_4640[1]](http://e-matsusaka.jp/papie/wp-content/uploads/sites/35/2021/01/IMG_46401.jpg)
今週末は美しい筆文字講座です。
今回のテーマは「般若心経 基本編①」
初めて写経をされる方、また基本から写経を学びたい方、そして、毎日少しでも筆を持つ時間を作りたい方など、今一度「般若心経」を筆文字でお稽古しましょう。
心を落ち着かせたいとき、一心に書きたいとき、心を清めたいとき・・・一緒に写経を始めてみませんか?
背筋を伸ばし、心を静め、筆を持つ時間をつくりましょう。
新しい一年のはじまりです。
新しい何かをはじめてみませんか。
初心者の方も大歓迎です!
皆様のご参加お待ちしております。
「美しい筆文字講座」
講師 美阿(嶋田章子)先生
1月9日(土)
PM7:00~PM8:30
受講料 3,000円
*お申し込みは1/8(金)までにお願いいたします。
松本紙店では「新しい生活様式における感染症対策・三つの基本」をふまえ、以下の新型コロナウイル感染症予防指針に基づいて、講座ごとに新型コロナウイルス感染防止対策を行い、お客様に安心してご受講いただける環境を整えて参ります。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603

改めまして、新年あけましておめでとうございます。
皆様、良いお正月を過ごされた事と思います。
当店は本日5日より営業いたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
松本紙店