4月になり入学・進級祝や就職祝にポールペンや万年筆を贈られる方が増えてきました。
筆記具メーカーによると「入学祝に筆記具」という習慣は昭和30年代後半に盛んになったそうです。
当時は万年筆が中心でしたがキャップととる手間やインクが乾く時間なども敬遠されてボールペンに人気が移ったとも言われています。
ただ、最近の傾向としましては万年筆も良く動いておりますし使われる方に合わせて万年筆かボールペンがプレゼントされるように思います。
祖父母やおじ・おばといった親類がプレゼントすることが多く、お祝い事なので、あまり景気の影響は受けにくいようにも思われます。
当店では舶来品・国産品、様々なボールペン・万年筆を取り扱っております。
在庫がない場合はカタログで選んでいただき、お取り寄せさせていただきます。
更に、進物用ですとラッピングもサービスさせていただきます。
お気軽に声を掛けてくださいませ。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

結婚式やパーティーで使用する招待状や案内状などのペーパーアイテムやメニュー・POPなどをパソコンで制作することができ、洋風を演出するシーンで自由にお使いいただけるOA用紙「ササガワ フラール」
手作り感を出す場合は手描き作成も、もちろん出来ます。
また、全体に柄が入っているので好みのサイズに切って使うことが出来ます。
ササガワのホームページ(http://www.taka.co.jp)の「テンプレートダウンロード」から手持ちのソフトに合ったテンプレートを選び、テンプレートから「フラール」を選んで使用するテンプレートデータをダウンロードして使用すると簡単に作ることが出来ますよ!
インクジェット、レーザープリンタに対応しています。

ササガワ フラール (柄はロージー、ガーデン、チューリップ、レース、アイビー、フラワリー、グリーンズ、ハートフル)
サイズA4(H297×210mm、紙厚0.19mm)
各10枚入 336円(税込)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
4月9日(金)?14日(水)まで「中谷タケシ展」を開催します。
中谷さんの松阪での展示は、ほぼ20年ぶりになるそうです。
油彩・水彩・銅版画に水墨画の他、たくさんの作品を展示していただけるようです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。

中谷タケシ展
2010年4月9日(金) – 14日(水)
10:00 – 18:00 (最終日は17:00まで)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは ギャラリーMOS まで
TEL.0598-21-0603
貼る・留める・束ねるをオシャレで便利に☆
ニチバン「ちょっと便利な!和紙テープ」のご紹介です。
手で簡単にちぎれるうえ、のりが残りにくいので貼った表面を汚さずにキレイにはがせるのが特長。
カラフルな和紙の質感や透け感がおしゃれで、袋の封、レシピやメモ貼り、スクラップ、ラッピングなど家庭のさまざまなシーンに使えます。
素朴でやわらかい風合いの和紙を取り入れ、手軽に貼ったりはがしたりできるのが好評で発売と同時に店頭に置いてみましたが当店でも売れ行き好調です!
色は「オレンジ&イエロー」と「ブルー&グリーン」で、いずれも15ミリ×18メートルの2個入り。
ニチバン「ちょっと便利な!和紙テープ」各315円(税込)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
先日、日野町のJAZZ酒房サライさんで開催されました「Yokoo!! BB Quintet」のライブに行ってきました♪
昨年開催された時も行かせていただいたのですが今回はど真ん中の一番前で娘と観させていただきました(*^_^*)
前回はピアノに夢中だった娘も今回は「吹くの大変そう?」とトランペットやアルトサックスに釘付けになって観ていました。
JAZZには詳しくない私達ですが、やっぱり生演奏はいいですね?
アンコールで演奏していただいた♪枯葉がしばらく頭から離れませんでしたo(^_^)o
とても気分の良いひと時を過ごさせていただきました♪

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
(有)松本紙店 ぱぴえ松本
TEL.0598-21-0603