今週末は美しい筆文字講座です

2/4(土)のお稽古は「のし袋の書き方2023」

慶事や弔事に欠かせないのし袋。
今回はのし袋の表書きのお稽古です。
祝儀袋の中でも結婚の場合、水引は「結切」その他のお祝いの水引は「蝶結び」を使います。
弔事には紺水引のし袋を使うことが一般的です。
日常生活においてものし袋を使う機会が多いことと思います。
またお名前を書く機会も多いと思います。ご自分のお名前も美しく書けるようお稽古していきましょう。

遠方の方やご都合がつかない方はお手本のみのお申し込みも受け付けております。
皆様のご参加お待ちしております。

「美しい筆文字講座」
2月4日(土)19:00~20:30
受講料:3,000円
講師:美阿先生
会場:松本紙店3F教室


お問い合わせ、お申し込みは 
松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603
E-mail:info@matsumotokamiten.com



#筆文字#筆文字講座#筆ペン#実用書道#熨斗袋の書き方#週末の習い事#大人の習い事#夜の習い事#松阪#文化教室#松本紙店


今月の文化教室

今月の文化教室のスケジュールです。
*2/3変更(水墨画教室は休講です)

受講料等、詳しくは弊社HPをご覧ください。
https://www.matsumotokamiten.com/school/index.html

見学も随時受付中!お気軽にお問い合わせください。


休業のおしらせ

新店舗外観

5月31日(月)6月1日(火)2日(水)は棚卸につき休業させていただきます。

尚、6月1日(火)の水墨画教室と6月2日(水)の書道教室、子供書道教室は通常通り開催します。

生徒の皆さまはいつも通りお越しください。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

5月31日(月)休業

6月1日(火)休業

6月2日(水)休業

6月3日(木)定休日

6月4日(金)より通常営業いたします。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
(有) 松本紙店

紙 ぱぴえ松本   ギャラリーMOS
三重県松阪市中町1870

営業時間 10:00~18:00

定休日 毎週木曜日とギャラリー開催日以外の祝日

TEL.0598-21-0603/FAX.0598-21-0635

info@matsumotokamiten.com


次回展覧会のおしらせ

a5omote-mos-soro 改

5月21日(金)より熊野市出身の陶芸家、大西佑一さんの個展を開催します。

大西佑一さんの故郷、熊野で採れる那智黒石を材料に使い、独自の色合いで鮮やかに釉薬を使い、屋内外のオブジェから器まで洗練された作品を作り出します。

当ギャラリーでは2年振り2度目の個展となります。

皆様のご来場お待ちしております。

 

「大西祐一陶展 location」

2021年5月21日(金)~5月30日(日)
10:00~18:00 最終日 17:00まで 木曜休廊

 略歴

1993           三重県熊野市生まれ

2016           名古屋芸術大学 美術学部陶芸コース 卒業

現在は愛知県を拠点に制作活動を行う

個展、グループ展多数

 

作家コメント

「故郷の自然や風土から得た感覚やイメージ」、これまで自身が五感で感じてきた「それら」を、素材に触れ 表情を探る行為から自らの記憶を追体験し、立体へと可視化させていきます。ギャラリーMOS さんでは2年振りの個展開催。作品から得たイメージを個々の記憶から繋がる景色と重ね、お楽しみいただけますと幸いです。

 

また、今回の展覧会もコロナ対策といたしまして、オンラインでの展示、販売も同時開催しております。
WEB展覧会・販売先 https://art-scenes.net/ja/shows/374
こちらからご覧ください。


母の日に

 

IMG_6533

明日は母の日です。

母の日に限らず「あかしや天然竹筆ペン」はプレゼントに最適です。

 

当店ではカスタムオーダーの「うさぎ」「ばら」「鶴」「クローバー」「金魚」などの柄入りや、当店オリジナルの「鈴の絵」入りの天然竹筆ペンはプレゼントの定番商品となっております。

 

伝統工芸品、奈良筆の軸に使われております天然の紋竹(もんちく)を厳選し、ボディーに採用されています。
一本ずつ異なる紋様が与えてありますので、まさに世界で一つだけの逸品です。
穂先は筆職人による手作りで腰が強く一本ずつ丹念に造筆されています。

 

せっかくのプレゼントですから質の良いものを贈りたいですよね。

きっといただいた方も喜ばれる一品だと思います。

IMG_5068

当店オリジナルの鈴の絵入り天然竹筆ペンは、外箱の桐箱には宣長の歌が彫ってあります。

本居宣長は医者の傍ら、日本最古の書「古事記」を研究し「古事記伝」を著した。鈴を愛し、いろいろな鈴を集めて音色をめで研究の疲れを癒したといわれています。また、桜をこよなく愛したことで有名です。代表的な短歌で「敷島の大和心を人問はば、朝日に匂ふ山桜花」があります。         

こちらの商品は「ふるなび」でふるさと納税からも商品を手に入れることが出来ます。
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=96521

 

5/8、5/9にご来店の方はラッピングサービスさせていただきます。

お気軽にお申し付けください。


カレンダー

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン