只今、第三銀行本店(松阪駅前)さまで当店の書道教室の方々の作品を
展示中です。
講師の中村小汀先生を始め素敵な作品ばかりですので一度、足を運んで
いただいてはいかがでしょうか?
松阪ケーブルテレビ8chで本日8/19(金)「青空パレット」内でも放送されるそうです。
8月31日まで開催。


当店の文化教室では随時生徒募集中です。
「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第三水曜 または 第二水曜・第三水曜
(ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:00?PM8:00(この内のご都合の良い時間)
「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜
時間:PM1:30?PM4:00(この内のご都合の良い時間)
見学だけでもお気軽にお越し下さい。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
受講料など詳しくは
(有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

8月13日(土)?15日(月)まで誠に勝手ながら休業させていただきます。
尚、本日(木曜日)は通常定休日ですが営業いたしております。
*PM6:00まで
休業中もFAXにてご注文等、受け付けております。
FAX.0598?21?0635
休業 8月13日(土)?15日(月)
納品につきましては17日以降となります。よろしくお願いいたします。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
(有)松本紙店 ぱぴえ松本

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
おとといは、この日に参拝すると46,000日分(約126年分)参拝したことと同じ功徳があるという
四萬六千日に岡寺山継承寺へお参りに行ってきました。

今年は東北大震災でなくなった方の追悼と復興をお祈りして献火も行われていて娘とキャンドルを灯してお祈りしてきました。
夜になっても暑かったですが、たくさん人で賑わっていましたよ。
学校に提出するために自由研究結果をまとめたり、工作をするのに最適なのが
三菱鉛筆、水性サインペンのポスカ&プロッキー!
ポスカは重ね書きや金属・ガラス・プラスチックなどにも書けます!
プロッキーはにじみや裏うつりがなく模造紙書きに最適です。
大人気学習応援WEBサイト「学研キッズネット」の夏期限定WEBサイト
『自由研究プロジェクト2011』にてポスカ・プロッキーの使い方紹介中です。
まわりと差をつけられる、直ぐに使えるアイディアがたくさん紹介されています!
是非チェックしてみてください♪
「ポスカ」は太字から極細、筆タイプ、ラメ入りなど、たくさん種類が出ています。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。
松阪市文化財センターで開催されています「第9回 木游人流木アート展
人と自然をつなぐ」に行ってきました。

毎年この流木アート展を楽しみにしているのですが、今年は娘の念願叶って「親子で作る流木アート」にも参加することができました。
流木と貝殻をひもで吊るして飾りを作っていました。
途中でお父さんが帰ってしまい、私も息子を抱きながらだったので「どうしようかな?」と困っていたら木遊人の方が手伝いに来てくださったので助かりました(^_^;)
ホットボンドも上手に扱っていて、なんとか本人は納得の作品ができたようです(*^_^*)

第9回 木游人流木アート展 人と自然をつなぐ
8月21日(日)まで
AM9:00?PM5:00(月曜日休館)
松阪市文化財センター第3ギャラリーにて
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
(有)松本紙店 ぱぴえ松本
TEL.0598-21-0603


愛媛県を産地とする伊予和紙を使用した「紙」シリーズに、夏らしい色鮮やかな新柄が登場しました。
今回の新デザインは3柄。
シャンデリアのように豪奢に咲き誇る花をモチーフにした「ノウゼンカズラ柄」、夜の帳をイメージした黒が印象的な「ダチュラ柄」、“ヘブンリーブルー”の名を持つ美しい青色の「西洋朝顔柄」。
それぞれ重なりと奥行きのあるデザインに仕上げています。暑中見舞いに残暑見舞い、お盆の里帰りなど、お手紙を書く機会の多い夏だからこそ、印象に残る一筆をしたためてみませんか?
ミドリ 紙シリーズ 夏
便箋:各504円(税込)
封筒:各378円(税込)
一筆箋:各378円(税込)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。